注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

私の夫を自分の旦那と比較してくる女性

回答25 + お礼0 HIT数 2643 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
15/11/20 01:49(更新日時)

長い付き合いになる友人なのですが。
友人の結婚が決まったあたりから、友人の言動に違和感を感じています。

私の夫の事を聞き出し、比較しては非難してくるようになったんです。
例えば「愛してる、とか言われるの?」(という問いにも戸惑いますが、)困惑しつつ「たまに」と答えると「私の経験上、愛してるなんて言う男は変なやつが多かったわ(笑)」とか、
どんなところに出掛けるかという話から「私は夫と長いし、デートらしいデートはもうないよ」と伝えると、「好きだったら期間は関係なく大事にするんじゃないの?私の夫はどんなときでも私の都合に合わせてデートしてくれるわよ!」とのこと。

素直に、羨ましいですし、なんて素敵な旦那様なんだろうと思います。

ただ、なぜ、劣等感を抱かせるようなことを言うのか、考えてみましたが分かりません。

私が、友人と張り合えるような男性と結婚しているなら言われるのも分かりますが、私達夫婦は、地味に地味に生きてます。
自分でも分かっていることなので、面と向かって言われると悲しいです。

結婚する前は、そんな子じゃありませんでした。ちなみに、友人は独身時代モテていましたし、美人です。私と言えば、地味でモテず、恋愛経験も薄いです。

彼女の心理が分かる方いらっしゃいますか?

No.2275712 15/11/18 12:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/11/18 12:55
おばかさん1 

逆に言うと、見るからに冴えない友人夫婦とわざわざ張り合おうとする、可哀想なご友人てことですよね?

恐らくリアルでは、かなり恵まれてない日常なのだとお察しいたします。

No.2 15/11/18 12:56
案内人さん2 

言わせておけば

「そんなに素敵な旦那さんなら さぞや女性にモテるんじゃない?」

「浮気されない様に頑張れ」って言ってやれば

No.3 15/11/18 13:08
経験者さん3 

すっごいやな女ですね!
長年の友達で切りづらいのかもしれないけど、私ならサーっと距離置きます。付き合う必要性を感じない。

心理としては何でしょうね?
地味な主さんが自分と同じステージに立ったことが気にくわないのかなあ?

ただ、その素敵な旦那様とやらは彼女のワガママ、気の強さを受け入れてるだけだと思います。

最初は美人で良かったかもですが、ワガママな妻にはいずれ愛想を尽かして浮気すると思います。

主さんご夫婦はおかしな悪意に惑わされず、夫婦慎ましく仲良く暮らしてください。

No.4 15/11/18 13:09
通行人4 ( ♂ )

人を蔑み自分が優越感に浸る……………



まぁ、人間の本質なんだけどね。



大事なのは主さんがこの先友人として付き合っていくかどうかじゃないかな?



私的にはそんな友人はイラナイ。


No.5 15/11/18 13:13
OLさん5 

結婚した女は夫の肩書きで上下が決まる、のような社員住宅の価値観がありますけど、 
そのお友達も、何か歪んだ価値観でもあるんですかね?

No.6 15/11/18 13:49
お姉さん6 

何か肩身の狭い思いをしてるのか、環境に満足してなかったりストレスを抱えてる気がします。

その友達にとって主さんは『努力しなくても勝てる相手』なんですよ。
少しでも優位に立って自分を慰めたいんだと思います。


言葉数少なくシンプルに返したりスルーする事が出来ないなら、距離を置いた方がお互いの為だと思います。

ストレス溜めてまで『友達』と言う名目を続ける必要はありませんよ。

No.7 15/11/18 14:44
働く主婦さん7 

主さんには申し訳ないけど相当、頭の悪い人だと思います

馬鹿は移るので、その友人とは縁を切った方が良いですよ

No.8 15/11/18 14:46
通行人8 ( ♀ )

主さんは、とても控え目な方で自分の事を自慢したりしない謙虚な大和撫子みたいな方だと思います。
自分では地味でと言われてますが、主さんが分かってないだけなんじゃないのかな?って思いました。
じゃなかったら、その友人が主さんの上に立とうとしませんよね!

例えば、菊池桃子や浜口京子っておとなしめだけど、可愛いですよね?

だから、その友人は、主さんに負けたくないから意地悪な事、いちいち言ってくるんですよ。

主さん悲観する事ないですよ。
主さんは張り合うなんて事を全く意識してないから分からないでしょうけど、勝手に張り合ってくる友人なんで、気にしません様に!

No.9 15/11/18 23:09
通行人9 ( 20代 ♀ )

うわー!出た出た!私はあんたより勝ち組気取り女!(◎_◎;)

私は恋愛絡みじゃないけど、大学時代にいましたわー。
自分から聞いといて、結局自分自慢…底辺はお前だ!って言いたい。

No.10 15/11/18 23:50
おばかさん10 ( ♀ )

想像ですが。
独身時代からモテた方ならば、『常に優越感に浸りたい』という気持ちがあるのでは…?
すみません、モテたこともないので本当に想像です。

No.11 15/11/19 01:55
通行人11 ( ♀ )

案外、友達夫婦、うまくいってないのかも。

人を下にしてまで優越感にひたりたいって、幸せなときはしないし。

誰しもね、こうだったらいいなって思う夫像ってありますよ。
完璧じゃないし。その部分は優れてても、ダメな部分得意な部分はそれぞれ違うから
受け流す、気にしない!

美人とか、平凡とか関係なしです!

No.12 15/11/19 06:39
通行人12 

主さんは気がついてないだけでライバル視される幸せオーラが出てるとか、その友達にない優れた部分があるんじゃないですか?

なんか嫉妬してるのかなぁ。
比べて自分の方が優れてるって思いたいんだろうけど残念な友達ですね。

主さんが思ってる事、率直に言えばいいのに。

No.13 15/11/19 09:20
通行人13 ( ♀ )

探すと主さんの言葉にもトゲを感じますね。


≫うちはつきあい長いから…


(そう!わたしはアナタより先に結婚した先輩よ!)


≫結婚が決まってから彼女は変わった


(せっかく優位に立ったと思ったのに、同じ土俵に上がってくるのね!しかも若干条件がいい…悔しい!)


()内が主さんの本音では?!



主さんの何気ない言葉がご友人を傷つけていたのかもしれませんね。


正直、ご友人より先に結婚したことについて主は優越感を感じたと思います。


美人でモテるご友人と冴えない主。


本当に「友人」なのかな…???



ご家庭を「地味」と表現するのは卑屈に感じますよ。


「慎ましく生きているわたし達夫婦…」
「堅実に生きている…」


など、表現を変えた方が賢明です。



どなたか、主さんが大和撫子だと仰っていますが、どうでしょうね。


コンプレックスの裏返しが大和撫子…?

わたしは、主さんを
一見慎ましく、一歩下がった感じに見えて、人一倍気が強い人(負けず嫌い)に思えます。



心理は、「仕返し」もしくは、「逆恨み」だとわたしは思います。



No.14 15/11/19 10:46
悩める人14 

私はただ単に友人は自慢したいだけなのかな?と思いました。
世の中には何でも自慢したがる人種っているじゃない。
それにそんなに酷いこと言ってるかなぁ?
いちいち気にするんだったら言い返すとか付き合いやめれば?
私からしてみれば主さんの性格のが面倒臭いよ。
気に入らないなら言うか友人やめるかしたらいいのに、こんなところで愚痴って同意求めてないで。

No.15 15/11/19 11:36
通行人15 

主さんには申し訳ないけどレベルの低い友人持つと苦労しますよ?彼女も何故わざわざそんな事言ってきたり自慢気に話すんでしょうね?可笑しいでしょう?優越感に浸りたいのか分かりませんが、お友達すっかり思考が変わってしまったのかも知れません。距離を置いてはどうでしょう?疲れますよ?

No.16 15/11/19 12:04
通行人16 

まだ結婚して間もないんですよね?
人生の最高潮期を迎えてハイテンションになってるだけだと思いますよ。

これから結婚生活を何年か経ていけば、今度は自慢から旦那の愚痴にでも変わっていくでしょう(笑)

結婚は何十年と夫婦を続けた先に、それでも仲良くやってられてこそ本当に幸せな夫婦なんだと言えるわけで、幸せなのが当然の新婚さんから幸せアピールされたところで『あとで泣きを見なくていいように、今の幸せを死守せにゃいかんよ〜』と思っててあげればいいんですから、深く考える必要はないですよ。

No.17 15/11/19 14:02
通行人17 

13番さんの考え方に驚く。言葉は裏を返せばどうとでも取れますが、主さんの言葉をそのようには取ろうとはびっくり!

No.18 15/11/19 15:17
悩める人18 ( 40代 ♀ )

その女性の付き合った人で、『愛してる』って言っちゃう人は、外見しか見ないで軽く言えちゃう人だっただけでしょうね…

根拠は、結婚を考える程に好きだったワケじゃない様なのでです。

主さんの御主人は、全てを愛して結婚されたのだろうし『何か言ってる…』程度に考えた方が良いのでは?

デートの件は、御主人とたまには出掛けるキッカケに出来たら楽しそうだなと思いました。

No.19 15/11/19 15:24
通行人19 

嫉妬心を楽しんでるのでしょう。本当に自分の幸せに自信があるなら、人と比べなくてもわかるもんです。面倒くさい友達ですね。
私なら相手にしないわ。

No.20 15/11/19 17:52
通行人20 

結婚式と出産祝い以外忙しいで距離置きましょう。
友達ではありません。

No.21 15/11/19 19:03
通行人21 ( ♀ )

幸せじゃないから人の事気になるんです!

No.22 15/11/19 19:32
通行人22 ( ♀ )

劣等感を持たせようとして言ってる訳じゃないと思いますよ。
ただノロケたいだけでしょ。
友達なら、「いいなぁ羨ましい!」と話し合わせてやんなさいな。
そしてそれに便乗して自分もノロケたらいいんじゃないー?

No.23 15/11/19 21:02
悩める人23 

不安なんじゃない?
人の話聞いて安心したい。
人の旦那を貶して安心したい。

うん、でも幸せだよ〜
旦那に愛されてる自覚はあるから良いんだ〜
と余裕持って返していたらなくなるんじゃないでしょうか。

No.24 15/11/19 23:10
通行人24 

そういう女って
本当は全然幸せじゃないでしょうね。

結婚で先を越されてプライドが傷ついていたから結婚やっとして、自分の方が一番で幸せなんだっていうのをアピールしたいんだと思った。

主さんの、平凡でも、ささやかでも、幸せな毎日が、その女は気にくわなかったんです。

とっても、心の狭い
嫌味な女だと思います

主さんの幸せは、その女の言葉からは計れませんよ。
主さんの幸せは、主さんが一番分かってますよね

ひとつ言えるのは
間違いなく主さんは、その女よりも遥かに心が満たされる幸せな毎日であると思います。

No.25 15/11/20 01:49
通行人25 

24さんに同意

自分の格下と思ってた主に結婚を先越され内心腸が煮えくり返るくらい悔しかったのでしょうね、だから自分が結婚したとたんに反撃しようとした

しかも主が穏やかで幸せな結婚生活を送っていると分かり、敗北感を見せまいと主の夫攻撃。愛してるって言われなくて必死に幸せアピールで挽回しようとしている。

第三者からみたら勝敗は明らか。主の完全勝利です😅

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧