注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

転職★仕事探し

回答2 + お礼1 HIT数 778 あ+ あ-

悩める人( 21 ♀ )
07/01/14 09:08(更新日時)

来月の10日で退職します。
自己都合ではなく、本当は今の仕事続けたいのに、民営化のせいで退職になります。凄く楽しく仕事してたので本当に本当に残念です。
今まで、メイン事務(接客あり)→メイン接客(事務あり)→事務のみ→接客(事務あり)の仕事を経験してきました。
今まで全て、経営不振・合併や閉店等になり転職しています。
次の仕事は何を選らべばいいか迷っています。今まで業種が全てバラバラです。接客は好きです★事務も資格をたくさん持ってるので好きです★でも、夢とかやりたい事っていうのがなくて…ないと探せないですか??
みなさんはどういう風に探していますか??
何を重点的に探すポイントにしていますか??
考えすぎてわからなくなってしまいました…あと1ヶ月…どうしよう…

タグ

No.227639 07/01/13 02:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/01/13 10:18
コマンダーK ( 20代 ♂ MGToc )

僕は今の仕事に就いて10年になるけど、今の会社を選んだ理由は、ただ家から近くて、通勤楽かなぁって、ただそれだけでした😃
当時は別に遣りたいことも無かったから…。
今もこの仕事が好きって訳じゃないけど、嫌いではないし、通勤に苦労しないから、ここまで続いてるんだと思いますね👍

No.2 07/01/13 11:39
お礼

>> 1 レスありがとうございます★
私も今までそんな感じで就職を決めてきました☆
でも就職した所は、経営不振や合併や閉店などになり、辞める結果となります💧
選び方が悪いのでしょうか😔
私も10年働けるように頑張りたいです✨今度こそ長く勤められる職場で働きたい…😫
通勤距離って重要なんですね☝私も車で近い所ばかりです😃遠いと毎日大変そうですよね😔
アドバイスありがとうございます★

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧