注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

低学歴が座学を嫌がるのは勉強をしたくないから?

回答1 + お礼0 HIT数 749 あ+ あ-

中島祐樹( 31 ♂ XNNOCd )
15/11/07 06:56(更新日時)

「大学で教科書を見て勉強していても役に立たない 。それよりも街中に出て、アンテナ張り巡らして色々な人と話していた方が役に立つ。起業家になれるのはアンテナ張ってる人。安藤忠雄なんて中卒だよ。経営学を教科書で学んでいたって社長にはなれないのと同じで、座学は意味ない。」

頭の悪いゴミみたいな低学歴の人がこのような「座学は意味ない」的な発言してる人いるけど、これが本当ならゲーセンや雀荘で遊びまくってる高校生や大学生は社長になれますが、そんな人誰もいません。

結局勉強したくないから、その言い訳として「座学は意味ない」とかトチ狂ったこと言ってくるんでしょうかね?

損益分岐点の出し方や標準原価計算での売価還元法の算出方法というような座学や教科書の知識の方が、街のアンテナで拾えるどうでもいい情報やよく分からないおっさんとの人脈よりもよほど役に立つと思いますが。

低学歴に「じゃあエクセルで資金運用表作ってみてよ。座学してなくても出来るんでしょ?」って聞いても絶対に出来ないから、そんなことも出来ないのに何のための人脈だよといつも思う。

No.2272355 15/11/06 23:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
ハンドル名必須
年齢性別必須
1人につき1回答のみ
投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/11/07 06:56
匿名 ( 30代 ♀ 76FkCd )

前々から思ってたけど
主ってすごく学歴高そうだよね。
お仕事は何をやっているんですか。
すごく興味ある。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧