注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

毛沢東

回答10 + お礼0 HIT数 889 あ+ あ-

通行人
15/10/19 19:35(更新日時)

毛沢東って悪い人なのになんで中国の広場に大きな写真が飾られているんですか?

No.2266977 15/10/19 06:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/10/19 06:38
通行人1 

例え良いことでないとしても歴史に残るようなことをした人は、
国の中心人物だったことを示すためなどの理由で
広場に大きな写真が飾られているということではないでしょうか。

No.2 15/10/19 07:19
案内人さん2 

国共内戦で、蒋介石が率いていた国民党軍に
勝利したから。

No.3 15/10/19 07:32
通行人3 ( ♂ )

No.4 15/10/19 07:41
悩める人4 

人間を一人殺したら殺人犯、

数えきれないほど沢山殺したら英雄になれる

そんな風な言葉がありますので、

毛沢東はまさにそういう実例と言える

No.5 15/10/19 07:56
通行人5 

北朝鮮で金日成、金正日、19号が飾られているようなもの

No.6 15/10/19 08:04
案内人さん2 

文化大革命という名の大虐殺を敢行したから。

No.7 15/10/19 09:15
通行人7 

功績6割、破壊が4割が中国政府の見解

No.8 15/10/19 13:46
通行人8 ( ♂ )

中国に限らず、何処の国でも革命を起した指導者の銅像や肖像画は国の象徴として掲げられてるのでは?

文革を経験してる人は毛沢東を否定する人も多いらしいけど、文革を知らない若い世代からは今も支持されているらしいです。特に貧困層から。

No.9 15/10/19 19:33
通行人9 

国体維持のため。

No.10 15/10/19 19:35
通行人10 

中国、韓国は自国民が何十万人殺そうとも問題ないらしいですが
他国民から殺されると100年以上話を膨らまして語り継ぐと言う
低俗な風習があります。だから毛沢東も未だにヒーローなのです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧