不要品について

回答6 + お礼0 HIT数 543 あ+ あ-

悩める人
15/11/05 06:11(更新日時)

故障した家電製品(テレビなど)はどうされてますか?

Y店ではリサイクル料3500円と言われました。

軽トラ不要品回収してる人には2700円と言われちょっと怪しかったので今回は断りました。


No.2271423 15/11/03 16:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/11/03 16:51
OLさん1 

自分で運べるときは自分で運びます。家電リサイクル券?名前は忘れましたがそれを郵便局で購入して自分で搬送します。Y店ほど高くはなかったけどな。

No.2 15/11/03 16:51
経験者さん2 

家電品は大手のヤ○ダ電気とかコジ○で購入するようにして、
壊れたらもっていくと無料で引き取ってもらうサービスを利用しています。

ただかなり前なので
今はどうなのかはわかりません。

あと不要品回収は過去無料と言いながら
いざ乗せたら料金をとられたことがあるのでださないようにしています。

No.3 15/11/03 16:59
お兄さん3 

真夜中にこっそり三軒隣の家の庭に運ぶ

もし見つかれば捕まるか?!

やはりこういう事はやめましょうね

No.4 15/11/03 17:03
おばかさん4 

テレビ 冷蔵庫 エアコン

この3つはリサイクル料金が掛かる、自治体では処分出来ません。

それ以外は自治体で粗大ゴミとして処分できる。

うちの自治体は無料です。

No.5 15/11/03 17:46
通行人5 ( ♀ )

うちは昔なじみの個人の電気屋さんで買い替えの時に無料で持ってってもらってます。

No.6 15/11/05 06:11
通行人6 

家電リサイクル料金は国が定めたリサイクル方法により適正処分する為の解体、リサイクル方法だからリサイクル料金に値引きもなければ料金にバラつきもない。正規のリサイクル料金より安いなら、海外輸出が考えられるけど、不法投棄されたり不法転売されたりと何か怖いね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧