注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

重たい空気

回答4 + お礼0 HIT数 711 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
15/11/10 19:47(更新日時)

付き合って1ヶ月ほどたった者です。
付き合いたての時二人で彼の部屋にいる時に、もう一緒に住む?などと言われたので、冗談かなぁ〜とは思いましたけど、実はもう合鍵もプレゼントされていました。

親に言わなきゃいけないなぁ同棲するなら!っと私が言ったらやっぱり親に言わなきゃだよなぁ…ともしほんとにするってなった時は、挨拶行くから!と言われました。
私的にはもう私も歳が歳だし彼も年上です。
職は安定してませんが、それ以外は特に何もありません。今の所は。

親に言って挨拶までする必要あるのかなぁと正直思いました。やはりした方がいいのでしょうか?

あと、その時以来同棲の話をしていなかったのですがだんだん彼とすごすに連れて、彼と住みたいという気持ちが大きくなったので、彼の家に通っているある日に帰りたくないなぁ〜みたいな事を言って自然と同棲の話になったのですが、付き合って1ヶ月ちょいで同棲させてくださいっていうのもだめだよなぁと彼が言い、せめて半年経ってからだよなぁ…と言われ私も納得してその話は終わりました。

先程また彼に早く時が経てばいいのに〜とだけ送ってしまいました。彼がどう捉えたのか知りませんが、既読スルーされてしまいました。
重く感じたのだと思います…今物凄く自己嫌悪しかありません。
切なくなりましたなんで勢いとはいえ、重く感じるような事を言ってしまったのかと…反省しています。
今は既読するーされてるだけですが、この重たい空気どう言って帰ればいいでしょうか…

タグ

No.2273430 15/11/10 16:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/11/10 17:34
通行人1 

同棲で親に挨拶はやりすぎでは?
まだ、どうなるか分からないでしょう。
親への挨拶は結婚するときでいいと思うけど。
もう、成人して自活しているのであれば。

No.2 15/11/10 17:44
通行人2 

付き合って1ヶ月程度で同棲は早いと思います。彼もそこまで覚悟がないと思います。同棲するとなると、自然と結婚も視野に入ってくるだろうし。さっきのことには触れずに他の話題振ってもいいと思います。

No.3 15/11/10 18:03
通行人3 

まぁ半年は必要かな

自分も同棲の許可を貰いに挨拶しに行ったことあるけど。

同棲=結婚を前提とした付き合いだから、結婚のことを聞かれると思います。
ちゃんと考えてた方がいいかな。期限決めて一年で結婚しますとか。
同棲はイメージよくないから、何も考えてないと評価下がるだろうし。
親からしたら結婚じゃなくて、同棲で娘をお試し期間が不満なはず。
しっかりしたとこ見せないと。

No.4 15/11/10 19:47
お助け人4 

彼も同棲したいだろうけどきちんと責任感持って考えてくれてるからこその半年なんでしょう。
信じて一緒に過ごしていれば大丈夫だとおもます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧