注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

引きこもりに入りますか?????(^$^)

回答11 + お礼1 HIT数 871 あ+ あ-

おばかさん
15/11/08 11:33(更新日時)

私はよく引きこもりと
言われます
一応二次ヲタですがふつうの女子高生です。
学校は通信なので行ってません

外に出るのは月一回で、
このときに漫画やゲームや
アニメグッズ、お菓子を買い込みますが
他はずっと家からでないです…
なぜか怖くて…・゜(つД`)・
自分の部屋からは
出られます。(父の部屋にDS以外のゲームが…)
これは引きこもりに入りますか?
母にもよく怒られますが
改善方法ありますか?

No.2272443 15/11/07 11:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/11/07 11:25
通行人1 

月に一回だとちょっと少ないかもしれませんね
一般的な高校生は毎日外で活動していますし、お散歩でもいいので
外に出てみてはどうかな。

No.2 15/11/07 11:26
通行人2 

学校生活抜きとして考えても外にでることが『怖くて・・』と
ストレスになり、家から1歩もでないとなると引きこもりの初期段階
にあるかもしれません。

No.3 15/11/07 11:29
通行人3 

完全にそうですがな

No.4 15/11/07 11:32
働く主婦さん4 

友達はいるの?
友達と遊んだりせず、月1だけ外出なら引きこもりかな。
なんで外が怖いの?

No.5 15/11/07 13:26
通行人5 

はあ?人に聞かないとわかんないの?
病気じゃしょうがないけど。
普通じゃないじゃん。

バイトぐらいしたら?

No.6 15/11/07 13:54
働く主婦さん6 

外出が月に1回なら1年間に12回だけ?
引きこもりです

No.7 15/11/07 15:32
お礼

レス書いてくれた方々ありがとうございました
友達はいるんですが、
病んでて連絡絶ってました
昔から人の顔色ばかり伺って
生活してました

レス読んで、自分なりに散歩など
始めてみようと思います。

No.8 15/11/07 20:17
通行人8 

これが引きこもりじゃないって言う方がおかしいくらい引きこもりだよ。
もっと常識を身につけよう。

No.9 15/11/07 20:56
通行人9 

若いのにもったいない。

バイトするとか、習い事するとか、楽しく過ごせばいいのに。

図書館で勉強もいいね。

No.10 15/11/07 21:11
通行人10 

そうやって、自分を過保護にしていると社会に対しての耐性がいつまでたってもつかないので、ある意味、ずっと今のままになりますよ。

No.11 15/11/08 06:26
通行人11 

それで通信制の高校卒業できるの?
通信制高校って普通の全日制高校より卒業が難しいんだよ。

全日制より卒業が難しいのは定時制。それより卒業が難しいのが単位制や通信制です。

自分に激甘な主さんには向かないよ。
なにが普通の女子高生なのかな?
うちの娘は私立高校ですが、セーターはこの色がいいとか、スカートはどうたら
友達がどうたらとか、言ってます。

先日は文化祭でした。前夜祭そして後夜祭を楽しんできました。

私自身中学高校の時ヲタで、今でいう腐女子でしたよ。当時はやおいといってましたから、よくコミケに行ったりしてました。高校は全日制の女子校。

楽しかったよ~

うちの娘も今、そんな生活を送ってます。

普通の女子高生というならこんな生活を送ってる女子高生だと思いますけど。。。

No.12 15/11/08 11:33
通行人12 

筋肉をつければ大丈夫

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧