注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

もう疲れた…何もかも嫌になる

回答7 + お礼1 HIT数 2064 あ+ あ-

悩める人
15/11/16 10:50(更新日時)

田舎だからかな。別居していて離婚予定で4歳の子供がいますと言ったら、正社員は落ちる。子育て支援と書かれたパートでも日曜、祝日は公平を守るために基本的に出勤。探しても、面接しても無かった。ネットで適当に応募した会社があっさりと受け入れてくれた。しかし、入社後知った。ネット応募はアルバイト、同じ時期にハロワで募集したのはパートだと…早く聞いてたらハロワから応募したのに。アルバイトだから何ら保証も通勤手当ても無い。はぁ…後から入った人はハロワ経由だからパートになった。パートなら通勤手当ても出るし社会保証もある。
上司にパート希望したが無理だった。今さら、仕事探せないし…時給800円。子供の体調不良とかで給料8万とかの日も…あと会社からもらえる内職が月1~2万円。夫は生活費くれないし保育料とか高く2万円払って家賃払って国保払って車維持して…もうつかれた。頼れる相手もいない。田舎だから車ないと生きていけないし…あーせめて通勤手当て欲しいよぉ…。
来週、子供の誕生日。どうしましょ…安くケーキ作る方法ないですか?誕生日プレゼントは無いです…

No.2273527 15/11/10 22:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/11/10 22:22
案内人さん1 

後の祭ですが、何故離婚したのでしょうか?

No.2 15/11/10 22:34
お礼

ありがとうございます
今年の夏のボーナスは不況で無しになったと言われました。しかし、本当はありました。
夫の通帳は夫が管理しておりたまたま、落ちて見たらあったのです。問いただしたら別れてくれと…好きな人に子供が産まれてそのお金に使ったと…元から給料も手渡しで貰っており不況で減ったと言ってたけど5万円くらいはその愛人に使ってました。離婚したくないのは、夫と愛人が結婚したら腹立つから嫌なんです。愛人は夫が妻帯者と知らず付き合ってた。お金も無いから何も払えないと…
結局、夫は愛人と住んでます。貯金は引っ越し費用にあててもうありません。姑はあんたが魅力無いから仕方ないと言われるし…今さら夫と一緒の空気を吸うのも気持ち悪い

No.3 15/11/10 23:27
通行人3 ( ♀ )

ケーキ安く手作りできますよ

パンケーキを薄く、数枚焼いて重ねてホイップクリームで塗る
デコペン等で飾り付け
500円あればいけると思うのですが、どうでしょ?
プレゼントは100均に行けば子供が喜びそうなものがありますよ

No.4 15/11/11 03:42
通行人4 

パートだったらまた見つかりそうですけどね、ケーキだったら1000円以内でワンホール作れますよ
ホットケーキミックス使ったら更に安く作れます

No.5 15/11/11 08:19
通行人5 

とりあえず今の職場で勤務を続けながらも、
もう一度、より条件のいい勤務先を
探していけないでしょうか?
地道に続ければ他にも
仕事先は見つかるかもしれません。

No.6 15/11/11 08:25
通行人 ( ♀ OqWqc )

意地もわかるけどそれより生活じゃない?
慰謝料とれないならさっさと離婚しましょう


とりあえず今はアルバイトだって収入がないわけじゃない
離婚すれば保育料だってかからないし児童扶養手当てもあります
裕福じゃなくても生活できれば気持ちに多少のゆとりが持てるようになりますよ
貧乏だから誕生日ケーキが買ってあげられない
と思うのと
安い材料でも工夫してかわいい誕生日ケーキが作れたでは気持ちが全然違うでしょう

さっさと離婚!
バカ旦那とバカ女にはさっさと見切りつけて!!

No.7 15/11/11 11:54
通行人7 ( ♀ )

離婚していないので婚姻費用もらえるはずですよ。
相手の女も今は結婚してるの知ってるのに別れないのなら慰謝料取れると思います。
お金が無いなら法テラスで無料相談してみましょう。
泣き寝入りする必要ないです、やれることは全部やりましょう。

No.8 15/11/16 10:50
専業主婦さん8 ( 20代 ♀ )

とりあえず慰謝料1円でも多くもらいたいところですけどね。その状況なら、離婚したほうが片親の手当てがもらえませんかね。

アップルパイなら、冷凍のパイシートとリンゴと砂糖で出来ますよ。

実家が頼れないのはしんどいですね。
失礼ながら、第三者からのアドバイスなく結婚されたのでしょうから、、、想定内だと思いますよ。割り切るほかない気がします。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧