注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

どうるればいいですか?

回答4 + お礼2 HIT数 794 あ+ あ-

学生さん( 17 ♀ )
15/11/17 11:02(更新日時)

9月末、私は友人2人の通う文化祭へ行きました (Aちゃん、Nちゃんとします)。

その日、待ち合わせをしていた時間に着いたのですが2人は20分遅れで現れて「ごめん、普通に遊んでた」と言われたのですが、これから楽しむんだから、と思い特に何も言いませんでした。

その後、1時間ぐらいたって、Nちゃんの彼氏が来ました(元々私の友達だった)、Nちゃんは「1人で行ってくるね」と言ったので、私とAちゃんは彼女が戻ってくるのを待ってましたが、この後どうするかを決めていなかったので探しに行きました。

Nちゃんを見つけて予定を話したんです(元々文化祭の後に3人で食事に行く約束をしていました)、そしたら「私、彼氏の家に行く」と言われたので、食事は?と聞き返したとこ「19時に○○駅に来てくれたら食事に行けるよ」と言われたのですが、文化祭は16時に終わるのに、空いた3時間どうしようと思ったものの、Nちゃんとその彼氏さんは会う時間が少なかった為何も言わずにいたんです。

それから、また別行動になったのですが、Aちゃんと私でNちゃんの愚痴ばかり言ってました、けど陰口は凄く嫌で、Nちゃんを呼び出すことにしました。

私は来てくれたらNちゃんに「19時に○○駅に来てって自分勝手すぎると思う」「先にしてた約束を守るのが筋なんじゃない?」などと言いました(勿論、言葉は選びました)。その間Nちゃんは「うん、そうだね」「わかった」と言いながらも、チラチラと時計を見てましたので、話を切り上げました、その時Nちゃんは「わかった、じゃあ彼氏に話すね」と言ったので、私達も後をついて行き、遠くで話が終わるのを待ってました、そして1時間半後にNちゃんとその彼氏さんが来たので「どうなったの?」と聞いたら、彼氏さんは「俺は良いんだけど、Nちゃんの意見も尊重して欲しいんだよね」と言われNちゃんは「実は記念日の日に会えないから今日祝いたいんだ」と言われ、それは仕方ないと思い、私は引きました。

その後、4日ぐらいNちゃんとLINEで言い合いになりました、彼氏を選んだ事に腹が立っていたわけでは無く、記念日の事を先に行ってくれず待たされたことに苛立ってたんです。後、何も関係ない私の彼氏に、Nちゃんの彼氏がありもしない事(主に私が不利になって、Nちゃんが有利になるような事)ばかり言ってて、結局彼氏にも責められ、Nちゃんには喧嘩腰のLINEばかり送られてきました、子供っぽいかもしれませんが、私もそれに対しちょっとムキになりました…

そして、落ち着いたところ私は彼女に、一つの喧嘩で絶交はしたくないからNちゃんが良かったら仲直りしよう、と送ったところ、それに関しての返事はなかった。

それ以降連絡は取ってません、ただ先日彼氏にその話を持ちかけられたのです。
Nちゃんは私にとって大事な友達だったのですが、変わってしまいました…

なので質問です

・私が取った行動は間違ってたのでしょうか?
・これからどうすればいいのかな?今更LINE送っても無駄でしょうか?

因みに、自分で悪いと思った事は謝りました。
後から知ったのですが、私が居なかった間AちゃんとNちゃんで食事の件が曖昧になってたみたいです、私にその情報は来なかったけど…

長くなってすいません!わかりづらかったり、誤字があったりしてすいません!

No.2275323 15/11/17 03:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/11/17 03:42
通行人1 ( ♀ )

≫○時に駅に来てくれたら食事できるけど


と言われたら、


なら今日はいいや。
また遊ぼ。


わたしやわたしの周りからそうなると思う。


女友達の間で彼氏を優先する子は少なくないと思うよ。


そんな事より、AとNは同じ学校なんだよね?


主が悪者になってるよきっと。


そっちの方が心配。

主は学校でちゃんと友達いる?


いるならいいじゃん。


Lineで相当言い合ったみたいだけど、思うこと全部言っていたら、人間関係うまくいかないよ。


返信が来ないのは、相当怒ってるのだと思う。


No.2 15/11/17 03:52
お礼

ありがとうございます、実はAちゃんもNちゃんと喧嘩になって、LINEをブロックしたみたいです。

最初は「食事は別の日にしよっか」とも言いましたがNちゃんは理由がわからないと言ったので、呼び出しました。

私は別の学校なので、友達はちゃんと居ますよ。

Nちゃんと言い合いにはなりましたが私がNちゃんを攻めたのは文化祭の次の日の1日だけです、それは私の彼氏を巻き込んだ事とかの事で…他に3日はあっちが言ってきていたのです。

そう考えると、その時点で私と関わりたくなかったのかもしれませんね。

色々とアドバイスありがとうございました!今後このような事が起きたら気を付けてみようとおもいます

No.3 15/11/17 04:01
おばかさん3 

『どうるればいいですか』

😱

スレタイくらいちゃんと確認しなよー


No.4 15/11/17 04:06
お礼

すいません、後から気づいたので手遅れでした。

今後、気をつけます。

No.5 15/11/17 10:24
通行人5 

主さんとして出来る事はしただろうから、

返事がなければ残念だけど

これで終わりにした方がいい気がします。

仮に仲直りしたとしても、Nちゃんの性格的に

また何かやらかす可能性が強いです。

悲しいけど性格の問題。

No.6 15/11/17 11:02
通行人6 ( ♀ )

待たせる方も待たせる方だけど、待つ方も、待つ方だと思いました。

待たせるNちゃんも、ごめん先に行ってて!また連絡する!って言えばいいし、
あなた達も、ごめん!時間勿体ないから先に行ってるね!また連絡して!

で、済んだ話だよね。

私があなただったら、待たない。来れたら来てね〜先にごはん行ってるね〜、くらいの即判断、と、臨機応変なユルさが、お互いに楽だよ?あとは、彼氏も一緒にごはん呼べばいいんじゃないの〜とかね。

彼氏と会いたいんだな、ってバンバン伝わってくるなら、頑張れよん!って背中押してもいいしね。

なんというか、どちらもハッキリしないな、と思いました。


投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧