注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

サッカーのトレセンに詳しい方教えて下さい

回答2 + お礼2 HIT数 4440 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
15/11/04 14:04(更新日時)

トレセンに詳しい方いませんか?

息子は4年生でサッカーをやっています。
少年団に所属していてトレセンに選ばれ先日トレセンのセレクションを受けました。
セレクションは私も見学させてもらいました。
息子は4月からトレセンの練習をやってきてセレクションを受けたのですが他の少年団(仮にa少年団とします)。
a少年団がセレクション当日に参加してきました。息子はそこそこイイ感じでセレクションをこなしてました。
a少年団の子も1対1で毎回抜かしたりしてました。ただ心残りがアピールをあまりしてなかったかなと感じてます。
結果がきて息子は不合格だったんですけど腑に落ちないところがあります。まずa少年団の子は3人受けて全員合格したのです。a少年団のコーチがトレセンの関係者でかなり力をもってるらしくそのコーチがいるからa少年団の子達が合格できたんじゃないかと疑問に思ってしまいます。それで枠がなくなり本当は合格できた子達が合格できないってことはあるのでしょうか?他にも腑に落ちないところが何点かあるのですが長くなるので省きます。トレセンはコーチ達が平等な目で見てくれてると信じたいです。
トレセンの中でも大人の事情みたいのがあるのでしょうか?
トレセンに詳しい方おしえてください。

タグ

No.2271391 15/11/03 14:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/11/03 14:26
通行人1 

トレセンの選考基準は地区によって違いはあるとは思います。
だた、トレセンの指導者は各チームの監督などがやっている事が多いので、各大会での活躍などである程度目星をつけておいてセレクションでは最終確認程度です。
ある意味、カタチだけです。
短時間で子供のセンスなんて分かるわけがないので。
後期トレセンには、前期トレセンに選考された子が持ち上がることが通常です。

No.2 15/11/03 14:32
お礼

>> 1 ありがとうございます。
そうなんですね。5年生になった時にまたセレクションを受けさせてもらえるかもしれないんですがそこで合格するのは難しいかもしれませんね(◞‸◟ㆀ)

No.3 15/11/04 04:47
お助け人3 

合格できた三人は、
その監督のもとで期待とおりの動きをしたのかもしれません。
自分の指導に合う好みというものもありますから。
実際、日本代表も同じ・・
次回合格するといいですね!

No.4 15/11/04 14:04
お礼

>> 3 ありがとうございます。
コーチの好みのタイプじゃなかったってことですね(◞‸◟ㆀ)
私の息子はガツガツいくタイプではないのでそこで落とされたのかなとも思っています。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧