注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

辛い。

回答5 + お礼0 HIT数 972 あ+ あ-

悩める人
15/10/22 18:56(更新日時)

はじめまして
自分は高卒の21でこれまで三社辞めてきました。
みなさんは何歳で何社目ですか?

一社目、激務や深夜までの残業、休みがもらえずで一年でやめました。
その際鬱病になりました。自分の考えで鬱は甘えとか周りは働いてるのに自分は何してるんだろうと思い通院一回したのち退社1ヶ月しない間に二社目に就職。
ですが鬱病のせいか朝の通院が辛く怒られたりしたらそこで何倍にも悪い方に考えいやになったり、上司との関わりが辛く半年で辞めてしまいました。

それから自分に会った仕事を探し2ヶ月ほどでようやくしっかりした職場を見つけました
ですが行動のひとつひとつ、発言のひとつひとつ、がしっかりしていてお客さんのお宅での工事では上司に説明というか間違いを指摘する際にもお客さんにわかるようにと怒られました

ちなみに三社とも共通して工事業務です
自分は一生働ける条件のいいところで働きたいとおもい転職しましたが自分が力不足でなにをしてもうまくいかず怒られイヤになり朝の通勤が辛くなります。
頼る人もおらず三社目やめてまたおやに迷惑かけるかと思うとイヤでこのまま死にたいと思っています

鬱病、なおってないんでしょうか。
これから生きていく自信がありません
スレ違いかもしれませんが
お叱りのご意見も含めよろしくおねがいします

タグ

No.2267409 15/10/20 17:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/10/20 18:39
通行人1 

1社だけですね。しかも12年居た。
その後自分で事業を始めたので辞めました。

うつ病にかかる人って基本的に真面目で優しい人(弱いとも呼ぶ)が
多いんですよね。厚かましい恥知らずな奴らが多い昨今、
そういう奴らを少しは見習ってください。あの厚かましさを。

一つ助言?できるとすれば、別の人格を作る事かな?
仕事の時は別の自分と思い込むこと。
もう少し厚かましくなってください。

No.2 15/10/20 20:19
経験者さん2 

まだまだ大丈夫です。主さんはすごくしっかりしているのでしょう。ある程度適当にというか力抜きつつやっていった方がいいですよ。

No.3 15/10/21 03:02
通行人3 

私もコロコロ変えますが、最終的には自分で覚悟を決めて我慢するしかないので
我慢していく価値のありそうな職場を自分で選んで耐えています。

No.4 15/10/21 07:05
悩める人4 

おはよー主さん、。主さん、。死にたいなんって言わないで、。その若さでもったないよ
おばちやんは、人とはなすとき何をはなしたらいいかわんなくって、。あんまりはなせないんです、。仕事もころころ変わりましたよ、。><、。変わりながらでも仕事は、30年はしてますよー^^今ではいろんなところに行きいろんな経験できてよかったと思います^^

No.5 15/10/22 18:56
悩める人5 

私は40歳で6社目です。
自分も若い時は何社も転職しましたがいつか自分に合っている仕事がきっと見つかると思いますよ。
捨てる神も居ますが拾う神も居ますので焦らず就活しましょう。
工事業務の仕事が合ってないように思うのでやめといた方がいいと思います。
死んだほうが親が悲しむので絶対に死なないで下さい。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧