注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

喉に…

回答9 + お礼2 HIT数 1634 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
06/12/15 01:27(更新日時)

あのぉ…おとといからウナギの骨が喉に刺さってるみたいで全然とれる気配がないのですが💦このしぶとい骨をどぉにかするいい方法はないですか??こんな事で病院に行くのは恥ずかしいし⤵でもとても喉が痛いし。。。骨が刺さったままだとやばいですかね?病院いかなきゃいけないのかな…行く場合は内科とかですか?
小さな事でバカっぽいかもしれないですが妊娠中なので手術とかになったら…とか色々考えてしまって悩んでいます。色々なご意見お待ちしてるのでお願いします⤵⤵⤵

タグ

No.226745 06/12/14 17:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/14 17:38
通行人1 ( 20代 ♂ )

喉に骨が刺さった時はご飯を噛まないで飲むと取れるって死んだおじいちゃんが言ってました❗

No.2 06/12/14 17:53
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

⬆本当です!私はそれで取れました! 一回でダメなら何度かやってみて下さい😃

No.3 06/12/14 18:09
お礼

一括ですみません⤵
ご飯くんのんでみたのですがダメでした。オモチもダメでした。いつか喉腐らないでしょうか💧また何度か試してみます😱ありがとぅございました💓

No.4 06/12/14 18:25
通行人4 ( 30代 ♀ )

ご飯を飲んでも、骨の形状や場所で取れない場合もありますよ。
私は耳鼻科で取ってもらいました。長さにして2センチのアジの骨が刺さってました😱

No.5 06/12/14 18:26
通行人5 ( ♀ )

私もウナギの骨ささった事あります😲何やっても取れなかったけど次の日そばを食べたら取れました!なんでだろ?😒

No.6 06/12/14 21:52
通行人6 

しぶとい骨はなかなか取れないよ😥
耳鼻咽喉科に行った方が無難かと思われます😃

No.7 06/12/14 22:53
お助け人7 ( 30代 ♂ )

うなぎの骨は結構ひっかかるみたいですよ。行くのは耳鼻科で大丈夫です。それと引っ掛かる場所はへんとう線が多いみたいです。炎症が起きる前に早めに病院に行くほうがいいみたいですよ。

No.8 06/12/14 22:58
通行人8 ( 20代 ♀ )

私もウナギの骨が喉に刺さった事がありました😭毎日ご飯をまる飲みして2週間後くらいにやっと取れました💧ウナギの骨は、なか②取れないので病院に行かれた方がいいと思います。妊娠さんだし心配です😢

No.9 06/12/14 23:09
お助け人9 ( ♀ )

えっ💨確か前にテレビでみましたが、ご飯の丸のみはダメらしいです💦よく昔からご飯を丸のみすれば良いとか聞きますがNGです。確か、水などを飲んだほうがいいってテレビでやってました☝

No.10 06/12/14 23:24
通行人10 ( 20代 ♀ )

ご飯の丸呑みは危険です‼早く近くの耳鼻咽喉科に行きましょう☝ご飯の丸呑みはかえって炎症などを引き起こし化膿したりすると感染症になったりと妊婦さんならなおさら危険ですよ‼結構魚の骨で行く人多いみたいですし👍

No.11 06/12/15 01:27
お礼

また一括ですみません⤵⤵⤵
ありがとうございます💓皆様から沢山のご意見をいただき嬉しく思います☺
喉が腫れてるからやはり明日病院へ行かないとと思ってたのですが実は今晩うがいした後に食べたミートスパゲッティでとれたみたいなんです💦
こんな安心感を味わったのは久々な感じでした💧
こんな小さな事で沢山アドバイスをいただいて申し訳ないのとありがたい気持ちでいっぱいです⤵
何事も油断禁物ですね💧
皆様もお魚の骨は気をつけてください💓本当に本当にありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧