注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

これは病気でしょうか?

回答4 + お礼4 HIT数 875 あ+ あ-

悩める人( 16 ♀ )
15/10/27 21:02(更新日時)

私は最近お付き合いをはじめたのですが、何故か体調が悪くなります。心がずっともやもやしてすっきりしなかったり、食欲がなくなって前好きだった料理もおいしいと感じなくなっています。体重も1kgだけですが減りました。
でも、恋人と居ることは楽しいと思うし、恋人のことが嫌いなわけではありません。
これは恋の病というやつでしょうか?それとも何か他の病気の可能性がありますか?

15/10/26 20:19 追記
すいません投稿されてないと思って二重に投稿してしまいました。

ちなみに前付き合ってた人の時はそのようなことありませんでした。

タグ

No.2269189 15/10/26 20:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/10/26 20:20
学生さん1 

それは気疲れです。

No.2 15/10/26 20:45
お姉さん2 

多分まだ彼氏に慣れてないから気疲れかな。
付き合い始めは痩せたり緊張もするし

No.3 15/10/26 21:23
お礼

>> 1 それは気疲れです。 自分では普通のつもりでもつかれてるもんなんですねー!

No.4 15/10/26 21:24
お礼

>> 2 多分まだ彼氏に慣れてないから気疲れかな。 付き合い始めは痩せたり緊張もするし そのうち慣れますかね!今は痩せてラッキーくらいに思っときます(笑)

No.5 15/10/27 01:08
通行人5 

病気ではないと思いますけど、ご飯はしっかり食べた方がいいと思いますよ
頭が回らないと余計に疲れてネガティブになるので、生活はしっかり!

No.6 15/10/27 09:03
悩める人6 

他にストレスを感じる原因等に
心当たりがないとしたらやはり気疲れ…

恋人といる時に、
知らず知らず無理をしているところが
大きいのかも知れないですね。

No.7 15/10/27 21:01
お礼

>> 5 病気ではないと思いますけど、ご飯はしっかり食べた方がいいと思いますよ 頭が回らないと余計に疲れてネガティブになるので、生活はしっかり! わかりました!余計ネガティブになるんですね(*_*)最近思考がネガティブになってきたので頑張って食べます!

No.8 15/10/27 21:02
お礼

>> 6 他にストレスを感じる原因等に 心当たりがないとしたらやはり気疲れ… 恋人といる時に、 知らず知らず無理をしているところが 大きい… 友達関係で少し嫌なことがありました…それも原因なんでしょうかね?
なるべく自然体で行こうとは思ってるんですけど…難しいですね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧