注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

結婚の意味が分からない

回答17 + お礼1 HIT数 870 あ+ あ-

サラリーマンさん
15/11/19 03:18(更新日時)

いずれはボヨボヨの嫁に使いっぱ。息子娘には見向きもされず、ただただ自分の時間とお金を浪費する生活のどこに憧れるんだ??

タグ

No.2275728 15/11/18 14:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/11/18 14:23
お姉さん1 

世の夫婦や家族全てがそんなものだと思ってるんですか?

主さんが男性なのか女性なのかは分かりませんが、随分と女性を卑下した考え方だなと思いました。

結婚するしないも自由ですし
結婚してどんな家庭を築くのかも、結局は自分次第ですよ。

No.2 15/11/18 14:25
通行人2 

主さんは自分のお金、自分の時間って考えるタイプなら何かに縛られるようなことは向かないのかもしれませんね。結婚したら自分のお金、自分の時間っていうのは少なくなるのは仕方ないことだし。

No.3 15/11/18 14:26
通行人3 

主さんが予想している家族がすべてとは限りません。

それに主さんが今現在、未婚か結婚しているかはわかりませんが
良い家庭環境にする努力をすれば、結婚して良かったと
思えるようになれるはずです。

No.4 15/11/18 14:27
お兄さん4 

分かった
貴方は結婚しなくてもよい
貴方の出来る事はいっぱいお金使って税金払ってくれる事だ

No.5 15/11/18 14:33
お礼

うーん、細かい話だけど、トイレが一緒とか、年がら年中一緒にいるって感覚が、まず自分には受け入れられない

No.6 15/11/18 14:34
主婦 ( ♀ lOX2w )

主さんが結婚したくないならしなければ良いだけでは?結婚の形は色々あります。私達夫婦は子供がいませんが、仲良くしています。私も結婚には興味ありませんでしたが、二人での生活を今では大切に思ってます。

No.7 15/11/18 14:35
通行人7 

人間の一番の早く死ぬ理由は孤独です。
年老いて病院に誰も世話に来てくれないのは結構辛いんだよ。結婚しないなら濃い関係の友人を作りなさいね。

No.8 15/11/18 14:56
お姉さん1 

お礼読みました。

そこまで嫌悪感を持ってるならば悩む必要はないと思いますよ。
自分の意思を貫けば良いだけの話です。
自分なりの人生を、自分でしっかりと作って行けば良いんですから。

ただ、スレに有るような考え方を他人に向かってわざわざ問うたり、自分の価値観を押し付けては駄目です。

逆に、恐らく周りの誰かしらは『結婚しろ』『した方がよい』などと自分の価値観を強く押し付けて来る人もいると思いますが、主さんなりの考えがあるんですから適当にスルーしましょう。

先にも書きましたが
結婚するもしないも、個人の自由です。

No.9 15/11/18 15:06
通行人9 ( ♀ )

お互い仕事が忙しいため(私は今日、代休を貰っています)、年がら年中一緒にいるわけではありません。定年になったら、どうするかわかりませんが。

好きだから、得意な部分と不得意な部分を分担し、支え合って生きていこう、いずれは、親の世話もしていこう、と思っただけです。
近年、二人の父親を送ることになりましたが…。

どちらもキャパが無いため、子供はつくりません(目的がソコではない、という事です)。

「家」が絡みますし、たぶんに向き不向きのある制度だと思うし、理解できない人にとっては鬱陶しいことばかりなので、結婚しない(家族を作らない)方がいいと思います。

ただ、(いれば)交際相手や周囲にも宣言しておかないと、誤解を受けたり、余計なお節介をやかれたりして困ることになるため

「非婚主義」であることを示しておいた方が、安全ではないかと思います。

No.10 15/11/18 15:09
通行人10 

独りは寂しいよ

No.11 15/11/18 15:25
通行人11 ( 20代 ♀ )

私は一生独身がいい
の一言で良くない?

いちいち既婚の悪口言うと、嫉妬してるみたいにとられるよ?

No.12 15/11/18 15:29
通行人12 

鬼嫁にお母さんをいじめられずに済むな。よかったな。

No.13 15/11/18 15:32
通行人13 

俺も同じこと思ってるよ。結婚したら自由が無くなるわな。金は自由に使えん、自分の時間は無くなる、離婚で財産半分持っていかれる。
「男は結婚」で検索すりゃ幾らでもその手のスレは出てくるわな。
独身だと病気で倒れたときの辛さは想像を絶するぞ、とかいう輩が居るけど、結婚すりゃ安心とは限らないからな。配偶者の他界、熟年離婚、子供と別居などで介護して貰えないケースは多々ある。
それどころか子供はニートになるかもしれない。犯罪者になるかもしれない。子供に殺される可能性だってゼロではない。
だから結婚はマジでギャンブルだな。まあ独身は寂しいのは確かだが、そこは趣味でカバーするしかないわな。

No.14 15/11/18 15:47
通行人14 

主さんは多分何か成長過程でいじけてしまったと思います
人間的にみて
普通じゃ無い!

No.15 15/11/18 16:31
悩める人15 

主は自分のお金が減る、自分の時間が減る…と考えるんだ~

要するにケチだね。お金だけじゃなく心も。

人を本当に愛したことない人なんだと思う。

でも、それならそれで私は否定しないよ。最期まで心身共に自立して好きな趣味などを楽しみながら生きれば良いだけ。

それはそれで満足のいく幸せな一生だと思います。

No.16 15/11/18 17:32
通行人16 

そういう考えの人は独身でいてください!

No.17 15/11/18 17:57
通行人17 

でも一緒に美味しい物を食べて、一緒に面白いテレビを観て笑う、子供の成長を一緒にみていく、そんな平凡な毎日もいいもんだよ

主の親はそういう幸せな部分を見せてくれなかったのかな?

No.18 15/11/19 03:18
通行人18 ( ♀ )

好きになったらそんなに細かく考えなくない?
本当に心奪われるような人に出会ってないのかも。
人を好きになるのが怖い?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧