ギター初心者なんですけど…

回答4 + お礼3 HIT数 730 あ+ あ-

通行人( 14 ♂ )
07/01/13 04:10(更新日時)

ギター🎸はじめたばかりの初心者🔰です、ギターはじめたのが楽器初で楽譜🎼とかあんまり読めません💧
楽譜読めるようにするためにはどのようなことをしていけばいいんでしょうか😢
ギターの上達方法でもいいです🙇
なにかいい練習方法とかある人ぜひなにかよろしくおねがいします🙇

タグ

No.227611 07/01/13 01:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/01/13 02:00
通行人1 ( 20代 ♂ )

とりあえず楽譜を読むのは時間がかかるからタブ譜をスムーズに読めるようになることかな?弦上に数字が書いてあるやつね!あと、ギターコードをひたすら覚えるのが良いかも😃僕の場合は昔のフォークソングをエレキで弾いてたな(笑)それでコードを覚えてギターが楽しくなったよ😃そしてギターが手についてきたらXJAPANをコピーした☝

No.2 07/01/13 02:07
お礼

>> 1 ありがとうございました😃
教えてもらったことを頑張って少しずつですけどこなしていきたいとおもいます😃
本当にありがとうございました😃

No.3 07/01/13 02:21
通行人1 ( 20代 ♂ )

あと、お節介かもしれないけど、インターネットで『OLGA』ってサイトを検索したらバンドスコア(楽譜)が載ってるよ。全部洋楽だけどね😁学生君はスコア買うお金も大変だと思うし良かったら参考にしてね✋

No.4 07/01/13 02:21
匿名希望4 ( 20代 ♂ )

タブ譜は読める?
とにかく何かコピーするのが一番だよ。基本的なオルタネイトピッキングやフィンガリングのテクも曲をコピーしながら覚えるのが良いです。こういうテクは基本が大事だと思うので、最初からフォームとカッコイイ弾き方を意識して練習するのがいいよ。
あとコード弾き中心のアコギなら半年もあれば、大概の曲が軽々と弾けるようになると思うよ。
弾くことに集中せず、曲に合わせて(できればメトロノームも)ノリノリに弾くのがポイントだよ。そのためにも楽譜はあくまでも参考に音源をよく聴いてニュアンスをつかんで。バンドの楽器はリズム感の有無が死活問題だから。

No.5 07/01/13 04:04
通行人5 ( 20代 ♂ )

エレキならスコアにTAB譜でも載ってるからね😃
最初はリズム読むのが難しかったなぁ…
俺は曲を聞きながら、ひたすら楽譜を追いかけてた💦

No.6 07/01/13 04:06
お礼

>> 3 あと、お節介かもしれないけど、インターネットで『OLGA』ってサイトを検索したらバンドスコア(楽譜)が載ってるよ。全部洋楽だけどね😁学生君は… 教えてくれてありがとうございました🙇🙇でも僕パソコンもってないんでみれないです…
でも友達の家とかでも見さしてもらいたいと思います😁

No.7 07/01/13 04:10
お礼

皆さん本当にありがとうございました🙇
皆さんから聞いたことを生かして頑張って練習していきたいとおもいます😁😁

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧