注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

どう思いますか?

回答4 + お礼4 HIT数 923 あ+ あ-

通行人( ♀ )
15/11/06 00:21(更新日時)

彼氏がいます、彼は42歳です。
今週土曜、日曜、デートする約束をしていました。日曜は雨だから、土曜にちょっと遠出をする予定です。
今、彼から電話が来て、今日社長さんから土曜出勤してくれないか?と言われたらしいです。で、悩んでる、という電話でした。
彼は私に凄く会いたい、今週土日会えるし、遠出する予定してるし、凄く楽しみにしている、私にも悪いし、仕事より私とのデートを選ぶと言いました。仕事は断ると言いました。
私は、仕事なら仕方ないから、会うのは日曜だけでも構わないよ、遠出は今度行こう!日曜はゆっくりデートしよう、と言いました。彼は土曜出勤言われたから社長さんの仕事のやり方を愚痴を言い、やはり土曜出勤断るかもしれない、考えると言いました。
私は、男なら彼女より仕事を優先して頑張ってほしいんです。彼の会社は20人程の小人数で、リーダーや、係長、課長はいないらしく、社長が色々指示を出してるみたいです。私は父親を見ても、男は出世しないかん!言ってたし、風邪気味でも、何があっても会社に行き、父親は努力し出世しました。そんな父親を見てきて、やはり彼氏にも、彼女を選ぶより、仕事が一番思っている男性がやはり魅力というか、普通だと思ってきました。
私が彼に土曜仕事なら、土曜デートできないけど、全然大丈夫だよ、また次回行こうと言ったら彼は悲しい声で、そんな大丈夫なんて言い方はやめてほしい、楽しみにしてたでしょ?大丈夫じゃないでしょ?なのに、全然大丈夫なんて言わないでほしいと言われました。
私は聞いて、がっかりしました。でも仕事なら仕方ないから仕事だから全然大丈夫、気を使わせないように全然大丈夫と言いました。
皆さん、彼氏が土曜出勤出てくれないか?言われ、それを断り、彼女を選んだ場合、彼女とのデートを選んだ場合、嬉しいですか?
私は彼に会社で働いてる以上、仕事を優先してほしい、子供じゃないんだから遊びたいから会いたいからデートを優先する、というのは嫌だと伝えました。
20歳くらいの若い男性ならまだわかるけど、42歳でこの甘い考えは私は嫌です、。
彼がもし、土曜出勤断って、私とデートを選んだら、頼りない彼氏?がっかり、仕事はプライド持ってやってないのかな?
やりたい方を選んだ彼に悩み、別れることさえ考えるかもしれない。
彼は昇給するなら頑張るけど、言いました。 私の意見は、昇給するなら頑張るじゃなくて、日頃からコツコツ頑張ってれば、いつか気付いたら出世にもなるかもだし、収入も気付いたら頑張った成果に付いてくると思っています。
だから昇給するなら頑張るでは、、最初からやる気は出ませんよね。私は厳しいかもしれません。

タグ

No.2272060 15/11/05 23:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/11/05 23:13
通行人1 

社畜の立場であれば、如何に休日を確保するかではないでしょうか?
仕事で本当に成功したいのであれば、独身でフルで頑張る。
貴方の彼氏は、とても人間的にバランスの取れている人だと思いました。

No.2 15/11/05 23:28
通行人2 

そこまで彼氏の立場を分かり彼氏の為を思うなら何も問題はないのではないでしょうか?

主さんと彼氏の交際期間がどれくらいかは知りませんがその彼氏からしたらもっと主さんに「嫌だ。土曜日の仕事キャンセルして」とすがって言われたいのでしょう。

ここまで彼氏の立場を重んじ彼氏の事を思う主さんなら少し考えれば彼氏の子供じみた気持ちが分かると思いますが?

後は主さんの言い方次第でしょうね。

嫌であれば彼氏にはっきりと言い別れる。それだけです。

No.3 15/11/05 23:32
お礼

>> 1 社畜の立場であれば、如何に休日を確保するかではないでしょうか? 仕事で本当に成功したいのであれば、独身でフルで頑張る。 貴方の彼氏は、と… バランスが取れてますか?
よくわかりませんが、仕事より私を選ぶなら、私は不安です。
結婚して、この先ずっとこの人に付いていっていいのか?

No.4 15/11/05 23:43
通行人4 ( 20代 ♀ )

どう思うかと聞かれたら…
まぁ、性格が正反対な2人なんだなぁって思いますね(^^;;

別にどちらの考えも間違ってるわけじゃないけど、万が一、夫婦になろうと少しでも思っているなら、もうちょっとお互いに性格を知り思いやりがないと続かないだろうと感じました。

ちなみに…私は自分の彼が仕事よりデートを優先してくれたら素直に嬉しいので、喜んじゃいます。照

No.5 15/11/05 23:44
赤い水洗のジャア ( 40代 ♂ ndMOCd )

主さんの考えは正しい。

しかし、心が狭い!

基本的に「仕事を取るか?彼女を取るか?」本人の自由。

そこにまで文句を言って、尚且つ「別れる事を考えるかも」とっとと別れて独りで暮らせば良い。

それくらいの事で、好きな気持ちも「冷める」なら、結婚生活して長年共に暮らすのは無理な話です。

説教するも良し、怒るも良し!
「私は仕事を頑張る男が好きだよ」とおだてるも良し。

どうにかしてでも「男を変えられる女」になりなさい!
または、「変わってくれる男」を選びましょう!

そうやって、気に入らないとすぐに冷めて「別れ」を意識する愚かな女性にはならない様にね。

No.6 15/11/05 23:53
お礼

>> 2 そこまで彼氏の立場を分かり彼氏の為を思うなら何も問題はないのではないでしょうか? 主さんと彼氏の交際期間がどれくらいかは知りませんがそ… お付き合いは半年です。
彼は私に土曜楽しみにしていたのに、がっかり、仕事断って、と言ってほしかった気もします。
私は、逆に仕事なら仕方ない、普通にある事だし、全然大丈夫と言ったから、彼は言い方がそんな事言ってほしくなかったみたいでした。
私も、ずっと正社員で働いてきて、仕事は甘くない、男と同等に働いてきて、私が男なら仕事を優先します、彼女には悪いけど。
彼は聞いてると、私が凄く好きだから、大切だから、会いたくて仕方ない、気持ちが強く、だから仕事は断る、言います。
彼とこの先結婚考えると、仕事より私を優先する彼の仕事に対する考え、気持ち、仕事が大事か?やはり不安です。この人に付いていっていいのか?わからなくなります。
この人仕事大丈夫?定年までいる会社に逆らい大丈夫?先が不安です。

No.7 15/11/06 00:10
お礼

>> 4 どう思うかと聞かれたら… まぁ、性格が正反対な2人なんだなぁって思いますね(^^;; 別にどちらの考えも間違ってるわけじゃないけど、… 性格が正反対なんですか?今まで同じようだと思ってきましたが、違うんですね。
私は、確かに土曜楽しみにしていた、聞いてがっかり、落ち込みました、でも本音を言えば彼は仕事を断り私を優先するだろうと思ったから、言わず、全然大丈夫だと言いました。他に言い方は分からず、彼は大丈夫みたいな言い方しないでよ、嫌だと言われ、困りました。私の気遣いわからないんだ、と思いました。
私は、昔から、男性は出世してなんぼや、仕事を任されてるなら休まず行き、責任持ち、頑張る男性じゃないと嫌だと思ってきました。
だから余計厳しい言い方もしてしまいました。
彼の会社は小人数で、出世するなら社長しかありません。
だから出世はありません。
彼の性格は、まだわからない部分も沢山あります。
お互いを理解し、一方的ではいけませんね。

No.8 15/11/06 00:21
お礼

>> 5 主さんの考えは正しい。 しかし、心が狭い! 基本的に「仕事を取るか?彼女を取るか?」本人の自由。 そこにまで文句を言って、… ありがとうございます。
そうですね、逃げですね。
元彼が、昔、俺は出世は無理だから。出世はしないから。言われた事を聞いてやるだけでいい。ちょっと頼りないと思いました。簡単に遅刻したりする人でした。
だから余計今の彼はどうかな?と厳しく言ってしまったのもあります。
別れるなら、その程度ですね。
向き合って行かないといけませんね。
彼を変える、難しいですね。
でも、それが長い結婚ですよね、結婚って大変ですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧