義母の考え方がわからない
うちの義母のはなしです。
私は初婚ですが旦那は再婚でこども3人は別れた奥さんと新しい再婚相手の方が育ててます。
再婚したことで会わないでほしい養育費も要らないといわれたときいてます。
旦那の母も元嫁さんとは折り合いが悪かったと聞いていて孫もあまりなついてなかったとのことでした。
そんな中向こうにいる娘さんがちょっとしたことで有名になってしまいました。
でも、私と主人はそんな表だっては応援はできないなぁと思いながら地元開催のイベントをみてました。その時元嫁さんや新しいパパさんやこどもたちにもちらっとあえました。
私としてはとてもうれしかったです。けどなんせ援助してませんので表立っては遠慮がちなじょうたいです。
その後旦那の母にも旦那の娘さんが活躍してることを伝えました。写メもおくったりして。
そしたらタイムラインに「息子の娘が有名になったよ!」と写メつきで投稿してるではないですか!
私としてはうちは全く援助もできてないしなにもしてないのにそんなこんなときだけ親族面するなんてできないから恥ずかしいし向こうに申し訳ないからやめてというきもちです。
ちなみに援助しないでとうのはおそらく新しいパパさんのプライドもあるから元旦那になんか頼りたくないという元嫁さんのきもちなんでしょう。でもいざとなれば何か援助できるようにちゃんと貯金はしています。
旦那の母のタイムラインには案の定「かわいいー!」などかきこみがきてました。
お義母がなにかしらいまだに子の子達と連絡とりあったり向こうも慕ってくれておこづかいとかあげてるとか言う間柄ならまだしも全く関わりなにのにそんなおばあちゃん面って…。
向こうのご家族にもうしわけなくて。きっといい気はしないとおもっているのですが。
旦那は孫の活躍がうれしいんやろ?くらいにしかかんがえてません。
ほんとにそうですか?
私はほんとに削除してほしいのですが。
新しい回答の受付は終了しました
新しい回答の受付は終了しました
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧