先輩への敬語

回答4 + お礼0 HIT数 867 あ+ あ-

匿名希望( 15 ♀ )
06/12/15 05:10(更新日時)

私は先輩と話すのが苦手です。
先輩が苦手というよりも、
敬語が苦手なんです。
使えない事もないんですが
自分が敬語を使う様子に
何故か嫌悪感がわきます。
結果的にタメ口で話すわけにもいかないし
敬語も嫌だし…で
先輩と交流が持てません。
いつもだんまりで頷くだけに
なってしまいます…💦
先輩達とも仲良くなりたいんです💦
どうしたらいいと思いますか❓

タグ

No.227190 06/12/14 21:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/12/15 00:15
リリィ ( ♀ pxUpc )

仲良くなりたいのならやっぱり敬語は必要だと思うよ。敬語は将来働くときも使うだろうし,そういうのを学ぶ為に先輩,後輩があると思うよ。

No.2 06/12/15 00:24
匿名希望2 ( 10代 ♀ )

自分でおかしいと思っても、間違えてもいいから
今のうちにどん②敬語つかっていった方が良いですよ
むしろ、わからないなら尚更
先輩に教えてもらいつつ仲良くなればいいと思いますよ
それに…今学生さんですよね?あまりに正しすぎる敬語は親しみがなくなってしまうと思うので
少し崩れた敬語…でいいのではないでしょうか?

No.3 06/12/15 00:32
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

私は敬語とゆうものは相手に対しての敬意を言葉に表したものだと思います私は自分が尊敬できる人お世話になった方なる方、年が一緒だろうが上だろうが敬語を使います。考えながら出るものではなく心から思ってるから敬語がでると思いますよ、先輩だからといって無理して敬語を使わなくてもいいんじゃないです?

No.4 06/12/15 05:10
通行人4 ( 10代 ♀ )

15ってコトは高校生ですか?
ちゃんと敬語がつかえないって話はよく聞きます…
でも高校生ぐらいの年下に完璧なまでの敬語なんて誰も求めてなんていません!
ですます調で話してれば何もゆわれませんよ!要は気持ちです☆
ちょっとおかしい敬語を聞いてるとほほえましくなりますもん♪

仲良くなれば
ちょっと黙っててもらえません⁉
なんて普通に言えちゃいますよ笑゛

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧