注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

👨の収入…いくら?

回答23 + お礼2 HIT数 2164 あ+ あ-

匿名希望( 22 ♀ )
07/01/15 16:40(更新日時)

周りと比べちゃぃけなぃけど比べちゃぃます😭ゥチのダンナは派遣で時給で毎月20~23万です😢ボーナスはありません😫ココ何ヶ月かは🚗でかなり出費があり赤字です😭娘が①人ぃます😃節約も独自で調べてできるだけやってます⤵⤵何か税金、保険料、家賃払ったらもぉほとんどナイって感じです😢急に今の生活がみじめに思えてきました😭頑張ってるのに報われないのは嫌ですね😭

No.227046 07/01/13 21:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/01/13 21:36
ケン ( 30代 ♂ qNPrc )

時給2千円で、毎日10時間以上働いてます。
私も派遣ですよ

No.2 07/01/13 21:37
匿名希望2 ( 30代 ♂ )

僕は月総額で38万位です‼ボーナスは年間で160万位です‼
妻と子3人です‼生活凄い大変です💦

No.3 07/01/13 22:14
匿名希望3 ( ♀ )

私の旦那さんの給料はだいたい21~24万ぐらいです😁前の会社を辞め去年から新しい会社に行き始め去年一年間ボーナスはありませんでしま😥食費、光熱費をきりつめながらなんとか月々貯金をしてます😊子供が一人いますがやっとミルクを飲まなくなったのでミルク代の分は子供貯金に入れてます😉

No.4 07/01/13 22:19
通行人4 ( 20代 ♀ )

ウチは手取り22万でボーナスなしです😭 営業で毎日帰宅は遅い、休みは週1あるかないかです。しかも旦那が結婚前に作った借金300万円を返済中。私も深夜働いてなんとか生活してます。あと2年借金の返済(毎月4万)に、娘が来年から幼稚園でまた毎月お金がかかります。生活は当分の間キツいです。特に車の支払いが最悪😭
借金も車(私は普段乗らない)も旦那のせい?だから余計むなしいです。何か買ったとかじゃないのに何でこんな金欠なの?
こんな奴と結婚した(出来婚)から仕方ないんだけどね…😭
愚痴でごめんなさい🙈

No.5 07/01/13 22:20
匿名希望5 ( 20代 ♂ )

交通費等も入れて月に30~35位です、
サラリーマンではないので、税金等は自分で払います、

子供が3人いるので、いくら稼いでも足りないですね…💸💨😫

欲を言い出すとキリがないので、苦しくても家族がいれば幸せだと思うようにしてます。😁

No.6 07/01/13 22:22
悩める人6 ( 30代 ♀ )

うちの旦那は17~18万です。同居のお義父があまりにも少ない給料だからと食費として多めに8万くれますが私もパートで8万収入があります。子供も2人でギリギリの生活…。貯金が欲しい~!

No.7 07/01/13 22:33
匿名希望7 ( ♂ )

ワーキングプアーの問題はこれからの日本にとって大問題になると思うね。
労働組合の弱体化がかなり関係有りと思う。皆さんちゃんと選挙で思いを伝えましょう!

No.8 07/01/13 22:39
匿名希望8 ( 30代 ♀ )

うちは月65万~70万くらいです。ボーナス無しの夫婦2人暮らしです。

No.9 07/01/13 23:18
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

うちは、転職してから⑮万の社保なしボーナスなしです。子供が②人います。かなりきつい。なんで転職したの?と責めたくなりますが抑えてます。

No.10 07/01/13 23:25
通行人10 ( ♀ )

うちは、月70万近く稼いできてくれますが、旦那の両親が子供は遅くとも中学生には私立に入れないととうるさく、また、将来同居に向けての家を建てなければいけないらしく、貯金に消えます。結局手元には二十万ちょっとしか残りません。周りからは、旦那が高収入でいいねと言われますが、フタを開けたらこんなもんですよ😩あ~同居だけはしたくない😱

No.11 07/01/13 23:28
匿名希望11 ( 30代 ♀ )

うちは旦那も同い年で、手取り月38万で年間ボーナスは200万、③人家族👪 周りとは若干多いかな?と思いますが🏠ローンも月8万あるし決して裕福ではありませんね。でも旦那にはとても感謝しています😃

No.12 07/01/13 23:34
匿名希望12 ( ♀ )

旦那さんの給料を比べても解決しない😱旦那さんはまだ若いしこの先子供が成長し、兄弟を考えたりすると、仕事を考えるようになるよ😊むしろ主さん夫婦位の年齢でしっかり家族を養う事は凄いと考えてあげて。本当は主さんだってまだまだ遊びたい年齢でしょ?旦那さんも同じ。大体年齢給貰えてれば、普通だと考えよう😊上を見たらきりがない。生活がキツければやりくりを見直したり妻が働くのも当然だよ😤生きていく事の大変さ、生かしていく事の大変さ、親の苦労がよく解るはずだよね。お金はいくらあっても足りないと感じるの。沢山稼いでいても支払いが沢山あったり、子供にはお金があっても全然足りないと考えちゃう。主さんも旦那さんが働き生きていける事を改めて感謝すればきっと夫婦上手く生活できるよ😁お互いが自分だけが大変だと思ってたら、離婚する近道だわ😨

No.13 07/01/13 23:40
匿名希望13 ( 20代 ♀ )

うちは手取り18万です💨私がパートして5万くらいなので2人合わせても23万ほどで返済を終えると数万しか残らず全然貯金出来てません💨

No.14 07/01/13 23:49
通行人14 ( 20代 ♀ )

⑫さんのレスにかなり感動?しました!
人と比べてもしょうがないですよね。ウチも少ない給料ですが、ないなりに節約して、私も働いてるので二人で助け合って生活してます☆もっとあれば…って思うこともあるけど、食べるのには困らないので日々節約方法を研究中です(^_^;)

No.15 07/01/14 01:06
通行人15 ( 20代 ♀ )

うちの夫のお給料は月約23万です(ボーナスは年120万ほど)その他、同居している私の母から生活費5万円を貰い(母は勤めに出ています)、月28万円前後で生活しています。
2年前に一戸建て🏠を買い、月のローンを9万円払い、長男の幼稚園代・お稽古代…などなどで、毎月お金は足りていない状況で、いつも年2回のボーナスで穴埋めをしています。

No.16 07/01/14 01:07
匿名希望16 

全てはお金ではないけれど…お金はあった方が助かります…。金銭面で苦しくなると夫婦危機にもなります…金の切目は縁の切目です💪 女の幸せ男次第
できればお金ではあまり苦労したくないです…お金で苦労すると心さんでしまった人を何人も知っています。 言い方悪くてごめんなさい🙇

No.17 07/01/14 01:22
匿名希望7 ( 20代 ♂ )

お金のある男に越した事は無いとは思いますが、先日のバラバラ殺人事件を見ても金だけでは無いと思いますよ男と女は!あの事件の被害者の男性は年収8000万~1億8000万あったそうですから!
俺が妻なら何があっても余裕で辛抱するけどね。w

No.18 07/01/14 02:06
通行人18 ( 20代 ♀ )

元旦那は30代後半で手取り平均16万円、ボーナス無し。子供は1人で私も月平均10万円収入ありで生活してた。もう1人子供欲しいという割に今の収入を増やそうとは思えないらしくいつも喧嘩。「生活苦は人をゆがませる」コレが真実だと思う。

No.19 07/01/14 03:12
お礼

皆さんありがとうございます🙇💦💦こんなにレス頂けるとは思わなかったのでビックリです😲‼‼一つ一つ読ませて頂きました😃ホント㊤をみたらキリがないけどレスした皆さんは私なんかよりずっと一生懸命なんですね😢自分の甘さに反省🙈💧💧私も働いてますが子供がまだ小さい為月1~3万程度😭何かキレイな家に住んで豪快に買い物してる人見るとうらやましくなりませんか?何で自分はこんなに苦労しなきゃいけないんだって…😭私もたまには値段見ずにほしいのいっぱい買いたい~😤グチでした🙇⤵⤵ちなみにダンナ👨とは仲良しです💕💕💕ノロケてしまいました👋(🌼^👅^🌼)

No.20 07/01/14 07:06
匿名希望16 

😱それは良かったですね~お幸せに🍜旨い❤

No.21 07/01/14 18:02
通行人21 ( 20代 ♂ )

二十代後半で手取り三十万越えてる人ちらほらいてますが具体的にどんな職種なんですか??

No.22 07/01/14 19:15
匿名希望22 ( 10代 ♀ )

月17万で、ボーナス一年間で40万くらいじゃないかな😢
妊娠してるから、家族が1人増えます。
旦那の両親と同居辛いです。けどお金がないから仕方がないですね。転職する気ないし

No.23 07/01/14 19:40
お助け人23 ( ♀ )

うちも似ています!大変ですよね。私はこちらで教えてもらってちょっとした収入を得ています!除いてみてはどうですか?私も始めたばかりです😃http://pksp.jp/2007wk/

No.24 07/01/14 19:59
匿名希望24 ( 20代 ♀ )

皆さん沢山頂いているんですね
子供2人手取り20ない位です。
主さんの頃には15位でした
一生懸命働いてくれています。主人に感謝してます。
このお給料でなんとかやっていますよ

No.25 07/01/15 16:40
お礼

遅くなってすみません🙇💦💦再びレスありがとうございました😃💕💕私はダンナの給料が少ないトカじゃなくて節約&我慢の生活がずっと続いてグチっただけです😱周りをみれば値段見ずに買い物する人や贅沢してる人を見てうらやましいです😢私周りに影響されやすいんです😭私もバイトやオークションやっても全然足しにならず…😭何もかも税金や保険料が高すぎだからストレスも🆙です😭何か滞納って言葉も嫌だし真面目に払ってるけど将来期待できないですよね⤵⤵21サン➡業種は工場です😃23サン➡参考にさせて頂きます☺

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧