注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

摂取障害

回答4 + お礼0 HIT数 525 あ+ あ-

悩める人
15/11/09 21:00(更新日時)

半年前くらいから心療内科に通っています

最初は色々あって拒食症で食べ物が受けつけない状態になりました

薬をもらったり話を聞いてもらったりしててだいぶましになったと思ってました

しかし、今度は過食症に悩まされて、寝れないし、夜中起きて過食を毎日繰り返し、イライラするしどうしたらいいかわかりません

拒食と過食症を繰り返しているせいか、毎日イライラするし、気分はすぐれないし....

なかなかあう薬が見つからず、ころころ薬の量がかわるので不安です

さらに最近体のあちこちが痛いし、何をしててもこのことで頭がいっぱいになります

どうしたらいいでしょうか?


タグ

No.2273124 15/11/09 17:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/11/09 17:39
通行人1 

その原因を解消することです。

No.2 15/11/09 18:43
元吉愛史 ( 30代 ♂ A3VOCd )

初めまして

自分で愛を込めて料理を作れば食べられるかもしれませんね

No.3 15/11/09 19:46
悩める人3 

何かストレスとかトラウマみたいなものがあるんでしょうね。
拒食になったきっかけみたいなものはあるんですか?痩せたかった、とか?

No.4 15/11/09 21:00
通行人4 

解消より慣れる事
そしてそれを重く見ない事
気付いたら治ってる
それが病気という存在

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧