注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

元彼か出逢った彼か

回答5 + お礼5 HIT数 814 あ+ あ-

なおたん( 21 ♀ edcNCd )
15/11/23 08:48(更新日時)



…選ぶのは私自身と言われるとは思いますが
まずお話を聞いてください。

まず、
2年ほど付き合った彼氏と7月に別れました。
理由は付き合うとこに疲れたからです。
具体的に言いますと、
本当に私のことが好きなのか分からず心配や不安によりずっと悩みが尽きずいっそ別れてしまいたいと思うようになったからです。
まあ、辛い自分から逃げてしまったんですね。
連絡は今も取り続けていますが、
前よりは控え目になります。
彼は学生ながら片道2時間半の通学と部活と夜勤のバイトで忙しいため
なかなか会えませんでした。
ちょっと悪く言うと、
私のために時間を削るということはあまりしてくれません。
実家暮らしです。
家に遊びに行くこともできず、
いつも電車でバイト先まで送るか食事に行くかという会い方でした。
もともとデートというものをしたがらない人みたいです。
しかし私が悩んだとき苦しいときすごく支えてくれます。
ギャップというか気分屋というか
けっこうそういうところが好きでした。

で、話が変わり
数日前に、男友達が私のことを紹介してもいい?と聞かれ深く考えず友だちになるという感覚でOKしました。
連絡もとりあい食事にも行きました。
彼は気遣いもでき真面目ということは初めてでもわかりました。
独り暮らしで学生でバイトもしてますが余裕があるみたいです。
でも、なぜかちょっとした仕草や態度
行動元彼のがいい
という風に思ってしまします。
例えば、
連絡がしつこいとか
頻繁に会いたがってくるとか
ちょっと女々しいところとか
若干自意識たかいところとか

私的には友達になるっていう感じに思ってたのですが男友達や紹介された彼は付き合う方向性でいるみたいです。
男友達とはそこまで親しくはないのですが
常識的に断るのもいいのかとか
断ることによりその二人の関係が歪まないとか
考えてしまいます。
紹介された彼は
私が望んでる独り暮らしでわりと会ってくれるっていうのは付き合いたい条件としてスゴく望んでるこで
今は元彼のがいいって思ってしまいますが
なんだかんだ総合てきに付き合いたいと思えるような方です

近々
元彼と寄りを戻すかの話し合いがあります


まだ好きな未練がかなりある元彼(戻っても会えないからまた別れる可能性大)

私の理想的な(行動態度は少し嫌って思うことはある)紹介された彼と
これからのことを考えていま
どちらを選ぶかはっきりさせようと思っています
好きだけどいつまた別れれるか分からない元彼か
まだ完全好きではないけど付き合ったら幸せそうな紹介された彼

もしみなさんならどちらを選びますか

なんか人を選ぶなんて言い方は偉そうだし
上から目線でわがままなんですけど

宜しくお願い致します。
割りとこれから先のことなので
真剣に悩んでます。

No.2277030 15/11/22 23:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/11/22 23:49
通行人1 

新しい彼には可能性を感じますが、元彼には何も感じません。
疲れると感じる人との交際には未来は感じられません。

No.2 15/11/22 23:59
お礼

>> 1 ありがとうございます。
時間がたてば、
新たな恋をすれば、
未練なんてなくなりますかね…
思いでは美化しがちですよね

No.3 15/11/23 00:14
通行人3 ( 30代 ♀ )

どちらもなし、迷ってる時点でどちらともたいしたないと思いますし、無理に恋愛する必要もないでしょう!

根本を解決することとまずは自分に自信をつけることかと思いますよ(^^;

別れた原因を解決しなければ誰と付き合おうが同じことになるでしょうね。

No.4 15/11/23 00:22
お礼

>> 3 ありがとうございます。
そうですね、
根本的に解決しないと誰であろうと同じ感じですもんね…

No.5 15/11/23 00:37
通行人5 ( 20代 ♀ )

元彼への気持ちが傾いてたら、元彼とより戻ってもいいと思います
でも、気持ちがハーフハーフならもうしばらく保留した方がいいと思いますよ
そうすると、どちらが良いかが時間と共に解決してくれるはずです
私もそうでしたから。

No.6 15/11/23 02:22
通行人6 

主さんはまだお若いから、チャンスがあればいろんな人と付き合ってみるのがいいと思います。
元彼さんと違うタイプのその彼に、たくさんの刺激をもらえるでしょう。
そこからいろんなことが学べるだろうし、新しい自分にも出会えるかも。
とても勉強になる気がします。


ただひとつ。
もしその最近知り合った彼とうまくいかなくなったり、やっぱり好きになれないという状況になっても、紹介してくれたお友達に申し訳ないと思う必要はありませんよ。
良い機会をくれてありがとうと言っておけば済むでしょう。
なので、恐れず踏み込んでみてください。

No.7 15/11/23 05:02
通行人7 ( ♂ )

元彼の事は、会えなかったから好きだったんじゃないでしょうか。
会えないから会いたい会いたい。西野カナ的な。
たまに会うと優しい。
寂しかった分嬉しい。

他の人でもちゃんと好きになれますよ。
だから、元彼の事はもう忘れて次に進んだ方が良いと思います。
元彼からは本当の愛情も優しさも伝わってきません。

新しい彼があなたに合うかどうかは分かりません。でも、親しくなる努力を続けた方が良いと思います。
彼の友達関係は何も気にする必要ないですよ。

No.8 15/11/23 08:45
お礼

>> 5 元彼への気持ちが傾いてたら、元彼とより戻ってもいいと思います でも、気持ちがハーフハーフならもうしばらく保留した方がいいと思いますよ そ… ありがとうございます。
もう少し考えてみますね!

No.9 15/11/23 08:47
お礼

>> 6 主さんはまだお若いから、チャンスがあればいろんな人と付き合ってみるのがいいと思います。 元彼さんと違うタイプのその彼に、たくさんの刺激をも… そうですよね。
少し自分磨きもして
前向きに考えてみます!

No.10 15/11/23 08:48
お礼

>> 7 元彼の事は、会えなかったから好きだったんじゃないでしょうか。 会えないから会いたい会いたい。西野カナ的な。 たまに会うと優しい。 寂し… そうなんです。
会いたくて会いたくて震えるまではいきませんがたくさん泣きました。
アドバンスありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧