注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

一戸建て購入をやめたい。

回答6 + お礼1 HIT数 1466 あ+ あ-

専業主婦さん
15/11/21 10:28(更新日時)

一戸建ての購入を、主人は進めています。
私は気持ちが前にむくことができません。

理由は、私がまだ仕事をしてなく求職中・仕事を決めないと保育園に通っている息子が、退園になってしまいます。私が働かないと生活は破綻する。の理由です。

主人は今買わないと35年ローンの支払いが間に合わない・来年になると銀行から借りる分の手続きしている書類がまた1からで、源泉徴収を会社から貰わないといけない等です。

値段と場所はバッチリですが、2年も誰も住んでいない一戸建てなので、草はぼうぼうでした…


なんと言いますか、とにかく購入に気持ちが向きません。

私がわがままなのでしょうか?

もう仮審査は通り、本審査のみです。頭金も貯金もなく購入します。
一戸建て購入でずっと悩んできました。
愚痴をきいて頂いてありがとうございますm(_ _)m

タグ

No.2276490 15/11/21 06:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/11/21 06:42
お姉さん1 ( ♀ )

返済自体は繰上返済などで短くできますが、気が向かない家は買わない方が良いです。

言い出したらキリがないですが、家相や、中古なら家との相性などもあります。
草は、頼めば業者が刈ってくれますが、夫より、在宅時間が長い主婦が気に入らない家で暮らすのは、ロクなことにならないです。

買うなら増税前、という気持ちも旦那さんにはあるのでしょうが、物件は他にも色々あるでしょうし、ローンに追われて生活でイッパイイッパイでは、人生が楽しくありません。

家のために生きるんじゃなくて、生きるためのツールが家なんで…。

うちは、どうにか返済は終わりましたが、家の購入はやはり大変なことなので、慎重になった方が良いと思います。

No.2 15/11/21 06:45
通行人2 ( ♀ )

何故そんなに焦って購入なんだろう。


これから数年で、建物の価格が下がります。

中古物件で、500万位のが出てきていて、まだまだ下がるような気がします。


高齢社会。人より建物の方が多くなります。
今、購入をして、しまったぁ~となりませんかね~

頭金、貯金無しなら、怖いよ。

旦那が倒れても数年暮らせ無い。子供にはこれからお金かかるし。


No.3 15/11/21 07:10
通行人3 ( ♀ )

ちなみに築何年で総額おいくらぐらいのお宅ですか?土地は?

No.4 15/11/21 07:22
通行人4 

3は細かく聞きだして文句つけたいのか?

主が値段も場所もバッチリと言ってんだから、そのへんはいいんじゃないの?

No.5 15/11/21 08:21
先輩5 

値段がバッチリということは、旦那さんの収入だけで返済できる計算ということですよね?あなたの収入がなくても返済比率は20~30%内のはず。生活できるはずです。

どちらにせよ、保育園退園が間近に迫ってるなら、あなたがすべきことはネットでの愚痴じゃなくてさっさと仕事を決めることです。


No.6 15/11/21 08:23
通行人3 ( ♀ )

4のご指摘を受け、主に誤解があってはいけないので再レスします。


弟が中古住宅購入を検討していて相談されています。


地域など、様々な条件は違いますが、
おおかたの中古住宅の相場が知りたくレスさせていただきました。


文句をつけるつもりもないし、
お礼をいただければ弟は…と(スレの流れを見ながら)お話しようと思っていました。


色々な捉え方の方がいますね。まったく。




私はこれで失礼します。


No.7 15/11/21 10:28
お礼

一括お礼ですみません。皆さんありがとうございますm(_ _)m

主人はやはり、ローンの返済を35年にするのでギリギリの年齢・今までやってきた手続きが契約しないと、無駄になることが、一番の理由だと思います。

もう少し待ってといっても、怒るだけで相談できない状態です…

私は今、就活中です。3社応募中です。私の中では、仕事と一戸建て購入と2つを一気に考える余裕がない状態です。


中古一戸建てですが、60坪に40坪の一戸建て、カーポート(縦列2台可)・1230万・築年数は19年の物件になります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧