注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

同棲中の彼氏について…

回答19 + お礼2 HIT数 2571 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
15/11/10 02:38(更新日時)

初めて投稿させて頂くので、分かりにくい部分などあるでしょうが
アドバイス頂けたら嬉しいです…。

今現在、4年同棲している彼氏が居ます。
彼氏が36歳、私が22歳です。

最近は無いのですが、一年前までは喧嘩する度暴力を振るわれていて
言葉などもすごくきつくモラハラの傾向もあります。
お互い共働きで、私の仕事が水商売なのですが、
給料はほとんど彼氏が管理していてます。
でも、普通の時はすごく優しくて一緒にいても楽しいし
素を出せて楽だったので4年間同棲してきました。

でも、先月大喧嘩をしそれを機に私の気持ちが冷めてしまい
彼には何も言わずマンションを借りました。
11月10日が入居日なのですが、まだ彼には何も言っていません。
直接言うと、また暴力を振るわれそうなので荷物をまとめてから
電話でちゃんと冷静に話し合いたいと思っています。

しかし、家を出ると決めてから長年住んでた情なのか、何も知らないので
彼はいつも通り優しく接してくれ、やっぱり好きなのかもしれない。と
思うようになりました…。
それから、毎日胸が張り裂ける思いが続き夜になると涙が止まりません。

それで考えた結果、別れるのではなく一旦三か月程距離を置くという形で同棲解消を
しようと思っています。
このまま、また一緒に住んでも何もお互い変わらないし、何も言えないままでは
ダメなのでこれを機に電話で、直してほしいところや私の直してほしいところ
などの話をして、お互いの大切さや今まで一緒にいて当たり前に思ってて
気づかなかったことなどが分かればいいなと思っています。

彼は、非常に短気な人間なので勝手に家を出たこと、家を借りたことに
激怒することは分かっています。
ちゃんと私の思ってることを話して納得してくれるでしょうか?
私のしていようとしてることは正解なのか、間違っているのか、
それすらわかりません…。
長くなってしまいましたが、
どうかこんな私にアドバイス頂ける方お願いします。

No.2271936 15/11/05 14:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/11/05 14:51
悩める人1 

喧嘩して手が出るってどの程度でしょうか?加減はしてる感じなのか、本気で殴ってきたりする感じなのか、、、普段は優しくてもキレるとってDVの人多いですし、これはなかなかなおるものでもないと思うので、気をつけたほうがいいです。あなたのことを思いやってるか、自分だけのことを考えているかそのへんをしっかりと見定めて下さい。

No.2 15/11/05 14:51
通行人2 

同棲してみなきゃわからない事がわかりよかったね。
喧嘩の理由はなんですか?

主さんと彼と同棲する前の彼の人生 交際相手位いたと思いますが

彼が年上で過去の女性と別れた理由等 気になります。

主さんが彼の暴力?やパワハラ?に対して 許せない範囲なら 同棲してても 離れてみるのがいいね。
喧嘩の理由によるけど主さんは彼の喧嘩した時の態度が嫌で部屋を探した事は いい行動ではないかな。

悩まず行動、彼の態度が嫌になれば先の結婚は難しいね。


気付いてよかった
私も男性がパワハラや暴力?がある人は直らないと思ってます 若い時の人がパワハラ キレる気が短いのは 本人の感情がうまく出来ない。 私は嫌いです

優しさに惑わされないように。

No.3 15/11/05 14:56
通行人3 

暴力から優しく豹変するのは典型的なDV人間
優しさに騙されて逃げれない人がたくさんいる
目を覚ませ

No.4 15/11/05 15:00
通行人4 ( ♀ )

私も彼氏と同棲しています。
殴り合いの喧嘩をしたりパトカーまできた事があります。
穏やかな彼氏でしたが
仕事をしてない間が暴力期間だったんです、私の所は。
でも彼氏が仕事をしてからは一切暴力はありません、喧嘩はたまにしますが。
暴力を振るわなくなる人もいると思いますが
多分ほとんどの人は無理だと思います。
あと我慢出来るほうが我慢しないと一緒に住んでも上手く行かないと思います。
主さんのした行動は前向きだし私はそのほうがいいと思いますよ。
距離を置いて頭を冷やす、考え方が変わる、お互いの大切さがわかる…など一人になる時間が必要です。
長く住んでれば情も生まれるし
キチンと話して少し一人で生活したほうがお互いの為ですよ。
応援してます。

No.5 15/11/05 15:01
通行人5 

暴力が飛び出すのは
理屈で説明がつかない感情的な衝動を、
制御できないという一種の病気だと思う
彼はそういう人だから変えるのは無理だよ・・
説得とか教育とかは無効じゃないかな

No.6 15/11/05 15:26
経験者さん6 

彼が激怒したとしても早めに逃げてほしい!一時的な優しさに惑わされないで(>_<)
支配下に置いておきたいだけなの、主さんを。主さんはまだ若い。まだまだ素敵な優しい彼に会う機会を時間を無駄にしないでほしい。危ない場合は警察に連絡することね!!

No.7 15/11/05 15:45
OLさん7 

ビクビクしながらの生活とか、体に悪いよ。離れるのがいいと思う。


彼氏さんはあと数年で40歳…
人の性格や癖は直ぐには直らないと言うことは、主さん自身が自分の癖の事を考えて見ればよく分かると思います。
ちょっと指摘された程度で36年間変わらなかった物がかわるかなぁ…?んー
直らないと思うよ。
だから別れる方が良いと思う。




私女だけどもし彼氏さんの立場だったら、主さんのことものすごく大切にするのに!!
ムリしてでも欲しがるお洋服かってあげたいし、我儘言われたって許すと思う。家事出来なくても見守るし一緒にする。
いてくれるだけて仕事楽しく出来ると思うから、絶対怒らないよ!嫌われたくないし。(拗ねたり悲しくなったりはするけど。)

14歳も若い彼女なんて出来たら、甘やかしまくる!



年上と付き合うならばそれ位懐の深い人さがしなよ!

知り合いやご家族には相談できなさそうなのでしょうか?



あと、結婚してるわけじゃないので、何と言われようがお金は自分で管理した方が良いよ。
貯金してない可能性だってありますよ!

No.8 15/11/05 15:54
先輩8 

その男とは別れましょう。電話であっても二人キリで話をしてはいけません。
必ず間に人を入れましょう。
暴力やストーカー行為をするなら、警察に行くしかない。と話して別れましょう。
男は本当に好きな女性は、水商売で働かせたりしません。
主=金💰 なんです。
優しさも偽りです。
自分より若い、痩せた女性を冷静に考えて殴れますか?
主は自分より小さな女の子を泣くまで殴れる?

酔っぱらいの男の人の沢山いる店で働かせて、お金の管理までして殴れる?

そんな馬鹿男の常套句は「本当に愛してるんだから、頼むから怒らせないでくれよ!」とかなんとか…
主を殴る事さえ、主のせい!

責任感なんて1ミリもありません。
主が妊娠したら、誰の子供か分からない。信用させないお前が悪い!とか寝惚けた事を言い出しますよ。
主が妊娠するとお金が入らなくなるから。


よ~く考えてみて!
主を引っ越し決意させるまで怒らせた馬鹿の過去を!

俺が稼ぐから、お願いだから夜は辞めて!くらい言う男性と一緒になりましょう。
人を金蔓にする馬鹿男は廃棄しましょう。

No.9 15/11/05 16:22
通行人9 ( 30代 ♀ )

双方の納得なんて無理ですよ。
すでに主さんのこと同等でみてないだろうし、すでに見下されてないですか?

結婚前提ならまだしも一緒にいたいだのの安易な同棲なら無意味ですし、お互いにだらだらするだけでしょう。

恋愛うんぬんよりまずは主さんがきちんと精神的に自立する方が先かと思いますよ!

No.10 15/11/05 16:26
通行人2 

主さんはプライド持って水商売してるんじゃない?
水商売し一人暮らし出来るなら自立できる女性ですからね。

つまらない彼と先より 情に流されず いい男性いるよ。

No.11 15/11/05 17:02
通行人11 

暴力を振るわれるのが好きなら別れなければよい。本当に好きで愛しているなら暴力は絶対にしない。36で自制もできない子供とは別れましょう。

No.12 15/11/05 18:22
通行人12 

水商売女性ってメンヘラやビッチが多くて、だいたいこーゆータイプの男性と付き合ってたりする事が多いですね

まぁ、普段は優しく、喧嘩となると…って事ですから、貴女も彼を傷付ける言動を取ってるんだとは思いますが…

なるべくしてなってるというか…

ぶっちゃけますが、まともな男性はお水女を自分の女にしようとはしないです

「水商売だって立派な仕事だ!」なんてのはまさに綺麗事で、遊び相手としてはいいですが、多くの男性は自分の嫁にはしようとはしません

No.13 15/11/05 18:33
通行人13 ( 20代 ♀ )

こんばんは。
彼の普段の優しさには、感謝したいよね。でもね、ごめんね、優しいのは当たり前なんだよ。それは、普通の事なのよ。仲良しなら、思い合ってるなら、優しいのは当たり前で、普通の男性は、毎日優しいのよ。あなたが彼は優しいな、って感じてる事。幸せなカップルは毎日感じてる事こと。幸せな夫婦は、それが当たり前のことで、暴力や暴言やモラハラなんてものは、多くの人は無縁な暮らしをしてるよ。

どんなに喧嘩しても意見が合わなくても、手を挙げられたことや、酷い事を言われたことなんて、私は経験した事がないよ。

お互い、ダメになる関係。潮時です。別れよう?DVだって、自分も彼に共依存してしまってるって、受け入れよう?普通の女性ならね、速攻別れて家を出る。それがやっと出来るようになった自分、普通になれた、ってこと褒めてあげて。

辛くても好きでも別れなきゃならない恋愛ってあるよ。このままだと、あなたも潰れる、彼も変わらない。距離をおこう、という選択は、私はどんなカップルにも、オススメしないよ。それなら、キッパリ別れた後に、復縁すれば良いの。もちろん、1年や2年間を置いて、1人の時間過ごして、考えた末にね。

別れて、出直しな?別れることは、悪いことじゃないよ。

No.14 15/11/05 19:04
通行人14 

そんな男絶対やめた方がいい。
主はまだ22歳なんだし水商売で働けるほどの器量があるなら別れてもまた次がありますよ。
普通の男性は彼女に水商売なんてさせないです。
36歳の男なら尚更そんな恥ずかしいことさせられないはずなのに。
あと、彼に給料を預けるのも間違ってます。
勝手に使われるかも?とか思わないんですか?
信用してるからとかは通用しません。
すぐ暴力振るうような人間なんて信用できないのが当然です。
甘えずにちゃんと自分のお金は自分で管理すること。

No.15 15/11/05 20:22
お礼

>> 1 喧嘩して手が出るってどの程度でしょうか?加減はしてる感じなのか、本気で殴ってきたりする感じなのか、、、普段は優しくてもキレるとってDVの人多… レスありがとうございます。
手を出されてた時は、体中痣だらけで昔そのストレスで円形脱毛になりました。
ここ1年くらいは手を出さなくなったので、治ったのかな。と思ってたのですが、
DVの人は、そんな簡単には治るものではないですよね。
一人になって、一度ちゃんと考えてみたいと思います。

No.16 15/11/06 00:14
お礼

皆さん沢山のレス本当にありがとうございます。
一人一人ちゃんとお礼を返せなくて本当に
申し訳ないです…。
全てしっかり目を通させて頂いて、色々
考えさせられました。

やっぱり私は、彼に依存してしまっていて
皆さんのおっしゃる通りDVは簡単に治るものでは
ないんですよね。
一年間手を出されてなかったけど、正直また次
怒らせたらいつ手を出されるか怯えるのにも
疲れました。
私は彼の普段の優しさに惑わされていたのかなあと。

明日妹が来てくれるので、荷物をまとめて
新居の入居日まで実家に戻ることに決めました。
そこで、彼に電話して話しをするつもりです。

しばらく一人でちゃんとゆっくり考えてみたいと
思います。
皆さん本当に色んなアドバイスありがとうございました!
また進展があればここに書き込むかもしれないですがそのときはよろしくお願いします(;_;)

No.17 15/11/06 12:48
通行人17 

あなたは絶対別れないだろうね

No.18 15/11/06 15:18
通行人18 

ズルズル依存する方が多い中、
キッパリとしていて即行動して、
あなたは素晴らしいです。

そうですよ、とりあえず
距離を置いてお互い見つめ直しましょう。
なかなか、彼氏さんが変わることは
難しいと思いますが、
あなたも考えが変わって別の道を歩むことが出来るかもしれません。

どうか無事に距離置いてくださいね。
心配しています。
また良かったらその後も
書きにいらしてくださいね。
幸せになってください。。☆

No.19 15/11/06 19:28
お助け人19 

厳しいかも知れないけど、彼と同棲続ける意味がないと悟ったなら行動は早い方がいいです。彼には後日報告でも構わないと思いますよ?何せそういうタイプはふとした時に優しくなって気持ちが揺らぎますから。ズルズルしても意味ないです。出る!と決めたなら行動あるのみなんです。情だの何だの言ってるうちは止めた方が無難ですが..これ以上気を遣いたくないならね。そういう人といても前向きにはなれませんよ?既に感覚が麻痺されてるでしょうから。

No.20 15/11/06 23:38
通行人20 

家を出るなら、一切の連絡を断った方がいいですよ。
連絡をしたら、貴方はまた必ず戻ります。
DV は治りません。
貴方はDV に惹かれる体質だと思うので、恋愛に関しては、第3者の意見に従って行動した方が良いと思います。

No.21 15/11/10 02:38
OLさん7 

同棲中だった部屋はでられたでしょうか?

彼氏さんから離れる行動をとってくれてそうなレスに、少し安心しました。

何かご家族とわだかまり?とかがあって、頼れない可能性もあるなぁ…などと、思っていたけど、そんなことなくて良かった。

人恋しくなったら友たちや家族と会うと良いと思うよ。





投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧