過保護な母親にうんざりです

回答4 + お礼4 HIT数 2284 あ+ あ-

働く主婦さん
15/10/26 07:28(更新日時)

職場の方が少し過保護すぎないか、と思います。

職場の方のお子さん、といっても30歳近い方ですが、新米ママさんで、子供は1歳、今は育休中で専業主婦をしています。
実家は離れて旦那さんと一緒に住んでいますが、実家から車で数分というところに住んでおられます。
初めての子育てで不安なんだろうとは思いますが、しょっちゅう泣きながら母親(私の職場の方)に電話してきます。
子供のトラブルだけならまだしも、自分に高熱(高いと言っても38度代)が出たとパニクって電話してきたこともありました。
娘は育休前は医療機関に勤めていたのにです。
娘から電話がかかると、私用の携帯を常に机に置いて、業務中にも関わらず電話します。

地方で一人暮らしの息子にも過保護で、いきなり帰って来た息子のために食事を作るだけでは飽き足らず、衣服などの日用品もたくさん買い与えて、世話をしているようです。
プライベートな時間をいくら息子に費やしても構いませんが、いきなり帰って来るので、その度にいちいち私がシフトを変わらないとなりません。
一週間前ならまだしも、週が始まってから今週の金曜日なんだけど…みたいに言われたりもします。
なんで成人男性に対する過剰な世話のために私がシフトを変わらないとならないのか分かりません。

支配大好きなタイプの方なんで、子供たちも支配しまくり、今でも支配下にあるから、そんな子供たちなんだろうなと思います。
過保護って支配みたいなものですよね。
勝手にやるぶんには構わないですが、仕事にまで影響されると迷惑です。

過保護すぎませんか?
それとも普通ですか?

タグ

No.2268616 15/10/24 18:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/10/24 20:03
お助け人1 

ちょっと困りますよね。
子供さん、もうとっくに成人しているわけですしいい加減子離れしてもらいたいけど。
仕事のしわ寄せが急に来るのは困る、ってきちんと話した方がいいのでは?シフト変わるのもせめて一週間前に、って決めておきましょう。

No.2 15/10/25 02:42
通行人2 

さすがにその年齢の子供に対してその対応は異常だなと思います
家族のことだったら好きにしたらいいけど、仕事に支障をきたすのは勘弁ですよね

No.3 15/10/25 12:01
働く主婦さん3 

それは過保護すぎますね。だから子供もいい年してるのにいつまでも親離れ出来ないんでしょうね。あまりひどいようなら上司に相談してみたらいいんじゃないかな?

No.4 15/10/25 12:26
お礼

>> 1 ちょっと困りますよね。 子供さん、もうとっくに成人しているわけですしいい加減子離れしてもらいたいけど。 仕事のしわ寄せが急に来るのは困る… それを恥じることなく、平気で報告出来る母親にもびっくりです。
シンママで小学生の娘が一人で留守番しているとかならわかりますけど。
必要のない世話はプライベート内でやれよと思います。

No.5 15/10/25 12:28
お礼

>> 2 さすがにその年齢の子供に対してその対応は異常だなと思います 家族のことだったら好きにしたらいいけど、仕事に支障をきたすのは勘弁ですよね 異常ですよね。
仮にそんな甘ったれた娘と息子がいたら、私なら恥ずかしくて話せませんが、自分から話してきます。
大したこともないのに、昨日娘がまた泣きながら電話してきてね、とか。
言われるたびに引きます。

No.6 15/10/25 12:30
お礼

>> 3 それは過保護すぎますね。だから子供もいい年してるのにいつまでも親離れ出来ないんでしょうね。あまりひどいようなら上司に相談してみたらいいんじゃ… 残念ながら、その過保護おばさんが直属の上司なんです。
もちろんその上もいますが…そこまで報告しちゃうと後々面倒くさい気がします。
あんまり過保護に育てると、逆に介護などしてもらえないらしいですね。
親を大切にしない子供に育つらしいです。

No.7 15/10/25 14:45
おばかさん7 

支配と管理・気遣いの境目はどこにあるか
と考えると悩ましい話ですけど、
この話題に出て来る人たちは
過剰な行動としか感じないですね。

どっちも“依存”してる!

No.8 15/10/26 07:28
お礼

>> 7 未成年でも驚くのに、30前後なんですよ、二人とも。
恥ずかしい親子だと衝撃を受けました。
自分では気づいてないみたいですが。
迷惑です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧