注目の話題
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

子宮がん検診

回答11 + お礼9 HIT数 2870 あ+ あ-

悩める人( 34 ♀ )
15/11/04 23:31(更新日時)

9月に受診したがん検診の結果がきました。
「HSIL(中等度異形成)」です。

意味がわからず、PCで検索したら、HPV感染とのことでした。不特定多数のパートナーはいません。
付き合って、6年の彼氏がいるのですが、その方から感染したのでしょうか?
彼氏に、不特定多数の関係があったということですか?


それとも、ほかに原因があって、HSILになったの?

彼氏は、診察しなくて大丈夫なのですか?

ちなみに、毎年がん検診受けてますが、初めてです。

もう、彼氏とは別れた方がいいですよね、怖いです。


No.2271406 15/11/03 15:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/11/03 15:30
通行人1 

HPV感染はとてもポピュラーな疾患です。
女性が一生に一度はかかると言われています。
通常は身体の免疫機能により解消します。
あなたか彼のどちらかが先に感染したのかは判断が難しい。
潜伏期間が長いので。
今後は、必ずコンドームを着用することですね。

No.2 15/11/03 15:45
通行人2 

ここに書くと、とても長いのでご自身で調べてみては?

必ずしも性行為でうつるものでもないです。普段の皮膚の接触でもうつり、女性の8割は知らない間に感染しているみたいです。

No.3 15/11/03 15:46
通行人3 ( 30代 ♀ )

それはどうかな?潜伏期間がものすごく長いですから。それ以前かもしれません。
そんな事より まずは治療をしなきゃ。
しっかり治療してくださいね。

No.4 15/11/03 17:04
通行人4 

潜伏期間が長いのでいつ主さんが感染したか断言できません。

だから去年の検診で引っかからなかったと言って、去年の検診後に彼が浮気して主さんに移したとは言いきれません。

主さんは処女で彼が初めてで彼以外経験ないのですか?

彼以外としてないなら彼から貰ったのだろうけど、彼以外とも経験あるならその人からかもしれません。

特定はできません。

No.5 15/11/03 17:30
案内人さん5 

HPV(ヒトパピローマウィルス)は種類が多く殆どの人が何かしら保菌しているウィルスですが、子宮がんに関係し検診で指摘されるものは僅かと思います。
http://medical.yahoo.co.jp/katei/column/030849C04/?disid=030849C04
包茎の男性の恥垢に関係する種類が多数いることも確認されてます。間接的要因ですが。
http://xn--uir43jhuic50b.com/byouki/hpv.html
未感染ならワクチンによって免疫機能をつけれますが、治療薬はなく自己免疫(力)を高めるのが早道ですね。

別れるかについては既にお互い感染している訳で今更と思います。
ガンへの進展性を低めるために包茎なら包茎手術もありますが??

No.6 15/11/03 17:52
案内人さん5 

主さんの年令だと子宮頸がんへの進行可能性もある訳ですが検査してれば完治の確率は高いですね。
http://www.karada-navi.com/disease/cause-of-death/kindofcancer/2045/
これからだと子宮体がんの可能性ですが、文中にあるように出産歴がない人に多いとされます。

No.7 15/11/03 21:29
お礼

>> 1 HPV感染はとてもポピュラーな疾患です。 女性が一生に一度はかかると言われています。 通常は身体の免疫機能により解消します。 あなたか… 男性が、感染するとどんな症状が現れるのでしょう?

先週、2ヵ月ぶりに会いましたが、特に変わった様子なかったです。

No.8 15/11/03 21:31
お礼

>> 2 ここに書くと、とても長いのでご自身で調べてみては? 必ずしも性行為でうつるものでもないです。普段の皮膚の接触でもうつり、女性の8割は知… 手を繋いだとか、ってことですか?

まったくの他人から、電車の吊革なんかから移るのですか?

No.9 15/11/03 21:32
お礼

>> 3 それはどうかな?潜伏期間がものすごく長いですから。それ以前かもしれません。 そんな事より まずは治療をしなきゃ。 しっかり治療してくださ… ありがとうございました

No.10 15/11/03 21:34
お礼

>> 4 潜伏期間が長いのでいつ主さんが感染したか断言できません。 だから去年の検診で引っかからなかったと言って、去年の検診後に彼が浮気して主さ… 彼氏と付き合う前にもありましたが、それこそ、何年も前です。

潜伏期間は、どのくらいなんですか?

No.11 15/11/03 21:36
お礼

>> 5 HPV(ヒトパピローマウィルス)は種類が多く殆どの人が何かしら保菌しているウィルスですが、子宮がんに関係し検診で指摘されるものは僅かと思いま… 感染しても、セクスは可能ってこと?

別れなくてもいいのですか?

No.12 15/11/03 21:38
お礼

>> 6 主さんの年令だと子宮頸がんへの進行可能性もある訳ですが検査してれば完治の確率は高いですね。 http://www.karada-navi.… 精密検査は、まだです。先ほど、この検査結果を開封したので…
あした、精検予約したいと思います

No.13 15/11/03 22:18
通行人4 

潜伏期間は10年以上のケースもあるそうです。
だからいつ誰から感染したかは特定出来ないみたいですよ

童貞、処女が結婚し一生添い遂げればHPVに感染することはないと言われてます。

No.14 15/11/04 06:07
案内人さん5 

処女だからかからないとは限らない。自分か一人の相手が、体のどこかにHPVを持っていればかかる可能性があります。ただ、免疫力が強ければかからないという訳です。私も経験数は風俗含め二桁ですが、精液検査でも指摘されてません。
10代で包茎手術をうけたからかもしれませんが。移し難くかかり難い?

No.15 15/11/04 06:20
案内人さん5 

>11
サイトを読むとわかりますが、HPVは同類項のHIVとは違い重いものではなく、セックスだけでなく、出産もできるようですが。サイト読みましょう。
免疫力を高める食事も書いておきます。
免疫力は適度な運動と体を冷やさないことです。
http://www.white-family.or.jp/healthy-island/htm/repoto/repo-to140.htm
自炊すれば当たり前にとるものばかり

No.16 15/11/04 19:20
お礼

>> 13 潜伏期間は10年以上のケースもあるそうです。 だからいつ誰から感染したかは特定出来ないみたいですよ 童貞、処女が結婚し一生添い遂げれ… なるほど

No.17 15/11/04 19:21
お礼

>> 14 処女だからかからないとは限らない。自分か一人の相手が、体のどこかにHPVを持っていればかかる可能性があります。ただ、免疫力が強ければかからな… 精液検査とは、なんですか?

No.18 15/11/04 19:25
お礼

>> 15 >11 サイトを読むとわかりますが、HPVは同類項のHIVとは違い重いものではなく、セックスだけでなく、出産もできるようですが。サイト読み… ほんとですね。いつも食べてるものばかり。

なんで、急にこんなこと言われたのか、不思議です。やっぱ、彼が浮気したとしか考えられません。彼に、なんて、話せばいいでしょう。

No.19 15/11/04 23:04
案内人さん5 

>17
時々、総数。活性度、奇形数などと、年令といつもしている運動や食事との関連、性病を調べるために検査をうけているですが、HIV、HPVの項目もあります。普通の婚前診断にない項目もあります。
HPVは陰茎がんの原因ですし。
大体、陰茎がん、子宮がんの原因になるHPVは精液にも含まれているようです。皮はないので皮からとれませんので(^^;。

しかし、感染は彼からでなく自身が昔誰かの皮膚から移って潜伏していたかもしれませんし、彼が誰からか移ったものかもしれません。出会う前から潜伏していてお互い年令を重ねて免疫力が低下し発症した可能性が高い。

No.20 15/11/04 23:31
案内人さん5 

http://www.city.yokohama.lg.jp/kenko/eiken/idsc/disease/hpv1.html
かかっても免疫力のある人は2年内に90%消失。中まではなかなかという感もします

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧