注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

うまい断り方。

回答3 + お礼0 HIT数 918 あ+ あ-

匿名( 25 ♀ 7Omo )
06/02/16 09:56(更新日時)

私は祖母と住んでいるのですが、私が「ご飯食べてきたからご飯作らんでいいよ」って何度も言ってるのに結局、祖母は私にご飯をつくります。それで、ご飯を残したら、ちょっと怒ります。祖母は善意でやっているので強く断ることができません。こんなことがほぼ毎日あって太りました。どうしたらいいでしょ?上手な断り方ありますか?

タグ

No.22738 06/02/15 19:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/02/15 19:48
匿名希望 ( 20代 ♀ )

2人きりですか?付き合いもあると思うけど、なるべくは外で食べることを減らし一緒に食べてあげては?おばあちゃん寂しいのだと思います。ごめんなさい。質問の答えじゃなくて…。

No.2 06/02/15 21:10
匿名希望 ( 10代 ♀ )

私は母親がしんでいないんで、家族の夕飯を毎日つくります。時たまお父さん、妹が夕飯たべてきたとかゆわれるとショックです。主さんの場合は後でつくる場合ですが…おばあちゃんは作るのが習慣になってるのでは?私も作らない日があるといらついたり、おちついたりしないし。主さんはご飯を自分で作ったりしますか?作ったりしてなかったら断る理由がまずナィと思います。たまには作ってあげたらどうですか?

No.3 06/02/16 09:56
かなや ( 20代 ♂ BAko )

早めに「今日要らない」て言っておくか次の食事にするのはダメなの?自分はそうしてるけど

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧