義母の考え方がわからない

回答13 + お礼2 HIT数 2570 あ+ あ-


2015/10/19 14:30(更新日時)

うちの義母のはなしです。
私は初婚ですが旦那は再婚でこども3人は別れた奥さんと新しい再婚相手の方が育ててます。
再婚したことで会わないでほしい養育費も要らないといわれたときいてます。
旦那の母も元嫁さんとは折り合いが悪かったと聞いていて孫もあまりなついてなかったとのことでした。
そんな中向こうにいる娘さんがちょっとしたことで有名になってしまいました。
でも、私と主人はそんな表だっては応援はできないなぁと思いながら地元開催のイベントをみてました。その時元嫁さんや新しいパパさんやこどもたちにもちらっとあえました。
私としてはとてもうれしかったです。けどなんせ援助してませんので表立っては遠慮がちなじょうたいです。
その後旦那の母にも旦那の娘さんが活躍してることを伝えました。写メもおくったりして。

そしたらタイムラインに「息子の娘が有名になったよ!」と写メつきで投稿してるではないですか!

私としてはうちは全く援助もできてないしなにもしてないのにそんなこんなときだけ親族面するなんてできないから恥ずかしいし向こうに申し訳ないからやめてというきもちです。

ちなみに援助しないでとうのはおそらく新しいパパさんのプライドもあるから元旦那になんか頼りたくないという元嫁さんのきもちなんでしょう。でもいざとなれば何か援助できるようにちゃんと貯金はしています。

旦那の母のタイムラインには案の定「かわいいー!」などかきこみがきてました。

お義母がなにかしらいまだに子の子達と連絡とりあったり向こうも慕ってくれておこづかいとかあげてるとか言う間柄ならまだしも全く関わりなにのにそんなおばあちゃん面って…。

向こうのご家族にもうしわけなくて。きっといい気はしないとおもっているのですが。
旦那は孫の活躍がうれしいんやろ?くらいにしかかんがえてません。

ほんとにそうですか?
私はほんとに削除してほしいのですが。


タグ

No.2266735 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

どの面さげて偉そうに
美味しいとこ取りかよ
糞が
と思われてる可能性ありますよ
姑さん、非常識な方ですね
本当の父親の俺もしてない事するなよ恥ずかしいしみっともないから
と旦那様に言わせるしかないよ

No.2

ですよね!
何自慢してんだよってはなしでしょ?旦那はあてにならないです!ほんとに腹が立ちます!聞いてもらってありがとうございました!

No.3

主さんも大変ですね。
前嫁から、姑さん言われたらいいのに。何もしてないくせに親族ずらするな、とかさ。
非常識な姑だから、前嫁とうまくいかなかった事が分かるし、
主さんもこんな可笑しな姑、距離も適当にね。
大変そうだけど頑張ってね。

No.4

姑が嫌いなのは、嫁であって孫じゃない。
本当は色々したいけど、出来ないのが事実。
姑の感情や行動まで、嫁が言うことじゃない。

No.5

その孫を産んで育てているのはその前嫁だからね~
やたら嫁は他人とか言ってしまうでしょ 姑って人間は
なのにちょっと活躍しだしたら孫!孫!ってね~ そんな時だけ
ほんとに笑っちゃうわ~

No.6

子供三人もいて、養育費はいらないなんてそこまで嫌悪されているってこと。新しい父親のプライドだの、新しい父親への元嫁の配慮だの無関係だし、プライドとかそういう問題でもない。
全く援助してないのに、応援しにイベントに行く主さん夫婦よりは姑はマシな気がします。
子供達に援助もしてないのだから、気持ちだけ応援してイベントには出向かない。
親として放棄した以上は、そうするもんじゃないですかね。
姑は養育費支払ってないこと、知らないなら教えてそっとしてあげましょうくらい言わなきゃ。
本当なら有名になった時に、本人から報告なりあるだろうにないのは嫌われているからって証拠だしね。
有名にならなけりゃ、気にもしなかったでしょ。
ミーハーな三人だと思うよ

No.7

>> 3 主さんも大変ですね。 前嫁から、姑さん言われたらいいのに。何もしてないくせに親族ずらするな、とかさ。 非常識な姑だから、前嫁とうまくいか… ありがとうございます!

頑張ります!

No.8

あちらには、もうお父さんもおばあちゃんもいるのだからイベントに行ったりSNSに載せたり、2人とも無神経だなと思います。

No.9

旦那さんもお姑めさんも、ズレてる方達なんですね、元お嫁さんがシングルで頑張ってるならまだしも、再婚されて完全別家庭、新しいパパもいるのに、籍を抜けたら
、もうあなた達の子供でもなく孫でもない。
パパが乞われれば思春期に相談事にのるか、結婚式に呼ばれるかどうか、それくらいまで関わらないのが本当に子供さんのためだと思います。
祖母や姑は論外。

No.10

そもそも貴女が写メなんて送らなきゃこんなことにはなってない

自分が蒔いた種なのに、なんで義母が悪いって話しになってんの?

貴女の中にも義母と同じ気質が潜んでいるってことじゃない?



No.11

義母にとっては遺伝的法律上は孫には違い無い。
元嫁が怒って来たならともかく、他人の主が怒り口出すことでは無いと思いますけど。

No.12

私もね、なぜ写メなんて送っちゃったんだろって、思った。

だってさ?写メ送る時に、私たちは影で見守るしかありませんが…とか、内密に、とか、一言添えた訳じゃないのでしょう?正直、あなたと旦那さんは、「影で見守ろうね」で話が付いてるかもですが、お婆さんはそうじゃない。あなた達ご夫婦から写メが送られてきた=関係が回復している?人に言ってもいい!って、早とちりや誤解だって、生むんでは?現に、人に広めた(義母)のは、主さん達だし。嬉しかった、喜ぶだろう、でお裾分けしたかったんでしょ?義母さんもそりゃ誰かに言いたくなるよ。

祖父母なんて第三者なんだから、当事者たちの気持ちや、状況なんて釘刺されなきゃ分からないもんかも。

No.13

何の援助もしていなくても、有名になりたい人なら、悪い噂つきで知名度をあげられたのでなければ嬉しく思う気がするけど…

悪い噂で知名度上げられると、嫌がらせで酷い目に遭うけど

No.14

今は付き合いがないかも知れませんが
旦那さんの娘とお義母さんの孫なので
貴女がそんなに気にしなくても、と思いますが

養育費?払っていない事、すごく気にしていますよね
何か後ろめたい事でもあるんですか?
旦那さんと元妻が決めた事でしょう?

なんだろう、 貴女の考えがしゃしゃり過ぎ
の様に感じるのは私だけ、かな

No.15

もう、ほっとこ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧