メーカーの態度

回答14 + お礼10 HIT数 2220 あ+ あ-

通行人
15/11/05 12:16(更新日時)

中国製品の冷蔵庫を購入しましたが、冷蔵庫の不具合で担当者を呼びましたが、態度があまりよくなかったので責任者に来てもらい一応謝罪はしてもらいましたが、話の後半にこの担当者はそんな奴じゃない、この担当者は今まで苦情は一度もない、製品が悪いのは中国人が作っているからだ、安い冷蔵庫はこのレベルと言われました。
この責任者が庫内のトレーを交換する時に上からバンバンと思いっきり嵌め込んで帰って後でみたら、きちんと嵌まっておらず、よくみたら無理矢理嵌め込んだせいで傷がついていました。
嵌め直しましたが、バンバン叩かずにコツをつかんで嵌めたらカコンと嵌まりました。製品の特徴を解っていない、大切に扱わない、態度も考え方も責任者とは名前ばかりの様に思えました。この責任者だからあの担当者と思えますし、むしろ責任者のが態度が悪いと思います。皆さんなら我慢して流しますか?それとも他に手段をとりますか?


No.2270493 15/10/31 13:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/10/31 13:27
通行人1 

消費生活センターへ連絡します。

No.2 15/10/31 13:28
働く主婦さん2 

私はクレームを言うのが苦手なので、いつも泣き寝入りになってしまいます。することと言えば、もうその店では買わないということくらいですね。

No.3 15/10/31 13:43
お姉さん3 

チェーン店なら、本社にクレームを入れる

本社がないなら、消費者センターへ相談してみる

ですね。
どちらにしても、どんなに安かろうがその店舗では二度と購入はしません。

No.4 15/10/31 13:53
悩める人4 

自分だともう面倒な気分になってしまって、

終わりにしたいと考えるかもしれません

中国製品よりも、

性質の悪い社員がいるって事なのですね・・・

No.5 15/10/31 14:34
お礼

>> 1 消費生活センターへ連絡します。 消費者センターは役場に入っているところでしょうか?

No.6 15/10/31 14:35
お礼

>> 2 私はクレームを言うのが苦手なので、いつも泣き寝入りになってしまいます。することと言えば、もうその店では買わないということくらいですね。 わかります。いいずらいですよね。

No.7 15/10/31 14:39
お礼

>> 3 チェーン店なら、本社にクレームを入れる 本社がないなら、消費者センターへ相談してみる ですね。 どちらにしても、どんなに安かろ… 本部あります!でもこんな責任者の本部なので期待はしてないですが・・・消費者センターは大事になりそうなので、先ずは本部のがいいかも知れませんね。
そうですね、二度とこちらでは購入はしません。

No.8 15/10/31 14:44
お礼

>> 4 自分だともう面倒な気分になってしまって、 終わりにしたいと考えるかもしれません 中国製品よりも、 性質の悪い社員がいるって… そうですね、中国人のせいにするところや逆切れにカチンときました。誠意のない言い訳だと思いました。
終わりとはこのまま流すという意味になりますか?

No.9 15/10/31 15:08
悩める人4 

そうですね

流したいけど、

でもちゃんとした本部があるなら

そっちに話しはしたいかな

No.10 15/11/01 07:53
お姉さん10 ( ♀ )

消費者センターに連絡した方がいいですね。

何だかんだ言っても、国内メーカー(製造が海外だとしても)を買った方が良いと思いますので、次からはそうして下さい。日本の会社は、不具合があった際のリコール制度などもしっかりしていますし。

No.11 15/11/01 08:04
通行人11 

絶対に本社に苦情を入れてください。

そんな奴をのさばらせてはだめです。

他にも犠牲者が出ますので。

最近、そういう感じのアホ多いじゃないですか?

ですので、私は何かクレーム、契約等する時には録音してますよ。

No.12 15/11/01 16:25
キツイ気持ちの歩みは一歩一歩かと思います。 ( kzrpc )

主さん、店の人間が『安い商品はこのレベル』を客に言ったり

苦情した客に自分等社員をカバイまつる。

そんな店はどうかと感じました。


ワタクシは同じく冷蔵庫を購入し、配送料・引き取り料金全てその場で支払い、配達した人間は玄関の外に置いて帰ろうとしました。

勿論店舗じゃ玄関の上に上げてと言っていました。

ところが、配達の兄ちゃんは面倒臭がりヨウヤク上に上げました。

逃げる様に居なくなり、言動・態度にムカムカしてたワタクシとたまたま来てた彼女は店長名指しで電話。

…店長のセリフはすみません配達は業者なんです。

何が業者だ‼客はお前の店舗から信頼して買ったんだ‼直ぐに来るように言え。全部金を払ってこれか?配達人の態度に我慢ならん‼業者とか何とか客は知らんゾ。

客の口は宣伝に繋がるんだ。感じろ‼

配達人はそそくさと来て『申し訳有りませんでした。』と彼女に言ったらしいです。

…なんでって?来ても出てイカン様にと止められていましたから。修羅場を感じたんでしょうね。

※主さん、そんな店は駄目かと思うんです。

No.13 15/11/01 16:27
通行人13 

私なら本社にクレームを入れます。
ちょっと酷くないですか?

No.14 15/11/01 17:03
キツイ気持ちの歩みは一歩一歩かと思います。 ( kzrpc )

>>No.5主さん、消費生活センターは、市や県が管轄していると思うんです。


No.15 15/11/01 18:18
通行人15 ( ♀ )

わからない漢字があるんですが、何てよむんですか?

むりやりーー込んで

教えてください。

No.16 15/11/01 22:47
サラリーマンさん16 

はめこんで

No.17 15/11/02 08:35
通行人15 ( ♀ )

16さん、ありがとうございます!

No.18 15/11/02 11:00
お礼

>> 10 消費者センターに連絡した方がいいですね。 何だかんだ言っても、国内メーカー(製造が海外だとしても)を買った方が良いと思いますので、次からは… やはり通報した方がいいですか(>_<)消費者センターがどういうところかわからないので怖いですね

メーカーはシャープの中国製です

アクアと迷い 国内メーカーをわざわざ選んだのにこの結果でした

No.19 15/11/02 11:04
お礼

みなさんへお聞きしたいですが、私の投稿内容でどこが一番酷いと思いますか?そこを強調しようと思います。
実はこれ以外にも酷い事されています。

No.20 15/11/02 11:09
お礼

>> 11 絶対に本社に苦情を入れてください。 そんな奴をのさばらせてはだめです。 他にも犠牲者が出ますので。 最近、そういう感じのア… やっぱり態度悪いですよね。言うの勇気入るのと、言いたいことをまとめてから言いたいと思います。

No.21 15/11/02 11:25
お礼

>> 12 主さん、店の人間が『安い商品はこのレベル』を客に言ったり 苦情した客に自分等社員をカバイまつる。 そんな店はどうかと感じました。 ワ… 酷い内容ですね、こちらはちゃんとしてるのに頭にきます。今まで言う人がいなかったからそういう態度がとれるんですね。最悪だと思います。

私は購入店舗は良かったのですが、メーカーの人と3人接触しましたが全員悪く、一番最悪なのは責任者でした。何かにつけて、中国人が作っているから仕方がない。とメーカーの誇りすらない空っぽの責任者でした。先ずは本部に報告したいと思います。

No.22 15/11/02 11:28
お礼

>> 13 私なら本社にクレームを入れます。 ちょっと酷くないですか? 本部に報告したいと思います。報告するときは、怒り口調か冷静、どちらがいいと思いますか?

No.23 15/11/05 05:55
通行人23 

あまり知られていない話だけど、今や白物家電の大半は日本製家電メーカーのエンブレムが付いていても製造と言うか中身は中国製ばかり。だからハズレを引いたら、それこそ壊れてばかりと言う笑えないパターンもあり得るよ。それにしても製品でハズレを買い、お店でハズレを引くと言う何ともやるせない話だね。

No.24 15/11/05 12:16
お礼

>> 23 外国製品増えているみたいですね。私は今回、製品の件よりメーカーの態度のが気になりましたね。誠意が感じられません。この責任者の人間性に不信感です。メーカーのイメージがこの人のせいで悪くなりました。もうここの製品の購入は二度とはありません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧