注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
年寄りって気持ち悪いと思いませんか?

お局様の振る舞い

回答5 + お礼1 HIT数 938 あ+ あ-

悩める人( 46 ♂ )
15/10/22 03:54(更新日時)

職場に長く務める50代の女性がいます。その人が最近、口煩く、気に入らない人を陥れたり上司に取り入り私を標的に煽り始めました。発端は夏休みに彼女の甥がバイトにきてた頃に内の若い女性社員と雑談したいが為に私の指示に異論を言ってそれを脚下した事から始まり!その後は勤務中の私の一足一等即を甥が逐一彼女に伝えているようで毎日エスカレートしてます。
会社では先輩でもありますし、表向きは気さくに会話出来る関係ですが精神的に疲れます。
そもそも、私が想いを寄せる女性社員と楽しく雑談してるバイトの甥に嫉妬してる私の器の小ささと気の弱い性格が原因だと思います。

今後私は想いのある後輩女性にアタックしつつ、仕事も頑張っていきたいので、どなたかご意見お待ちしています。

タグ

No.2267571 15/10/21 06:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/10/21 06:37
通行人1 

女性との三角関係を抜きに考えると、女性と喋りたいために
指示に異論を言うとか、お局に報告して嫌がらせをする甥に
問題があるので、ここは我慢せずに甥に注意や上司に今の現状を
伝えて対処してもらうことをおすすめします。

No.2 15/10/21 08:02
通行人2 

甥という人はまだ夏休みからずっと
そこでアルバイトを続けているのでしょうか?
アルバイトの行動に問題があるなら
契約を打ち切れるといいのですが…。

No.3 15/10/21 09:36
通行人3 

そういう人がいると仕事でも辛いかもしれませんけど
仕事に没頭して振り切ってしまったほうがいいと思いますよ、きっと反応すると悪化しそうです

No.4 15/10/21 09:44
通行人4 

お局さんとその甥は、確かに性格悪いですね。けど、主さんも公私混同してる部分があるかもしれませんね。
もし、お局さんも甥も性格が良くて、甥が機転が利き且つ主さんの指示に忠実でも、
甥が女性と仲良くなってる時点で、主さんは、気に食わないんでしょ?
主さんは、今回の悩みは、仕事がメインになってるけど、どうしても彼女にこだわりがあるんだと思います。
社内恋愛は、本人同士の問題だとは思いますが、ほどほどにね。両思いでハッピーエンドならいいけど、そうじゃないなら、後ですごく気まずいから。相手は、若くてモテるようなので、すでに彼氏がいるかもしれない。

No.5 15/10/21 11:34
通行人5 ( 30代 ♀ )

仕事に私情を挟んでる主さんもアウトですよ。

No.6 15/10/22 03:54
お礼

遅くなりましたがご意見くださった皆様ありがとうございますm(__)m
甥は今もバイトに来ていて私の指示に「叔母も言ってたんですが」と異論をぶつけてきます。
私情はないと言えば嘘になりますが朝は一番遅く出勤し、定時で帰る彼女の意のままにされたくないってのも正直なところです。
多分、彼女は私の気持ちを知ったうえで私が片想いしてる女性 の前でミスをするすように仕向けたりするので辛いです(苦笑)
上司からその日の業務内容は直接任されていて他業務班の同僚や先輩は味方になってくれるのが救いです。











投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧