注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

友達の彼氏自慢。

回答5 + お礼0 HIT数 1806 あ+ あ-

ねこ( 25 ♀ 0weNCd )
15/11/16 13:29(更新日時)

ただの愚痴になります。

ずっと仲良しだった友達がいます。
お互い恋愛につまづいた時は相談しあって、頻繁に連絡をとったりしてました。
お互い彼氏が出来てからもそれは変わらなかったです。

ですが先日久しぶりに会うと
自分の彼氏は社会人で大人だからいつも支払いをしてくれる、私が欲しいなーって悩むと買ってくれる。彼が結構お高めのブランドが好きだから自分もレベルを合わせたくてお金がかかって大変。来年には同棲予定。彼女は実家暮らしのフリーターです。
対して私は就活目前の年下彼氏。高いプレゼントなんて今までに無い。私が彼へのプレゼントを悩んでも学生ならこのぐらいのブランドで充分じゃない?私の彼氏はプレゼントにお金がかかってーとか。旅行も私達は割り勘です。私も社員ではないですが好きな仕事をしていて、一人暮らしもしていて、彼は今までにいないくらい大切にしてくれます。
彼女たちは半年目前、私達は一年になります。

私はあまり彼氏の話をするのが恥ずかしくて苦手な中、お金の余裕がある彼氏。大人な彼氏自慢だらけです。
私の彼だって友達の彼氏に負けないくらいいい人だと思う反面、お金の事でぶつかったりもある私達からしたら、私が欲しいと悩んでもたまーにしか買ってくれる事がない彼と比べると羨ましいとも思ってしまいます。
たまにでも買ってくれれば嬉しいのに、頻繁に迎えに来たりもしてくれる優しい彼なのに友達の彼氏が羨ましくなりイライラします。
奢られるのが羨ましいとかではなく、お金で揉めることもない友達が羨ましいです。
何を言っても学生だもんねー、年下だもんねーとか言って。

基本割り勘でそこまで派手なこともしてない私達に対して、いつも奢られて困ってるのーという彼女を妬んでしまいます…

最低な彼女です…
ずっと仲良しだったのに今は全く会いたくないです…
友達とアクセサリーとか一緒に見てても、買ってもらったら?頼めばいいのにーと言われることが腹立ちます。
愚痴になってますが聞いてもらいたくて…

No.2274393 15/11/13 23:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/11/14 01:06
おばかさん1 ( 50代 ♀ )

そのぐらい言わせておけば良いのに。
友達は自慢したくてしょうがないんだよ。
いいなあー、羨ましいなー
って聞いてればいいじゃん。
でもね、私の彼氏も素敵なんだよって
自慢しちゃえばいいじゃん。
こんなこと、あんなことしてくれるんだよって。
そのうち、友達の口から
羨ましいなーって言ってくるよ。

No.2 15/11/14 01:11
通行人2 

その子と友人として距離を絶ってもいいと思います
私は年上の彼に色々払ってもらうのが恥かしくて言えなかったですし、
価値観は人それぞれです

No.3 15/11/14 08:52
OLさん3 

自分も今の彼氏に納得して付き合ってても、そこまで言われたらやっぱりいい気はしないですよね。距離を置いてもいいと思います。お友達は主さんと彼のこと見下してる感じがします。

No.4 15/11/14 09:49
悩める人4 

単に彼氏自慢でしょう。
嫌な感じなら付き合わなければいいだけです。
自分の彼のいいところも見失ってしまいますよ。おごってくれるからすべてがいい彼氏だとは限らない。

No.5 15/11/16 13:29
通行人5 ( 20代 ♀ )

こんにちは。

たぶんご友人の方はまだ付き合って半年ですし、浮かれているのと彼氏さんのことが大好きで仕方がないのでしょうね(笑)
彼氏のことを自慢したいわけではなくて、好きという気持ちが強すぎていつも彼氏さんのことを考えてしまってたり、彼氏さんがしてくれたこと、嬉しかったことを、今までたくさんの恋話をしてきたあなたについつい話しすぎてしまうのだと思います。
あなたのように彼氏の話をするのが恥ずかしいという人もいれば、彼氏が好きすぎて話さずにはいられない人もいますからね(笑)

そしてお友達はあなたの彼氏さんのこと、たぶん見下しているわけではないと思いますよ。
お金のことで揉めたことがあったり、あなた自身はつらい思いもされてるために当てつけのように聞こえてしまうかもしれませんが、彼氏さんはまだ学生だから仕方ないことですよね。お友達も、まだ仕方ないよ!と前向きな気持ちで言ってくれてるのだと思いますよ!
主さんが大切にしてくれてる、とおっしゃっているということは、物質的にはちょっと物足りないかもしれないけど、ちゃんと彼氏さんのできる最大限で主さんにしてくれてますよね??
送り迎え頻繁にしてくれるなんて、好きって気持ちから喜んで時間と労力を使ってくれているわけで、毎回が最高のプレゼント!って思います。

お友達も主さんもお互いの恋愛がうまく行かなかった時を知ってるんですよね。
いまは2人とも彼氏ができて幸せいっぱいでよかったね〜、って思って祝福しあってください。さいきんはお友達が惚気過ぎてて忘れかけてるかもしれませんが、恋愛がうまくいってなかった時を知ってる分、お友達に彼氏ができたときも本当よかったねー!って思いましたよね??
それでもお友達が惚気通しててまたやれやれ、って思うことがあったら「さて、いつまでそのお惚気は続くかな〜(笑)」っていじるとかしちゃえばいいです(笑)

長々とすみません。私は人の惚気話がだいすきで、聞いているとこちらまで幸せな気持ちになってしまうタイプなので憶測でこんな意見を言ってしまいましたが、、
とにかくお友達とこれからも仲良くいられるように祈ってます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧