注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

真剣に話したのに、可愛くないから嫌だって…

回答18 + お礼12 HIT数 6606 あ+ あ-

おばかさん( 28 ♀ )
15/11/12 17:33(更新日時)

貯金残高のことで主人ともめました。

主人は35才で月収18万もらってます。
私は先日から失業中で今求職活動をしてます。

もともと友人が多かった主人は自宅に友人を呼ぶのが好きで休みの日は鍋パーティーやゲーム大会を開いていました。
しかし、私は友人が来る以上夕食を作ったり、部屋をいつも以上にきれいにしたり気疲れすることが最近多かったです。
それに顔の広さから交際費(飲み会、結婚式、出産祝い)が多く家計は火の車です。

貯金も60万切るくらいまでに減り、私はなんとかお給料の高いところの転職めざすから、主人に小遣いを減らすように頼みました。

頼みかたが可愛くないから嫌だ!と言われ頭がいたくなりました。

通帳も見せ、このままだとどうなるか説明しました。もちろん私の家計管理も改善策を練るし、切り詰められるところは切り詰めたい。だから友人を呼ぶ回数少な目にするのと小遣いの減額を納得してと真剣に話したのにこの答え。

ふざけてるとしか思えなくて。
皆さんは旦那様と貯金について話し合われたりしますか?また金銭的に厳しいとき小遣いは減額は納得してくれましたか?

意見を聞かせてください!

タグ

No.2273277 15/11/10 01:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/11/10 01:51
働く主婦さん1 

貯金額や使う額などは、これこれだけど、どうする?と聞く方向性に変えました。
以前は自分でこれで足りないからこうしてね!と言っていたんですが、
考えてもらうようにして、とりあえず主人が提案した方法でやってみます。

No.2 15/11/10 02:19
通行人2 

カネ足りねーから、お水行くっていってみたら?

No.3 15/11/10 02:52
通行人3 

可愛く頼んだらそれで済む話じゃん。
それで怒る理由が意味不明。
プライドだけじゃ何も解決しないどころかうまくいくものもうまくいかないだけだよね。

  • << 6 レスありがとうございます。 プライドが高いのは自分の短所だと思います。 真剣な話してたのにへらへらとされたことにはショックでついかっとなってしまいました。 いつもは笑ってお願いねって言えたはずなんです。 今回は新婚旅行の為本格的に資金をためようと話し合った矢先の事なので、堪忍袋の緒が切れてしまいました
  • << 12 レスありがとうございます。 可愛くお願いすればいいですか…。 今までいい奥さんをめざして主人に文句を言いたくても我慢してきたけど、私にも限界がきたんです。 私はそんなできた奥さんではないから爆発してしまいました。 もしどんなことでもどっかりして流せるような奥さんだったら結果は変わってたんでしょうね…。

No.4 15/11/10 07:15
お礼

>> 1 貯金額や使う額などは、これこれだけど、どうする?と聞く方向性に変えました。 以前は自分でこれで足りないからこうしてね!と言っていたんですが… レスありがとうございます。

確かにかっとなって言ってしまった節もあります。新婚旅行のため本気でお金をためようと話し合ってすぐの出来事だったので…。
新婚旅行より今は家計の事「~して!」より「~はどうか?」と提案型で話し合ってみたいと思います。

No.5 15/11/10 07:18
お礼

>> 2 カネ足りねーから、お水行くっていってみたら? レスありがとうございます。

がたいがでかいから誰も相手しないって爆笑されそうです。
夜間勤務の工場と日勤の仕事掛け持ちしようか本気で考え始めてます

No.6 15/11/10 07:25
お礼

>> 3 可愛く頼んだらそれで済む話じゃん。 それで怒る理由が意味不明。 プライドだけじゃ何も解決しないどころかうまくいくものもうまくいかないだけ… レスありがとうございます。

プライドが高いのは自分の短所だと思います。
真剣な話してたのにへらへらとされたことにはショックでついかっとなってしまいました。
いつもは笑ってお願いねって言えたはずなんです。
今回は新婚旅行の為本格的に資金をためようと話し合った矢先の事なので、堪忍袋の緒が切れてしまいました

No.7 15/11/10 07:34
通行人7 

旦那さんのお小遣いは、幾らですか?
ボーナスはありますか?
旦那さんの年齢で、低所得ですよね。鍋パーティーする暇があるなら、働いてほしい。
鍋パーティーは、幾らくらいしますか?お友達は手ぶら?会費制にしてみては?
主さんがお子さんを望なら、今の旦那さんでは、ダメだと思いますよ。

No.8 15/11/10 07:45
お姉さん8 ( ♀ )

旦那さん、子供ですね。
あと、失礼ですが、御年齢の割に収入が少ないようですね。

あなたも、無理のし過ぎはいけませんよ。

身の丈にあった付き合い方をしなければいけないのに、そういう事がわからない旦那さんなのですね。

良い友達が多いと言うより、飲んで遊ぶ場に家が利用されているだけのように見えます。
集合住宅の場合は、そのうち苦情がきますから、そちらも気をつけて下さい。

「言い方」だけの問題ではないと思います。
優しく言ったら「ウン」と答えるとも思えません。

価値観や経済観念が違うんです。
夫婦をやっていく上で、一番マズいことです。

旅行を考える前に、ソコを考えないといけません。

ちなみに
うちは家計管理は夫がします

私が金融機関勤めなこともありますが、家でまでそういう事をしたくなく、得意な人が得意なことをする、というのが、ウチの考えだからなんです。

ずっと一緒に生きていけるか、一人で冷静に、よく考えてみて下さい。

No.9 15/11/10 08:49
お姉さん9 

あなただけでなく、お給料高いところ目指して転職は、旦那もやらなきゃ。

35歳月収18万って…………

フリーター?

No.10 15/11/10 09:56
通行人10 

貯金したいのは主だから、貴女が自分の範疇でやる分には貴女の勝手だけど、そこにご主人を巻き込んで強いたげるからこーゆー事になる訳だよね

この類いの悩み、よく見るけど、なんで主婦ってそれが分かんないのかなぁ

ちなみに女は脳の作りがもともと不安・心配を促す成分が活発に動く性質があるみたいで、女に貯金貯金言うのが多いのはそのせいみたいですよ

逆に男はそれがない

No.11 15/11/10 11:13
通行人11 ( ♀ )

お金の管理は私がしてます
数ヶ月おきに旦那が通帳見て、思ってたより貯金出来てなかったら何に遣ったか二人で話して無駄があれば数ヶ月無駄遣いを無くします
旦那のお小遣いは2万円、仕事が忙しく休日は家族と過ごすので余り遣わないみたいです
忙しい分給料はいいです
こんな感じだから金銭的に苦しくなる事はありません
逆に貯まる一方
お金は遣えば無くなるのは当然なので、稼ぐか遣わない様にするかしかないと思います
主さんの旦那さんは給料が少ないと思います、私の給料と同じくらい…
遊ぶ元気があれば転職考えても良さそうですね

No.12 15/11/10 15:58
お礼

>> 3 可愛く頼んだらそれで済む話じゃん。 それで怒る理由が意味不明。 プライドだけじゃ何も解決しないどころかうまくいくものもうまくいかないだけ… レスありがとうございます。

可愛くお願いすればいいですか…。
今までいい奥さんをめざして主人に文句を言いたくても我慢してきたけど、私にも限界がきたんです。
私はそんなできた奥さんではないから爆発してしまいました。

もしどんなことでもどっかりして流せるような奥さんだったら結果は変わってたんでしょうね…。

No.13 15/11/10 16:01
お礼

レスありがとうございます。

主人の小遣いは3万で2万に減額を提案しました。
三ヶ月前に今の会社に転職できたばかりでボーナスはあと九ヶ月はでません。
鍋パーティーは会費制にすればまだ家計は助かるのだけど今は何が大切か危機感をもってほしいです

No.14 15/11/10 16:07
お礼

レスありがとうございます。

実際銀行に入金されているのが18万であり、そこから交通費も引かれるので17万を下回ります。
転職をしたばかりなので仕方ないのかもしれないですが…。
子供なのか学生気分が抜けないのか、そろそろどう生活するかの話し合いくらい真面目に話したいのに話せないです。
もう何をいってもこういう性格の主人には暖簾に腕押しなのでしょうか

No.15 15/11/10 16:11
お礼

レスありがとうございます

主人は三ヶ月前に転職したばかりの正社員で、大学新卒と同じような給料と割りきって今まで考えてきました。
昇給はあるので目指して頑張っていてもらいたいですが…昨晩言われたことを反芻して主人は難しい気がしてきました。

ダブルワークは禁止されてるので私が稼ぐしかないですね。

No.16 15/11/10 16:15
通行人16 

18万の給料で小遣い三万って多いですよ。手取りの一割くらいが普通です。
旦那さんの金銭感覚が狂ってそう。
だって嫁のおかげでたった18万の給料でご飯食って友人と遊んでゲーム大会飲み会して、お祝い出したり見栄張れるんだから。
会費制とまでしなくても、食べ物は持ち寄りにしてもらうだけでも楽になるんじゃないですか?
また、旦那友人の結婚祝いや出産祝いは小遣いから。家計から出しても半分まで。見栄張りたいなら小遣い貯めろっての。
あなたがあれこれ支えてしまうから旦那に危機意識が無いのだと。「もうこれだけしか無いのよ…ヨヨヨ」って弱って見せて、反応見てみてはいかがでしょうか?

No.17 15/11/10 16:19
お礼

レスありがとうございます。

確かに貯金したいと思ってるのは私です。
主人は主人で勝手にやればいい、そういう家庭もあるかもしれないです。

では主人が怪我したとき、一生涯働けない障害をおった時貯金がなかったらとは考えませんか?
私は貯金している、あなたの治療費は私は絶対払いませんと突き放すんですか?

それでは夫婦の意味がないのではと私は考えてます。

ただ同居しているだけではなく、家庭を築き上げるのが夫婦で貯金はそのはじめの一歩と考えています。
その考えが交わることがなければ別れる道も考えなければいけないですね。

No.18 15/11/10 16:22
お礼

レスありがとうございます。

三ヶ月前に転職したばかりでダブルワークは禁止です。
せめて小遣い3万から2万に減らし差額分を少しずつ貯金して、家計費もあと一万減らせれば少しずつ貯まるかもしれないですが…。

やはり私がバリバリ働くしかないですね

No.19 15/11/10 16:35
案内人さん19 

母親からお小遣い貰う感覚ですね、まるで。生活設計出来なさそうなご主人には毎日の食事をとことん貧しくし、今はコレが精一杯。どうしたら良い?と、考えさせればいかがでしょうか。

No.20 15/11/10 16:56
お姉さん8 ( ♀ )

前にも書きましたが、あなたが無理し過ぎてはいけません。

そういう人は、あればあるだけ使いますので、いたちごっこ。際限が無くなりますよ。


あと 「レスにレスする」の機能を使うなどしませんと、誰あてのお返事かわからなくなりますので、気をつけて下さいね。

では。

No.21 15/11/10 19:38
通行人21 ( ♀ )

その鍋パーティーやらの食費は、全部主さん家の家計から出てるの?奢ってるの?それとも友人で割り勘なの?それによる。

割り勘なら、目を瞑ってもいい。手料理振舞うのも、悪く無い。けど、そうじゃないのなら、物申したらいい。あと、飲み会代は、お小遣いの範囲でして貰えばいい。お小遣いで賄って貰うことにして、3万円のまま、様子みてみては?

2万に減らすのもできるだろうけど、実際に月々どのくらい、ご主人は遊んでるの?遊びすぎは良くないけど、月に2回、3回程度なら、私は、許してあげたら良いと思うよ。もちろん、お小遣いの範囲で。

そして、あなたは一刻も早く仕事見つけなきゃだよ。お小遣い減らそう!じゃなくて、収入増やそう。その給料で夫婦で暮らしていけないのなら、そうするしかない。転職活動中でも日雇いくらいは、できると思うよ。

No.22 15/11/10 19:44
通行人21 ( ♀ )

再レスごめんなさい。

ただ、これはあくまでも我が家の考え方だけど、金が無いやつこそ、友人や会社の付き合い、人徳を大事にした方がいい。

確かに貯金は、大事。我が家も収入は、少ない。貯金もない。借金なんて、持っての他。

けど、一番怖いのは、
稼ぎも貯金もない、その上に、
更に友人もいない。人望がない。
万が一の事態に頼れる知人が一人もいない。困ってるのに夫婦で孤立している。

そんな何にもない状態を、
一番心配した方がいい。

我が家は、夫も正社員二年目、私も安月給で確かにお金が無いけど、大切な友人たちとの交際費には一定のお金を掛けてるよ。結婚式はもちろん、定期的な集まりなんかも各々に出向いてる。必要経費とも思ってるとこがある。

実際、困った時に駆けつけてくれる信頼できる友人が多数いる。私がまさかの病気した時に、経験者の友人や医療関係の友人がアドバイスや支えになってくれて助かった。スキル習得や勉強に付き合ってくれた子、夫の転職のアドバイスや面接の練習にも付き合ってくれた夫の友人。友人に仕事を紹介して貰ったり。

私が職場で新しい事業を任されてしまった時に友人達から情報やアドバイスを貰ったし、そのうち仕事を依頼したり、頼まれたりする関係にもなった。自分の今の会社のお客さんになってくれた友人もいる。病気した時、有難いことに温かい言葉と、お見舞金をみんなが出してくれて、心底感謝した。主人の友人まで、助けに来てくれた。

もちろん、これらは感謝を込めて、その都度お礼をしたり、友人たちにご馳走振る舞う時もあるし、ちょうど昨日も世話になった友人に安物だけどお礼のプレゼントを渡しがてら、顔を見に行ってきたとこだよ。また、私の病気が完治したからと、今度みんなが集まってくれる。

あなたの旦那さんだけど、ただ顔が広いだけで薄っぺらい、中身の無い付き合いをしてるのか。くだらない友人たちなら、そんなくだら無い遊びなんて辞めて、って言っていいよ。そんな相手にあなたの心の込もった手料理振舞うだけ無駄だし、金を出すのも無駄だし、家計が苦しいだけ。

けれども、友人たちは素晴らしい人たちで、旦那さんは人望が高く、困った時にお互いを助け合えるような深い付き合いをしてくれてるのなら、今後とも主人を宜しくお願いしますと、あなたはご友人に感謝して手料理くらい振舞ってもいいと感じました。

No.23 15/11/10 19:45
通行人23 ( ♀ )

主さんだけ頑張るのは
ダメだよ

もう 貯金は崩さない
なので今までのようには
できません
お友達がきてもちょっとしか鍋も出せませんって
言ったら?

主さんが頑張れば頑張るほど旦那さんは変わらないと思うよ

No.24 15/11/10 19:59
お礼

>> 16 18万の給料で小遣い三万って多いですよ。手取りの一割くらいが普通です。 旦那さんの金銭感覚が狂ってそう。 だって嫁のおかげでたった18万… レスありがとうございます。

持ち寄りとかなら何とか家計が助かりそうですが…。
なんというか月に二、三回の友人との遊びにプラスで月二、三回の会社の行事で三万の小遣いでは破綻しそうなのもわかります。
私としては月に二、三回の友人との遊びを減らしてくれれば小遣い二万でもなんとかなるのではと思います。

それよりも私の就職を頑張らなくては一日一日出ていくお金を止めるにはバリバリ働けるようにします!

No.25 15/11/10 20:04
お礼

>> 19 母親からお小遣い貰う感覚ですね、まるで。生活設計出来なさそうなご主人には毎日の食事をとことん貧しくし、今はコレが精一杯。どうしたら良い?と、… レスありがとうございます。

食材はある程度のものなら実家(私たちの自宅から徒歩圏内)の庭で私と母の共通の趣味で野菜を栽培しているのを主人は知ってます。
野菜ぐらいなんとかなるだろうと思ってますし、もらって当たり前状態で両親にも頭が上がらないです。

甘やかしすぎた結果こんなことになってしまったんですよね。

No.26 15/11/10 20:08
お礼

>> 20 前にも書きましたが、あなたが無理し過ぎてはいけません。 そういう人は、あればあるだけ使いますので、いたちごっこ。際限が無くなりますよ。 … 再レスありがとうございます。
そしてうまくお礼レスができずにすみません!
今度はうまくできているでしょうか?

頑張りすぎる、根詰めすぎるのが悪い癖です。

自分の口座に全額振り込むように働いていたときしていたので、そこから決まった額を夫婦の貯金として毎月いれることにします。
とにかく就職を頑張りすぎずに活動します

No.27 15/11/10 20:13
通行人27 ( 20代 ♀ )

男ってゴミだなあ
一生結婚しなくていいや
日本の少子化の原因は男の質の悪さにある

No.28 15/11/11 04:33
通行人28 ( 40代 ♀ )

鍋パーティーなら、毎回湯豆腐、意見して来たら、お小遣いでやりくりしろといい渡す。
旦那さんの食事は粗食で。
そうやって足りない分をどうにかするしかない。

てか、よく一緒にいられると感心する。

18万しか稼げないのに遊んでばかりとか、有り得ないわ。

たりてるならいいけど、足りないのにお小遣い三万は多すぎ。


No.29 15/11/11 08:46
通行人7 

主さんは、働かない方が良いと思いますよ。旦那さんタイプは、お金はあればあるだけ使うのでは?
主さんの独身時代の貯金は、絶対に使ってはいけませんよ。
旦那さんの小遣いは、一万七千円です。収入の一割。小遣いから、飲み代を。
鍋パーティーのお友達は、手ぶらなんですね。それは、友達ではありません。旦那さんは、利用されてるだけです。縁切りレベル。投資(タダ食いされる)しても、何も得られません。
主さん、無理し過ぎちゃダメですよ。

No.30 15/11/12 17:33
通行人7 

主さん、その後どうですか?旦那さんとは、話し合いできましたか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧