注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

実家が自営

回答5 + お礼2 HIT数 1126 あ+ あ-

通行人
15/10/22 19:22(更新日時)

実家が自営業の和食屋です、2年後うなぎを専門にリニューアルするつもりです
僕は3代目で今は50の親父がやっています
継ぐべきでしょうか、親父は嫌いなんですが自分がどの仕事をしててもなんだかんだ気になって戻ってきてしまう自分がいます。ただの甘えなんでしょうか
ぶん殴りたいくらい嫌いなのに店のことは気になります
整理しきれてなく拙い文ですみません

No.2268018 15/10/22 17:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/10/22 17:03
通行人1 

将来の仕事のことなので、じっくりと考えたらどうでしょう。
結構、結果的に継いだという人いますよね。

No.2 15/10/22 17:09
通行人2 

甘えだし、自分勝手だよね。
遺産だけ欲しいんだよね。

No.3 15/10/22 17:13
お礼

>> 2 遺産は無く、改装した借金があるくらいです、家族経営をして精一杯やってはいるつもりです
ですがそうかもしれません、土地と建物は資産ですもんね、それは欲しいと思っています。ありがとうございます

No.4 15/10/22 17:17
通行人4 

継ぐにしても一度は社会の荒波に揉まれた方がいいですよ。
お父さんまだまだお若いし、ゆっくり考えたらいいのではないですか。
自営業やってると、社会の常識などに疎くなります。うちの父がそうですので。

No.5 15/10/22 17:21
お礼

>> 4 その父親が今にも死にそうな荒れた生活をしています、なので自分が早く力をつけなければ、その前に死なれて途方にくれるんではないかと不安に思い、他で仕事もしたりしています

No.6 15/10/22 19:06
通行人6 

今時うなぎ屋て儲かるの?
国産うなぎは高価で手に入りにくいのでは?
中国産うなぎは食べない人多いです。

本気でやる気があるなら他の店で修行するとかしないと失敗します

No.7 15/10/22 19:22
通行人7 

失礼な言葉ですが、単に主が根性無しだから仕事が続かないだけです。そんなその根性だと店を継いでも潰すのがおちです。親が50歳とまだ若いのですから、今は店を継ぐ必要は無いよね。仕事続かない言い訳にしてるだけだ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧