注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?

流されやすさを治す方法

回答5 + お礼0 HIT数 389 あ+ あ-

通行人
15/10/19 10:51(更新日時)

自分が流されやすすぎてたまにそこに気付くと嫌になることがあります。
例えば、さっきまではAのことを肯定してたのに誰かが反論するとああそういえばそうだね。みたいにその誰かのことを肯定してしまうのです。その反対もよくあります。
ある時は賛成派と反対派で討論しているときに、私は反対派にいるはずなのに賛成派に耳を傾け反対派が言っていることは間違いなのではないかって思えて来たりと。
他にもいろいろあるんですが、今は思い出せないのでこのくらいにします。
流されやすい人は自分の意見?意思?がないと聞いたことがあります。実際その通りで固く守りたいものが私にはありません。新しいものが来ると元々持っていたものを平気で捨てて新しい方にいったり、古いものにもいいとこがあると気づくとそちらに戻ったりと私は結局どうしたいのかよくわかりません。

そんなわけでこんな私を治したいのですが、どうすればいいですか?
丸投げでごめんなさい。

No.2266950 15/10/19 01:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/10/19 01:39
通行人1 ( ♀ )

頑固過ぎて人の意見に耳を貸さないのは厄介ですよ
主さんは柔軟性があるんだと思います

ただ、どちらの意見もしっかり聞いて精査する事が必要だと思うので、
安易に、私もそう思う!と口に出さないのがいいと思います

No.2 15/10/19 07:19
通行人2 

深く考えてみる事かと思います。
例えば反対派に居る時点で既に深く考えずに反対派に居る、だからもう少し深く考えさせられる要素が出来るとふら付いてしまう、そしてまた.......との繰り返し?

余談ですが、今でこそ20年来の親友がいますが、その様な感じでしたね。彼女曰く本当にそう思ってしまう事と、あと他人に良く思われようとしてしまっていたそうです。考えが直ぐ変わってしまう様な所は多々有りますが、今では結構自分を主張しています。私はそれを認めて聞いていますよ。いつの間にか流されにくい彼女です!他人が認めてくれると言う自信も影響するかも知れません。

No.3 15/10/19 09:32
通行人3 ( ♀ )

柔軟で素直なところがあるとは、思った。だけど、あまりにも無知?というか、レス下さってる人もすでに書かれてますが、普段から深く考えてない、からかなぁと。

賛成派、反対派の話だと、
どちらにもメリットとデメリットがあるはずなんです。何事にも、メリットとデメリットがあります。正しい!と言われてる事にもデメリットは潜んでいます。そこをまず、自分なりに書き出す?気付けるようになったら良いと思います。

No.4 15/10/19 09:36
通行人4 

主さんは結局どうしたいのかは行動に表れていて、
その時で良さそうに感じる対象について行きたいのだと

一貫性に対してこだわりがないのは、
必ずしも悪いことではないので、
メリット・デメリットを正確に把握していればそれもありかな

No.5 15/10/19 10:51
おばかさん5 

人の意見を素直に聞けるっていうのはメリットですけど、コロコロ意見が変わるのは信頼なくなりますからね。自分の考えに一貫性を持たせるようにできればいいのでしょうけど。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧