注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

自分が情けないです

回答9 + お礼2 HIT数 2562 あ+ あ-

ぬぬぬ( 27 ♀ BqHLCd )
15/10/27 16:15(更新日時)

気を使いすぎるというか、気が弱いというか、すぐに謝ったり譲ったりする自分が情けなくて自分で自分が腹立たしいくらいで、ため息がでます。

私の今の職場には、私の大学時代の友達…(いや、あちらからしたら友達以下の知人かな)の彼氏がいます。
2人は電車で2時間くらいの場所同士で遠距離です。

それをいいことに、彼女が彼氏と会うまでの時間潰しに私は使われます。
それなのに私も「久しぶり〜」なんて歓迎的な態度を取ってしまったため、もう3回くらいそんな状態です。時間潰しの話だって話題は当然あっち側の話ばっか…ま、彼に会いにきてるんだし、暇つぶしに使ってる人の話なんて聞きたくないだろうし当たり前ですよね。

そんな中、一度私が都合がつかない時がありました。いきなり来てるのはあっちだし、私も毎回暇じゃないので謝る筋合いなんてないのになーんか謝っちゃって、結局あっちには「いいよー。忙しいなんて珍しいw」なんてバカにされ…。

何やってんだろ私…。

ちなみに、今カフェにいるんですがオーダーの後商品を待っていたら順番抜かされました。
店員さんは謝ってくれたけど、私のオーダーを取ってった女は笑ってました。

ついてないなぁ。。

原因は私ですか?
自分に自信ないから舐められるのかな。。

No.2269174 15/10/26 19:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/10/26 19:44
通行人1 

気が優しいのだと思いますけど、私はそういう人好きですよ
まあいいかって思っちゃうのもいいと思いますし、我慢できないなら言ってやってもいいです

No.2 15/10/26 19:56
お礼

>> 1 ありがとうございます。
でも、スレ立てちゃうくらいの自分はきっとこんなの嫌だって思ってるんだと思います。

その彼女にだって気を使って相槌打ったり、調子のいいこと言っちゃうのは、会えて嬉しいと思ってる且つ「私にも会えて嬉しいな」って思ってほしいエゴがあるんです、多分。

オーダーの件は…きっと私の存在感がなさすぎたんかな。苦笑

もっと周りに期待せずに強くならなきゃな〜。

No.3 15/10/26 19:58
通行人3 

わがまま聞いてくれるって分かっているのだと思います。
相手に合わせていてストレス貯まりませんか?

No.4 15/10/26 20:10
お礼

>> 3 ありがとうございます。
疲れますよ。

すごいねー、可愛いねー、羨ましい、綺麗…自分が言われない言葉を連発してます。
いや、けして嘘で言ってる訳じゃないけど……うーん、うまく書けないけど言って虚しくなる言葉ばかり言ってるかも。

こんな私だから不快なことばっか遭遇するんですかね。。

でも、今こうやってレスを頂けてるのはちょっと発散になってるかもしれません。

No.5 15/10/26 20:28
案内人さん5 

そんな貴女を私は好きですね。

良いことがありますよ。

No.6 15/10/26 22:12
経験者さん6 

自信持ちましょう!
主さんにはそういういいところがあるんです。時には思いっきりわがままになってみてもいいと思います。時には素直に!

No.7 15/10/26 22:56
通行人7 

気が弱い人って馬鹿にされたり損する事多いけど、人を小馬鹿にしたり傷付けたりするヤツより100倍ましだと思う。

No.8 15/10/27 00:29
通行人8 

とても共感してしまいました。

主さんは素の自分(気を使わない何でも話せる)みせることできる家族や友達はいらっしゃいますか?

No.9 15/10/27 01:41
経験者さん9 ( 20代 ♀ )

私の事かと思うぐらい共感してしまいました。
嫌な事って続いてしまいますよね…私もしょんぼりしてトボトボ歩いてたら車に煽られたり横断歩道渡ってるのにスレスレ目の前を車がビューン!て走り去ったり余計クサクサしたことあります。
はぁ嫌だなぁと思った時ほど胸を張って歩くようにしてます。私の場合ガラスにうつったしょんぼりした自分の姿が前屈みで惨めったらしかったんです(^^;今でもなかなか嫌な目に合いますけど、やっぱりそういう惨めったらしい雰囲気にめざとい人っていて、バカにしてきます。
本当に嫌な気分になるんですけど、バカにしてくる人は他人をバカにすることで心の安定をはかってるんだろうなと思って相手にしないようにしています。一泡ふかせるとが目的ではなく許してあげられるほど強い自信に溢れた自分が目標像ですし。
舐めてくるような人にはなめられないようにするしかないですね…、でも以外と簡単で、資格試験などの予定をいきなりいれてみるのをおすすめです。
勉強することで嫌な人を相手にしない口実になるでしょうし、いま勉強してるんだよーからの会話が広がれば棚ぼたです。

私も人のことが好きなわりには好かれない・バカにされてるなぁと感じます。
この数年で学んだことは、普通の人はメリットデメリットで付き合う人を選んでるということです。主さんみたいに無償だとか、純粋な気持ちでは、案外人は生きてないみたいです。
主さんを見下していいように使ってくるような人に、心をすり減らしてほしくないです。「都合のいい人」ではなく「会って話したい」と思ってもらえる人間にお互いなりましょう

No.10 15/10/27 09:53
通行人10 

な~んか嫌だなあ。
主さんは友達と思っている相手なら、彼氏と会う前だけはあっても会うからには心と裏腹ではなく、きちんと向き合って会話をすべき。むしろ主さんの方が相手をあしらってこばかにしている様にも思えました。
嫌だったら声をかけて来ないでしょうし、相手だって友達と思っていて、勝手ではあるけど例え少しでも主さんと会いたいと思っている場合もあるのでは?私は、主さんが気を使いすぎるというか、気が弱いと言うよりも、考え方が卑屈になってしまっている様に思えました。断った時もごめんねは当たり前、注文をして飛ばされる事だってありますよ。

主さんが仰る様に『自信が無い!だから舐められる』のではなく、だから大きく物事を考えられないのではないか?と情けなさが違うかと思います。

彼女の件ですが、自分も都合の良い時だけで悪いけど会ったら楽しもうと思えたなら、良いですね?真心と感謝が生じた時にとても温かい気持ちになれるものです。ちょっと考えてみると、本来の主さんが見えてくる様に思いました。取り戻しましょう。

No.11 15/10/27 16:15
通行人11 ( 20代 ♀ )

私の友達にも、あなたのような人がいます。
私より年上なのに、敬語で話してくるし、遊ぶ約束するのにもものすごく気を遣うしLINEも返事にかならずスタンプをつけてきて私よりかならず最後まで返事かえします。
遊べなくなったときも、後日アポをとるので(*_*)って必死です。
私は、タイミングが合えばいつか遊べるから無理しないで、とか気使わないでくださいというけれど性格的にそれが無理なんだと思います。
だから、主さんと同じように、友達の失恋の話に毎日夜中まで付き合わされてましたよ。
無理しすぎていつも体調崩して入院までしてました。
嫌なら嫌と断ればいいのに。

もしかして、こういう人って人に嫌われることが何よりも怖いのかな?って思ったんです。主さんはどうですか?
私は、人に嫌われるのがあまり怖くないので、嫌なものは嫌って断るし、自分にプラスにならない付き合いはしません。
みんなに嫌われたとしても、誰かは私と気があうかもしれないし、、無理してお世辞で付き合うことなんて疲れるだけです。
だから、少しずつでいいから嫌われ慣れたらどうでしょうか?1人や2人、あなたの態度にむかついて消えたっていいじゃないですか。それだけの関係だったんだから。

ちなみに、その気を使う友達は去年結婚しました。先日スーパーで旦那さんと歩いてて、私がその旦那さんにはじめましてと挨拶したら、「だれあんた?」と言わんばかりに怒った顔されましたよ笑
普通仕事で疲れてても社交辞令ではじめましての会釈ぐらいできるはずの大人が、、異常のある男にしか見えませんでした笑
あれみたら、あー変な人捕まえちゃったんだなと思いました。自分の意志なく相手からプロポーズされたから結婚したみたいな、そんな感じにしか受け取れませんでした。
女はかしこく、つよく、プライドももっていくべきです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧