注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

地元に転職か、東京で彼といるか

回答12 + お礼0 HIT数 1936 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
15/11/05 00:53(更新日時)

人数が10人程度の小さな会社の職場恋愛で、
付き合って半年の彼氏がいます。

彼は東京の人、私は遠い遠い地方の人間です。

かねてから両親は、私に地元に戻ることを望んでいました。
私も漠然と、近い将来には地元に戻りたいと思っていましたし、両親にもそう話していました。

母が地元の数少ない求人の中から、良さそうな求人を教えてくれ、
地元に帰る口実にもなるし、と、今年2回転職試験を受けました。

新卒のとき、地元の就職試験を受けたけど全滅だったので、どうせ受からないだろうと軽い気持ちだった面も正直あります…

ところが、先月受けた試験に、受かってしまったのです。

両親は大喜び。
私も嬉しいはずなのに…
なぜか、悲しくて寂しくて涙が止まらないのです。

東京で出会った人たちのこと。
小さい会社だけど、あたたかい人たちのこと。

何より、大好きな彼氏のこと。

正直、まだ付き合って半年しか経っていないのもあるかもしれませんが、
彼と結婚は考えられないというか、恐らく、ないだろうなと何となく勘で思っています。

でも、すれ違いの度に歩み寄って、どんどん理解し合って、
日が経つごとに関係が安定してきています。
休みも同じなので、休日はずっと一緒にいて、すごく落ち着けて幸せです。

今の生活から彼がいなくなって、会社とも仕事とも東京の友達ともさよならして…

想像したら涙が止まらないのです。
本州のはずれの何もない田舎だけど、地元は大好きです。
ただ、いちど戻ったら、もう東京には戻れない気がしています。
(家族のこと、仕事のこと)

恐らく近い将来を見据えるなら、
今このチャンスに地元に帰るべきだと思います。

迷ってる旨を両親に伝えたら、特に母はすごく怒っていて、1週間ほど連絡をとっていません。

実は彼にもまだ話していないし、試験も内緒で受けに行きました…

彼に話したらすごく怒ると思います。当たり前です…

以前、母から電話があって、「何の話だったの?」と彼に聞かれたときに
「母が帰ってきてほしい、って、地元の求人を探してるんだよ~」と正直に言ったら、
「あっそう、帰りたいなら帰れば!どうぞご自由に!」とものすごく怒りました。。

普段冷静で感情を出さずに論破しようとするような人なので、当時すごく驚きました。
怒ったのを見たのはその件だけです。


将来を見据えた選択をするか、
今の自分の気持ちに正直な答えをとるか…。

どうするのが得策なのでしょうか。
1週間ずっと、このことばかり考えていますが、未だに解りません。

また、仮に転職先に行く前提で契約書を提出して、
万が一、2ヶ月くらい前に「やっぱり転職しません…」というのは
有り得る事なのでしょうか?
(もちろん、人として最低なのは解っています。)

皆様のご意見を頂きたいです。
宜しくお願いします。

(どちらの板が適切か判断しかねたので、2つ投稿させて頂きました。
別板で同じ投稿を見かけた方、すみません。)

No.2271377 15/11/03 12:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/11/03 12:44
通行人1 

就職して働いている最中に、

突然失踪する様に辞める人だっていますので、

やろうとしたらどんな振る舞いも

一応出来てしまうでしょうね。

お勧めはしませんが…

No.2 15/11/03 12:49
通行人2 ( 30代 ♀ )

東京にいても今の彼氏さんといつ結婚出来るかも分からないのだから、地元に帰っても良いと思うわ。

彼氏さんが本当に貴方のことを好きなら遠距離でも頑張ると思うしね。

か、もしくは結婚の話とかが出てきたり。

それがないなら、地元に帰っても良いと思う。

No.3 15/11/03 12:53
通行人3 ( ♀ )

学生時代で逆の立場だった側なんですが、バイトで知り合い付き合ってた人が九州の人で、うちが地元民でした。

彼は卒業後九州に帰るつもりだったのか知りませんが、うちは勿論地元で就職。

卒業間際に突然振られました。
やっぱり彼は地元の方が友達が沢山いるのと家族が何よりも大切だと言う事。

うちの地元はかなりの都会だったので、彼もそれなりにここで就職した方がいいのは分かっていたのですが、恋人より家族を選びましたね。

主さんと交際歴もあまり変わらない時でしたし、彼も漠然としてしか考えていなかった様に思います。

うちは彼に対して怒らなかったですね。
結婚も考えていなかったですし、引き止めた所で彼の負担になりたくなかったからです。

主さんも一度きりの人生なので、思った様に選択すればいいと思いますよ。
残った所で彼と生涯共にするのかも分からないですしね。

No.4 15/11/03 13:23
通行人4 

彼に話してみてから決めてもいいかもしれませんね。
それで彼との将来は考えられないなら、地元に帰って就職したほうがいいと思います。

本当に彼と縁があるなら遠距離で交際していずれ一緒に暮らせる日が来るかもしれません。

ちなみに今回の件を話してまたキレるようなら迷わず別れたほうがいいです。

No.5 15/11/03 14:39
専業主婦さん5 ( ♀ )

今の夫との結婚話が出た時、主さんと同じ様に悩みました。
結婚はやめて地元に残るか、遠方の夫に嫁ぐか。
人生で、後にも先にもこんなに悩む事は無いと思うほど悩みましたね。
結果、私は結婚を決断しました。
夫はいい人ですし、自分も散々悩んだ末の決断でしたが、やはり後悔してますよ。
地元を離れる事によって失うもののあまりの大きさに、愕然としています。
あんなに熟慮し、覚悟の上の決断だったにも関わらずです。
男性は星の数ほどいても、親きょうだい、地元は一つで、「変わり」は存在しません。
親きょうだいや地元が大嫌いで東京に出てきた、とかなら話は別ですが、そうでないなら私は自分の経験からして間違いなく地元を選びます。

No.6 15/11/03 14:52
通行人6 

母親にしろ彼氏にしろ自分の思い通りにいかないと機嫌が悪くなる勝手な人なわけですね。
母親は娘のことを考えて、ということもあるかと思いますが彼氏は自分の都合のみですね。
別れて田舎に帰ったときに東京で目の肥えたあなたが結婚を考えられる人が現れればいいのですが。
ずっとお一人様で親の面倒をみるのは、偉いねとは言われても馬鹿な奴だと陰では言われます。
よく考えどのような選択をしても後悔はしないようにしましょう。

No.7 15/11/03 15:08
通行人7 

20年前、私は地元を離れたくて遠方へ嫁ぎました。当時は地元に対して何の未練もなく新しい環境が幸せで楽しかった。
が、両親が病気になり手術だ看病だってなった今、どうしてあの時安易に結婚を決めたのか、悔しくて悲しくて後悔でいっぱいです。私は兄弟もいませんし。親を診る人は誰もいなくきっと死に目にも会えるか分からない。
大好きな彼はやっぱり他人だなって、今は思わないかも知れませんがだんだんシビアになってきます。
縁があれば何があっても繋がるし、お友達なども沢山の別れがあれば沢山の出会いが待ってます。
今既に地元愛があるなら今後その思いをずっと引きずると思います。
どちらにしても後悔のないように。

No.8 15/11/03 15:19
専業主婦さん5 ( ♀ )

訂正です。

変わり→×
代わり→〇

No.9 15/11/03 17:39
通行人9 

主のおっしゃるように
私が彼の立場なら
当然怒るというか悲しくなりますね。

話した上でどうなるかは
分からないけど
遠距離で続けるという選択肢も
出てきます。

結局のところ
主がどうしたいのか
決めるしかありません。

彼とか周りより
今後も含め
主がベストだと思う選択を
すべきだと思います。

No.10 15/11/05 00:10
通行人10 ( ♀ )

あっちの投稿が「仕事目線」で厳しい意見が多かったから、こっちの版で、恋愛目線で優しく同情してくれるスレが欲しくなった、と言う事ですよね?

地元の採用なんか蹴っていいよ、彼といっしょにいなよ、きっと結婚できるよ
っていうレスをお望みという事みたいですが・・・・・・。

No.11 15/11/05 00:49
通行人11 ( 30代 ♀ )

まずなんで中途半端で覚悟も決まってないのに試験受けたんでしょうね?
やることなすこと全部半端ですよ(-_-;)

彼氏と付き合っていて将来のこと考えていたならきちんと相談すればいいわけですし、隠して内定?もらっていたなら別れる気で付き合っていて地元に帰るまでの繋ぎでしかないんだなと思われてもしかたないかと思いますけど。

ひとつひとつのことをきちんと決断してはっきりと意思を決めてから何事も行動すべきでしたね。

No.12 15/11/05 00:53
通行人12 ( 30代 ♀ )

私も同い年で同じ悩みがありました。
結果帰らず暫く残りましたが
結局2年付き合って彼とは別れましたよ。
半年じゃ何があるか分かりません。
今すぐ結婚してくれと言われたら話も別ですが。
地元を離れての子育ても無理があります。
帰った方がいいです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧