注目の話題
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

気持ちの見極め方を教えて下さい

回答4 + お礼4 HIT数 1331 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
15/11/21 08:09(更新日時)

友達以上恋人未満の彼?がいます。

一応「好きです。まだわからないですけどね?」と告白に入るかはわかりませんが、言ってくれました。
キスや身体の関係はありません。今までの関係にハグをしてもらえるようになったくらいです。
まだ知り合って間もないので、「時間をかけてお互いを知っていきましょう」と彼が言ってくれました。

彼は、私がよく行くお店の店員です。
9月頃に連絡先を交換し、これまでに外で会ったのは4回ほどです。
本人も言っていたのですが、連絡不精です。そして本業に副業と忙しい人です。
LINEでやりとりが主なのですが、返事はその日のうちに来たら早い方です。翌日、翌々日、むしろこない時もあります。忙しいのでそれは仕方ないと思っています。連絡先を交換した時から返事は遅めでした。

微妙な告白からは1度も外で会えていません。ですが、お店に行けば少しの時間ですが会えます。
「時間ができたらすぐ行きます」と言ってくれます。忙しいのは本当だと思います。Facebookでも友達登録をしているのですが、色々活動をしており忙しそうです。
負担をかけたくはないので、返事や会いたいなどの催促はしません。会った時もLINEの内容もネガティブなものにならないようにしています。

でも、私は彼より3つ年上、更に客です。
彼は会えば感情表現をしてくれますが、LINEは結構淡白な気がします。
私は割とネガティブなので、告白?やめとけばよかったとか、気を遣われてるだけなんじゃないかとか思います。
本人に直接聞くのはありですか?そのあたりの見極め方を教えて下さい。

No.2276423 15/11/20 22:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/11/20 23:55
通行人1 

「好きです。まだわからないですけどね?」
これは、ていのいい社交辞令のような気がします。

少なくても相手に取って主さんは最優先ではないということ。
忙しくても好きなら時間を作るはずです。

No.2 15/11/21 01:54
お姉さん2 

時間をかけて知り合って行きましょう ですから、時間をかけてかけてですね・・

お客に軽い店員さんもいらっしゃいますが、そういう感じでもないですし、
主さんがお店に会いに行く感じで距離を縮めていくのはどうですか?
閉店後、5分だけでも時間ある?と聞いてもいいし。

No.3 15/11/21 04:30
通行人3 

そういう人だったら彼のペースに合わせてあげるのがいいかもしれませんね
焦らせたら離れていきそうですし、こちらものんびり構えた方がいいかも

No.4 15/11/21 07:51
お礼

>> 1 「好きです。まだわからないですけどね?」 これは、ていのいい社交辞令のような気がします。 少なくても相手に取って主さんは最優先ではな… 社交辞令ですか…。

最優先でないのは、私も感じています。

No.5 15/11/21 07:54
通行人5 

気を遣っているだけの相手なら、

わさわざ好きという言葉を自分から使わないと思います。

副業までされていると、仕事が多くてとにかく

忙しい事情が大きく影響してるみたいですね。

No.6 15/11/21 07:57
お礼

>> 2 時間をかけて知り合って行きましょう ですから、時間をかけてかけてですね・・ お客に軽い店員さんもいらっしゃいますが、そういう感じでもな… ありがとうございます。

そうですよね。時間をかけなきゃいけないですよね!なんだかハッキリしない関係に悶々としていました。いまだお互い敬語なのも、あるかもしれません。相手の敬語の崩し方がわかりません。

今まで通り、お店に通うことにします。距離が縮まるように頑張ります。

No.7 15/11/21 07:59
お礼

>> 3 そういう人だったら彼のペースに合わせてあげるのがいいかもしれませんね 焦らせたら離れていきそうですし、こちらものんびり構えた方がいいかも ありがとうございます!

なんだか私は焦っているんだと思いました。
彼に合わせて、のんびりいきたいと思います。

No.8 15/11/21 08:09
お礼

>> 5 気を遣っているだけの相手なら、 わさわざ好きという言葉を自分から使わないと思います。 副業までされていると、仕事が多くてとにかく… ありがとうございます!

まだたった1回で、自分も思っても言わないようにしてるのですが、相手も会いたいとかそういうことを言わないのでなんだか自分ばっかり盛り上がってしまってるような気がしてました。

忙しいとそこまで気がまわらないものですね?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧