注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

テロは日本でも

回答24 + お礼5 HIT数 1515 あ+ あ-

通行人
15/11/30 00:10(更新日時)

パリ同時多発テロ
いずれ日本でも起きるかもしれない
そもそも差別と格差がテロを引き起こす要因ですよね?
イスラム教そのものが原因じゃない
日本も、格差と差別に無縁な社会じゃない
格差当然という風潮さえあるし、いろんな意味で在日差別もある

No.2276452 15/11/21 00:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/11/21 00:35
通行人1 

意味の無い寝言ですか?w

No.2 15/11/21 00:39
通行人2 

ISイスラム過激派組織は教育を受けていないので善悪の判断ができない。
日本では義務教育があるし貧富の格差が全く違うのと国民性からテロは起こらないと思う。
逆にサリン事件のような新興宗教絡みの事件は起こるかもしれないけど。

No.3 15/11/21 00:42
経験者さん3 

ちょんはテロはやらないだろうな。
そこまできちがいじゃないな。


あるとしたらイスラムだろうな。

No.4 15/11/21 01:05
通行人4 

テロ計画 次はどこを狙っているのか
事前に分かれば阻止できるのだが
なかなかそれは優秀なスパイでなければ耳に入ってこない

組織的でないテロリストも含まれるから何がどこで爆発が起こるか分からない

偽装イスラムまで現れると全て疑わしい人物とみなす

これが一番火を大きくする原因でもある

報復復讐の連鎖は歯止めが効かない
家族を失った者は誰も許さないのは当たり前なのだから

No.5 15/11/21 01:08
お礼

>> 1 意味の無い寝言ですか?w 1さんこそ寝てる頭が

No.6 15/11/21 01:10
通行人6 ( ♀ )

日本人ってそんな悪って感じのことしないと思う。
別に日本人がいい人ってわけじゃなく、ちょっと反道徳的なことするとすぐツイッターで叩かれるような国だし。
宗教を信じてるからこそ強い意志があるイスラムに対して日本はないから自爆とかする勇気もないと思う。

No.7 15/11/21 01:12
お礼

>> 2 ISイスラム過激派組織は教育を受けていないので善悪の判断ができない。 日本では義務教育があるし貧富の格差が全く違うのと国民性からテロは起こ… 格差は確実に広がりつつありますし、それを是とする日本人特有の自虐的思考があります

No.8 15/11/21 01:16
お礼

>> 3 ちょんはテロはやらないだろうな。 そこまできちがいじゃないな。 あるとしたらイスラムだろうな。 北が何をするか判りません

No.9 15/11/21 01:26
経験者さん3 

そうか北チョンがいたか。

弱い犬ほど吠えるからな。(笑)

No.10 15/11/21 03:41
通行人10 

何が言いたいかわからん

No.11 15/11/21 03:55
通行人11 

起きたら、起きる、起きないから起きる。

No.12 15/11/21 05:29
先輩12 

せいぜい秋葉原事件レベルだな

No.13 15/11/21 07:31
PTA会長 ( 40代 ♂ 5tWoc )

近代史の日本でもテロ行為と共存しています。「三菱ビル爆破事件」「地下鉄サリン事件」幕末には坂本龍馬が海援隊を率いてテロ行為をしました。拡大解釈では路地ライブなど、そのまんま「ゲリラライブ」だしね。 イスラム圏過激派からの攻撃場所になっているわけだし、また、国会で決めた内容がイスラム圏、近隣アジア諸国に狙われることを決めているから仕方ないんじゃないかな?
いつ身の回りで自爆テロがあっても仕方ないと思いますよ。イスラム圏からみたら世界中かま攻撃場所です。
ならば、どうするか?どうにもなりません

No.14 15/11/21 07:45
先輩14 

格差格差言うけど、そこそこ貧乏人でもスマホ持ってパケホついてるし。

日本の格差って、本人の努力である程度挽回できる。辞めるアホはいるにせよ、高校進学率はほぼ100%だものね。

格差格差嘆く奴って、「やる気が起こらない」とか「朝起きれない」とか「ディズニーランド行けない」とか「親がお小遣い上げてくれない」とかそんなレベルの不満でしょ?

No.15 15/11/21 07:53
通行人15 ( 20代 ♀ )

阪神大震災があった時に、崩壊した道楽などから武器が出て来たって聞いたことあるよ
危ない連中が隠し持ってるみたい

No.16 15/11/21 08:27
悩める人16 

格差がない方が不平等。

うちの会社にきているパートさん。同時期に二人雇われ、一人は仕事に意欲的で沢山仕事を覚え要領良く仕事をこなし、そこいらの社員にも負けない働きをする。
もう一人は全く仕事を覚えず簡単な作業すら人の5倍の時間をかけてやる。時間がかかるだけでなくミスもしまくる。

おそらく給料同じ。不平等とは思わない?

格差をなくせという人達って後者でしょ?

No.17 15/11/21 11:16
先輩17 ( ♂ )

日本のハロウィーンで 起こる可能性が あるかもね…

仮装してたら わからんしね…


ばか騒ぎも ほどほどに…

No.18 15/11/21 11:50
経験者さん3 

格差ってほざく奴阿呆や。

No.19 15/11/21 22:51
お礼

格差は深刻な問題じゃない?
本当の苦労知らない、お気楽日本人やね
権力者には都合の良いステレオタイプばかり

No.20 15/11/22 00:09
経験者さん3 

19はちょんだな。

No.21 15/11/22 08:22
お礼

>> 20 ブラックバイトやブラック事業所生み出してるバカの典型
その恩恵に授かってるのが、在ちょん企業、日本\(^-^)/
パチンコ産業が繁栄するはずだ

No.22 15/11/22 14:05
通行人22 

日本では起きない。日本人は欧米人よりテロで殺しても価値がないし、世界でもテロで日本人死んでも別に気にされない。

No.23 15/11/25 07:19
PTA会長 ( 40代 ♂ 5tWoc )

靖国神社でテロ行為があったじゃない! 日本ではテロ行為は起きないと言っている方々、対岸の火事ではないのが立証されました。
仮に靖国のテロ行為に何らかの意図があろうが、安全ではないです。日米関係を強調する指導者は沖縄の南西側ではなくフィリピン関係を優先しました。
先ずは日本を守って欲しいものだ!

No.24 15/11/25 14:03
通行人24 ( ♂ )

先日、地元の某公共施設。定時で帰りたい一心の職員の態度を見かねて時間ギリギリにトイレを借りてやった。うん○流さず出てきてやったぜィ。ワイルドだろ❗翌日見てやがれ‼
これはテロでしょうか?

No.25 15/11/25 16:18
通行人25 

実際にイスラム国は日本人の全員が標的だと言ってますよね。

日本が今グチャグチャに入り組んだシリア情勢に足を突っ込めば、間違いなくテロは実行されると思います。

それに、日本が仮にシリア難民などを受け入れれば、そこに紛れ込んでテロをするのも簡単ですからね。

身近にあるもので爆発物は作れますから、完璧に防ぐのは不可能ですよね。

No.26 15/11/25 17:14
通行人26 

>日米関係を強調する指導者は沖縄の南西側ではなくフィリピン関係を優先しました

こんなバカなことを匿名と言えどもよく言えたもんだと逆に感心したよw
地理の勉強もしようね~~~あと基本的な戦術(防衛)もな

日本ではテロは行われないとか言ってるアホもメデタ過ぎる
やろうと思えば、入り込んでしまえば日本ほど簡単な国はそうそうない
アメリカを一番にサポートしてる国として叩けば十分な成果はある

とりあえずは、海外に出てる日本人は注意すべきだな

No.27 15/11/26 07:14
PTA会長 ( 40代 ♂ 5tWoc )

戦略、防衛に詳しいようですね。馬鹿な私に「猿でもわかる作戦」を享受してください。報道の仕方にも問題あると思われるが「沖縄の漁業権を守る」的なコメントを含めば多少、沖縄県人との軋轢緩和素材になるのに…と思っています。 猿に、わかりやすく説明を求む。

No.28 15/11/26 23:27
経験者さん3 

ちょんが靖国で、血迷ったな。

No.29 15/11/30 00:10
悩める人16 

>>19
同じ商品でも品質や希少価値によって値段が違う。それを格差があるからなくせってか?

言い方は悪いが人だって商品と同じ。経営者からしたらより良い人材を雇いたい。その為なら高額を支払う人もいる。格差を嘆いている主のような人はそれだけ自分に市場価値がないだけ。誰もが欲しがらないような人材に高い金だして雇いたいバカはいない。
誰だって良いモノを安く買いたいと思うでしょ?人もモノも原理は同じ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧