注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

男友達が結婚していたことを教えてくれない

回答6 + お礼3 HIT数 8413 あ+ あ-

専業主婦さん
15/11/18 05:06(更新日時)

私は今26歳で、去年9月に結婚式を挙げた者です。
最近、男友達が私よりも前に結婚していたことを間接的に知り、衝撃を受けています。

男友達とは、中学のときの元同級生で、過去ハタチのこ ろに二人で何度か再会したことで、私は彼を好きになったことがあります。
その時、相手も気持ちがあるような感じでとしたが、のらりくらりとかわされ信用できなかったので諦め、現在の旦那と知り合い結婚いたしました。(男友達とは特に関係を持ったりはしていません)

その男友達とは、会わなくなったあとも何かと仕事や恋愛のことについてメールで相談したりと、頼りになる存在ではありました。
私が何かに悩んでいたりすると、「お前は強くない。早く俺に言ってこい。」など優しい言葉をかけてくれるのでつい頼っていました。

私が結婚式を挙げる前、旦那とあることで大揉めし、旦那の対応に深く傷つき、自暴自棄になり、いけないと頭で分かっていましたが男友達に連絡してしまいました。
夜に二時間も電話で大泣きしている私の話を聞いてくれ、「そんな男やめたほうがいい。今すぐお前のところに行ってやりたい。でも仕事で行けない。俺はお前の彼氏でもなく友達だけど、お前のことを大切に思ってるよ」と言われました。
そのとき私はどうかしてまして「じゃあ私をもらってくれる?」と聞いてしまい、「それはそっちで決着つけてからだろ」とか「それとこれは別だ」的なことを言われました。

あとから私も冷静になり、旦那と和解したいと思い旦那の考えを聞いて、無事和解し結婚式を挙げました。
その後、男友達にきちんと説明し、何てことを言ったんだろうと、あの時は申し訳なかった、無事に和解し結婚式を挙げたことを報告すると、良かったねと言われました。

男友達にも幸せになってもらいたいと思うので、「素敵な人と出会えるといいね。結婚したら教えてね」と返事を送り、「分かった、ありがとう」という感じでその時は終わりました。

このとき、男友達はすでに結婚しており、奥さんは妊娠中だったようです。
最近そのことをネットから知り、衝撃を受けました。
以前からずっと彼女はいない、いい人もいない、と言っていたけれどたぶんいるだろうなと思っていましたが、まさか結婚していたとは。
もし分かっていたら、絶対連絡しなかっただろうと思います。
二時間も電話で話したり、メールの内容もきわどかったところもあるので、お家に奥さんもいたのにすごいなと思ってしまいました。

このような対応をする男友達にハテナです。
私の旦那であれば、おそらくですがまずあり得ない対応です。
男友達とは仲が良いと思っていただけに、なぜ結婚していることを教えてくれないのか、、少しショックです。
疑問に思ったので、質問いたします。

No.2275433 15/11/17 14:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/11/17 15:04
通行人1 

言うタイミングを逃したんじゃないですか?主さんが冗談でもらってくれる?と聞いたときにはぐらかしてる感じがあるので、主さんとどうこうなりたいわけではないかと。

No.2 15/11/17 15:06
お助け人2 

ちょっとしたすれ違いっていうかタイミングの問題でしょうね。やっぱり言いづらかったっていうのもあるのでは?主さんがそこまで大泣きして相談してる時に「結婚したんだ俺」って言えないでしょう。

No.3 15/11/17 15:11
お礼

ありがとうございます!
タイミングですかね。
その揉め事がある前も時々連絡を取っていて、私が結婚することを報告したとき、彼に「いい人いないの?」と聞いたりしてましたが、いい人はいないと一貫して言われていました。
おそらくいるだろうなとは踏んでいましたが、結婚していたのは驚きでした。

No.4 15/11/17 15:28
専業主婦さん4 ( ♀ )

うちの旦那も友達とかに結婚した事を未だに言えてませんよ。

タイミングがないのと、言うと何だか面倒な事になりそうとか言ってました。

あと、友達とかがどうやら出来婚らしくめでたいけど本人は望んで結婚してないみたいで言いづらいとか言ってましたね。

No.5 15/11/17 16:58
通行人5 

同性の友達に隠されてたというなら、『結婚式に呼びたくもない関係だったってこと?』とショックに思うのはわかりますが、付き合ってたわけでもないただの男友達なら、『異性を結婚式に呼ぶなんて角が立つし、言いづらかったのかなぁ』ってくらいで何がショックなのかよくわかりません。

旦那さんいるのに、男友達を男として意識し過ぎてるからショックなんじゃないですか?

私だったら「なんだぁ、いつの間に結婚してたの?水くさいな〜」と言って、祝儀袋に3万入れて渡すくらいだと思いますけど(笑)

No.6 15/11/17 18:08
通行人6 

結婚したことすら言えない友達ってどんな友達だよって私は思うけどね。
その男下心でもあったんじゃない?
できもしないくせに思わせ振りなことを言ったりさ。
そのセリフもし彼の奥さんが聞いたらどう
思うだろうね。
あまり彼を美化せず、付き合いはやめた方がいいよ。

No.7 15/11/17 18:30
お礼

>> 4 うちの旦那も友達とかに結婚した事を未だに言えてませんよ。 タイミングがないのと、言うと何だか面倒な事になりそうとか言ってました。 … ありがとうございます。
そういった事情があるのならば分かるのですが、幸せそうに結婚した相手に言わないで必要以に優しく接することにただ疑問を持ちました。

No.8 15/11/17 18:51
お礼

>> 5 同性の友達に隠されてたというなら、『結婚式に呼びたくもない関係だったってこと?』とショックに思うのはわかりますが、付き合ってたわけでもないた… ありがとうございます。
男として意識しているわけではなく、私も結婚して今妊娠中であり、奥さん目線で考えると、男友達のしていることが理解できなくて。。
ご祝儀を包むまでは仲良くありませんが、今まで良くしてくれていたのでなんで言ってくれないのか、そんな程度にしか思われてなかったのかと少し寂しく思っただけです。

妊娠中に友達ではあるが異性とメールしていること、堂々と奥さんに見せられる内容ではないこと、結婚していることを言ってないこと、奥さんの立場で考えるとかわいそうだなと思いました。

No.9 15/11/18 05:06
通行人9 

察してちゃんと青春ものの主人公みたいな男だな

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧