注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

親だから当たり前なのか

回答7 + お礼0 HIT数 1561 あ+ あ-

通行人( ♀ )
15/11/20 20:48(更新日時)

私は中卒ですがヘルパーを経て介護福祉士の資格を持ち施設勤務してます。
姉と兄は、私からすると頭良くて姉はキャリアウーマンでしたが奪略結婚を機に退職し子供にも恵まれています。
兄は、大学中退しましたが大手企業に就職し子供は居ませんが結婚しています。
父親も中卒でしたが、自分で会社を起こし子供の為に休みなく一生懸命に働いてくれました。私は、そんな父を尊敬してます。ただ、姉と兄はそんな父親をバカにします。姉も兄も、県外の大学に行きましたし留学もさせてもらってバイトもせず全て教育費を父に出してもらってます。なのに中卒の父を馬鹿にして仲が悪いです。私の学歴の事を馬鹿にするのは構わないですが父を馬鹿にする姉と兄が私には理解できません。好き放題させてもらっているのに。私の考えが間違えているのでしょうか。

タグ

No.2276169 15/11/20 00:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/11/20 01:14
通行人1 ( ♀ )

お父さんの学歴以前に、姉と兄とお父さんの間で何かしらの軋轢があるんじゃないですか?

父親の学歴をバカにする事は、私には理解できません

No.2 15/11/20 02:23
悩める人2 

なにか学歴以外で、
もしくは大学行く段階で揉めたのか、
主さんが知らない所で何かしらあったのは確かだと思います。
主さんがお父さんを慕って尊敬していることを言動でずーっと示していって欲しいです

No.3 15/11/20 04:16
通行人3 

どうして馬鹿にするのでしょうね、お世話になった親にその態度って
いくら学歴が良くても人間性は学べないんだなってよく分かってしまいますね

No.4 15/11/20 04:26
通行人4 ( ♀ )

いくら高学歴だとしても、


姉・略奪婚
兄・大学中退


ちょいちょいやらかしているから、正直大したことないと思います。


略奪(不倫)なんて大罪だし、大学中退者が大手企業に就職したところで、出世に限りがあるし、新卒との差も歴然。


主が思うほど、お兄さんお姉さんの人生は平坦ではないかもしれませんよ。


かく言う主も、
同じ中卒のお父さまが馬鹿にされるのが嫌なだけ。


学歴コンプレックスだと思います。


通信でも高卒資格、大卒資格、取れますよ。


チャレンジしてみては?


No.5 15/11/20 09:14
おばかさん5 

でもあなたが尊敬するお父様は、あなたが中卒になったのが一番の痛手でしょうけど。
このご時世、中卒は、ないです。なんだかんだ兄弟のなかで一番の親不孝は、あなたかもしれません。

ちなみに、私の姉も中卒なため(学力ゼロのひきこもり、今は結婚して100均パート)、母は心を痛めてました。「今は結婚して人並みの生活はしてるけど、高校にも行かせられなかった、それが一番心残り」だそうです。

No.6 15/11/20 09:19
通行人6 

父に対して 姉 兄は学歴重視で生きてるからですよ 中卒?今の時代 中卒はいないから

No.7 15/11/20 20:48
通行人7 

あなたも努力して国家資格まで取得して、お父様も努力して子供の学費出してきた方。馬鹿にするなんて、他のいざこざがあったからとしか思えません。
中卒で会社の社長になる人もいれば、東大卒で介護職に就いた人も見ました。
でも馬鹿にする人の価値観を変えることは難しいと思うので、あなたがお父様を尊敬し続けることは救いになると思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧