注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

面接官に忘れられてました

回答8 + お礼8 HIT数 6994 あ+ あ-

専業主婦さん
15/11/14 12:11(更新日時)

スーパーのパートに応募して、今日、店長と面接予定だったのに、いざ約束の時間に行ったら、店長は休みで店員が「忘れてるみたいです」と言われて帰ってきました。店長の代わりに面接しますって普通ならない?代理の人も居ないの?スーパーってこんな緩い感じですか?
もう応募は辞めようかな?


No.2274299 15/11/13 18:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/11/13 18:14
通行人1 

有り得ない!
もうそこは受けるのやめますね。

No.2 15/11/13 18:14
お姉さん2 

スーパーが緩いのではなく、その店の人事担当(責任者)の意識が緩いんです。

No.3 15/11/13 18:51
お礼

≫1

レスありがとうございます。
やはり嫌になりますよね?
応対してくれた女性店員も笑いを必死に堪えた感じだったので、失礼しちゃうわ!と腹立ちました。

No.4 15/11/13 18:56
お礼

≫2

レスありがとうございます。
そうなんですね。
でもそれが店長だったのが驚きましたよ。
年末の書き入れ時前の募集だから、毎日のように面接してて忙しくて忘れたのか。
何だかあんたは来るな!と言われたみたいで嫌な感じがするし、縁もないような気がしました。

No.5 15/11/13 20:42
悩める人5 

忙しくて忘れているのかどうかわかんないけど、忙しいなら休むわけないし、しかも笑い堪えてるって最悪。代理で面接ってのはあまり聞かないですが、普通は店長に電話して面接の事伝えますよね。辞めた方がいいです。

No.6 15/11/13 20:53
経験者さん6 

ちょっと信じられないですよね。
そこまでないがしろにされたらちょっとそこで働くのは遠慮したいなって思うの当然です。
やめときましょう。

No.7 15/11/13 21:23
お礼

≫5

レスありがとうございます。
やはりどう考えても接客業として、対応がなってないですよね?
女子従業員が内線に連絡しただけで、店長には連絡などしてくれなかったです。それに「申し訳ありません」の一言もなかったので、このスーパーってクレーム対応とかどうなってるのかかなり疑問です。

さらに「明日またお願いします」って、明日の店長の都合もあるでしょうに、何だか軽くあしらわれてるな@私と結構ショックです。

かなり不安なお店なので、明朝面接辞退の連絡をし、今回は見送ります。

No.8 15/11/13 21:31
お礼

≫6

レスありがとうございます。

ですよね?しかも応募の電話で日時を指定したのは、店長本人だったのに何で?
うっかり忘れるのは仕方ないけど、何だか対応がおかしいし、旦那にも「そんな所は辞めた方が良い」と言われましたので、今回は見送ります。

No.9 15/11/13 22:00
お助け人9 

良かったですね❗

店長が休んだ理由は判りま
せんが人間ですから間違い
は当然有ります
只、対処の仕方が店長
店員揃って「忘れてた」は
お粗末ですね。大人の対応
としては失礼がない様に
取り繕うのが普通ですから
こんな緩いスーパーなら普通
の人で充分天下を取れる筈
貴女の望むのは働き易さ
なのかスーパーの将来性なの
かパートの立場で有る自分
を再確認する事です
一時の感情で行動するなら
スーパーとレベルが同じですよ
ラッキーと思えないかな😅

No.10 15/11/13 22:28
通行人10 ( 30代 ♀ )

一番の責任者である店長がそんないい加減な店、絶対にやめた方がいいです!
従業員の教育もなってないし‥

もしも万が一主さんがそこで働いたとしても、きっと店全体の緩くて適当な仕事ぶりに、余計なストレスがたまるだけですよー!!

やっぱりトップがきちんとしてる店じゃないと気持ち良く働けないと思います。←経験談

No.11 15/11/13 22:40
通行人11 

わたしなら受けません。働いても給料をごまかされるのが目に見えています。

人の将来を左右する面接を忘れるって、会社としてありえない失態ですよ。

No.12 15/11/13 23:05
お礼

≫9

レスありがとうございます。
なるほど、あなたの言う事も一理ありますね。
確かに女性店員は若い型だからしかたないかも知れませんが、「忘れてたみたい」ではなくて、私ならこう言うのになぁ、と思いました。
わたしは働き安い環境の職場を望みます。


No.13 15/11/13 23:12
お礼

≫10

レスありがとうございます。
ですよね!
近所だし、地域の中では売り場も綺麗で割りと気に入ってたスーパーだから、蓋をあけてみたら、こんななんだ?ともうがっかりでした。
私もトップがしっかりしている組織でないと、何かあった時に相談も出来ないし不安なので、逆に入る前にわかって良かったかなと思います。

No.14 15/11/13 23:17
お礼

≫11

レスありがとうございます。
ほんとですよ。
私もまだ下の採用担当者なら話は別ですが(それでも酷い話ですが)、何と店長自らがそんな失態やらかす組織って何?と思いました。
店長のお顔を直に拝みたい所ですが、辞めておきます。




No.15 15/11/14 09:16
通行人15 ( ♀ )

主さん
24歳水戸さんのスレにレスしませんでした?



余談はさておき、お礼文を拝見して思ったのですが、主さんにスーパー勤めは無理だと思いますよ。

面接を忘れられた事は確かに有り得ないことで100%先方のミスです。

でも、

≫若い従業員が笑いをこらえていた

のは何故でしょう…?


何故主さんが笑われたと思ったのか理解できません。


よほど感情を露わにされたのかと想像しますね。


女性の多い職場は主さんには勤まらないのではないかという印象を受けました。

辞退でいいと思いますよ。


入社したところで、年末年始のシフトで揉めるでしょ。


No.16 15/11/14 12:11
お礼

≫15

レスありがとうございます。
ご忠告、参考にしますね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧