注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

アニメの中に入りたい

回答11 + お礼0 HIT数 724 あ+ あ-

疲れた人( 32 ♂ 3ka2w )
15/11/10 00:27(更新日時)

タイトル通りアニメの中漫画の中に入ってキャラクター達とワイワイ毎日過ごしたい。グロいのもあるけどアニメや漫画見てたら楽しそうな。人間世界はつまらない。心が病んでますか?ここでスレを立ててる事はまだまだ大丈夫?精神科医に行った方が良いですか?

No.2273136 15/11/09 18:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/11/09 18:47
通行人1 

まだ余裕。精神的に仮想世界を妄想出来るからね。
自分が限界感じていたら、行けばいい。他人には限界値は理解できない。

No.2 15/11/09 18:56
通行人2 

今のままだとアニメの中に入っても嫌われキャラだよ。

少しづつ自分を変えて行こうよ。

No.3 15/11/09 18:57
通行人3 

それならPCでの仮想現実のサイトで遊んでは?
アニメの世界は人間界とさして変わらなと思うよ。

No.4 15/11/09 18:58
通行人4 ( 20代 ♀ )

私も、
そう思う時ありますよ(笑)

妄想なら大丈夫ですよ。
私も、よくこの漫画の世界にいたらこうなんだろうな~って思ってます(笑)


人に迷惑掛けたりして
現実と区別がつかなくなってきたら行っては?


No.5 15/11/09 19:03
通行人5 ( 20代 ♀ )

泣くな、はらちゃん!

No.6 15/11/09 19:06
通行人6 ( ♀ )

一緒ですね~♪
気が合うかも(^o^)/
私も子供の頃ドラえもんのアニメの中に入りたいな~と思ってました

No.7 15/11/09 19:15
通行人7 

私もあります。めちゃめちゃ女の主人公が周りの男子からモテまくる内容のアニメとか見てると朝起きたらこの主人公になってねぇかな…なんて思います。

精神科まで考えなくていいですよ
^ ^

でも進撃の巨人を見た時は現実で良かったなと思いました。

No.8 15/11/09 19:25
通行人8 

はいれません。

No.9 15/11/09 20:25
案内人さん9 

アニメや漫画の世界に入るには、今のままの姿はNG。
手脚長くして8.5〜9頭身位の小顔にしなくちゃ…

No.10 15/11/09 23:17
通行人10 

無理ッス;
病院行かなくていいッス

No.11 15/11/10 00:27
通行人11 

精神科医に話しても笑われるだけだと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧