すんなり辞める方法ってありますか?

回答4 + お礼0 HIT数 553 あ+ あ-

通行人
15/11/10 07:52(更新日時)

前回、温かいレスありがとうございました。

結局一人になったからやめるっていうのはどうかと思ったので
1ヵ月1人シフトを耐えました。
一人でできることをひたすら繰り返し耐えました。
その間自分の後に入る子たちに自分がやらなきゃだけどできてない仕事を引き継ぐので
すごい負担をかけてしまったと思います。

それで先月頭にシフト減らすもしくは人を増やすっていうのをお願いしていたのですが
今月のシフトを見るとやっぱり一人シフトのままでした。
店長と先月末あったとき嫌な予感はしてたんですけど、
信じてた自分がなんだかバカみたいです(・_・)

自分の後に入る子に申し訳ないし、
体調不良になったら誰に代わってもらえばいいのか?っていう不安や
いろいろ混じってそれでもう、辞めたいなと思っています。

ですがこのことを店長に言うときつく言い返されそうです。

みなさんならどうしますか?参考にさせてください┏○))ペコ

No.2273253 15/11/10 00:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/11/10 01:18
通行人1 

バイトですよね、もう辞めます!って言っても辞めさせてもらえないのでしたら
勝手に辞めていいと思いますよ、我慢しなくていいと思います。

No.2 15/11/10 01:39
経験者さん2 

後の人の事を考えると胸が痛む気持ちも分かりますが、
多分オーナーは人件費などを考えてギリギリでやっていきたいんでしょう。
主さんが心配する範囲ではないかと。辞めるときに、新人さんにお身体ご無理されないでと伝えて辞めたらいいですよ。

No.3 15/11/10 06:06
サラリーマンさん3 

もう我慢しなくていいよ。
やっすい時給で働かせられているんだから。
コンビニなんてオーナー次第やから。

No.4 15/11/10 07:52
学生さん4 



前回を知らないので、なんとも言えませんが
バイトの立場なら辞めていいと思います
後の人の事を思うことは優しいと思いますが
自分がこれからも耐えていかないとならないんですよ。
体調も崩しますし、ああ、結局続けてくれるんだなって
思われてしまい、結局辞められなくなりますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧