注目の話題
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩

霊視できる方、よろしくお願いします

回答1 + お礼1 HIT数 1318 あ+ あ-

悩める人
15/10/18 11:53(更新日時)

家族とうまくいきません。

主人とは会話、コミュニケーションなし。主人いわく、お前と関わるとろくなことない!娘もお前に似たから関わりたくないと放置。非行に走る娘と私で日々バトルしてます。

五人の子宝に恵まれましたが長女は3歳で他界し、今は男女二人ずついます。

息子二人は思いやりのある優しい子に育ちましたが上の娘は非行に走り、飲酒喫煙、夜遊び、家出したり、学校さぼりもあたりまえ。話をしても私に対し憎しみをぶつけるばかりでなかなか伝わりません。親は金さえだせばよい。それ以外興味ない!と都合よい道具にしか思わないといわれました。

末の娘は反抗期でやはり私にあたりまくります。仕事家事育児をひとりでこなし、疲れ果ててるうえに、娘が好き放題で眠れない毎日です。

私も疲れからイライラし当たることもあり反省してますが、このような状態はいつまで続くのか不安です。信じて待てばおちつくのか?口では将来美容師になりたいからと言いますがまともに高校もいかずなので、卒業すらできなくない?と思ってしまいます。

兄二人はそんな娘を嫌い、拒絶するのでますます娘も家がいやだと外に逃げてしまいます。主人との関係や子供との関係は変わらないままですか?

私の不安定な性格もよくないとは思いますが、未来はどうなるのか気になります。長女が亡くなった運命もなんらか関係してるのでしょうか?霊視できる方、見えたことを教えて頂けますか?よろしくお願いします。

タグ

No.2266656 15/10/18 07:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/10/18 09:32
通行人1 ( 50代 ♀ )

亡くなった長女もきっと今の妹弟達の事や母親の辛い日々を悲しんでいる事でしょう
でも心配いらないです
長女さんは、祖父母の元へと行きました
ただ、彼女がこの世にいたと言う事は忘れずに供養してあげたら良いです
そして主さんも
4人も子供がいればどんな親でもいろいろあるのです
今、主さんが娘に対していろいろと言うのは母親になった時初めてわかると思います
その時になったら娘さんも心から反省すると思いますよ
親の有難さなんて親がいなくなって初めて悔いる事です、悲しい事にね!
自分的には、主さんが感情的に怒鳴りちらして
何とかしたい、してやりたいと言う現実とは
母親として当たり前の事なのよ
それをしてくれてありがとうって言いたいわ!
この後、どうなるか?
そんな事は誰にも分らない
でもね、主さんは幸せよ!
そういう経験出来ないカップルだっているのよ
今は、大変だろうけれど
何が不満かはわからないけれど
結果的にはね、男の子は母親の苦労をすごくわかるの
だから妹にたいしてすごく厳しいでしょ?
うちの息子達もそうよ
そんな環境も娘達が成人したら過ぎた事になる
今を楽しんで下さいな
人生ってさ、あっという間の瞬きに過ぎないの
あの子がこんなになったと言う日は来ます
この先いろんな事があるでしょう
主さんは、今が一番幸せなのよ
自分を不幸とかは言ってはダメよ!
だから
主さん、ありがとう!
本当にありがとう~!

No.2 15/10/18 11:53
お礼

>> 1 悩めるうちが幸せなのかな?

でもダメな親だからこうなったのかな?

旦那に愛されてないのに一緒にいる意味あるのかな?などマイナスに考えてしまいます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧