注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

友達😢

回答1 + お礼0 HIT数 496 あ+ あ-

悩める人( 17 ♀ )
06/12/15 21:05(更新日時)

私ゎ今2つのグループを行ききしてます‼1つをaグループとします😊aグループゎ私を入れてIさん、Tさんの3人で、一番一緒に居ることが多かったんですが、元々あった2人グループに私が入って行った感じなので、1人取り残されることが多かったです😩bグループの子ゎそれを見かねて1人の時とか話しかけてくれて仲良くなって休み時間、体育のときなど一緒に居るようになりました🎵🎵、aグループの子とゎ学校一緒に行ってお昼食べて、教室の移動とかを一緒にしてたんですけど、そのうちaグループのTさんが学校に来なくなって、bグループがIさんのことが大嫌いだとゆうこともわかりました😱💨間に挟まれちゃったみたいでどうしていいかわかりません😣bグループとゎ今まで通り接していますが、Iさんとゎ最近、朝家まで迎えに行っても「先行ってて‼」言われることが多く、学校でも話しかけないと話してくれません⤵⤵しかも結構冷たくて怖いです😢一緒に居たくないならはっきり言ってほしいです‼会話のないままご飯食べるなら、私ゎbグループで楽しく過ごしたいです⤴⤴長文ですいません🙇

タグ

No.227068 06/12/14 20:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/12/15 21:05
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

はっきり言ってもらえないのは嫌だよねぇ…どぅしたいのか解んないし、言ってくれたらすっきりするし楽しい方がいいし♪
でも、なんかね、相手にはっきり言って欲しいって思うけど、自分がどぅしたいか解ってるなら自分の意見は伝えるべきだと思うよ😊
その子に、そっち(bグループ)に行けば?って言われたらそりゃ行きやすいもんね😁
…そぅじゃなくてホントにその子が大事な友達なら喧嘩するくらいで文句言えばいいよ。何考えてんのか解んないって。面倒なら離別すればいいと思う。友達なんていくらでも作れるよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧