注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

どういうことですか…❓

回答12 + お礼5 HIT数 1484 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
07/01/13 22:59(更新日時)

水商売の世界に入って間もないもので、皆様のご意見宜しくお願いしますm(_ _)m
例えば、私を指名してくれるお客様がカウンターにいて、私が隣に座っているとします。他のボックスの席は埋まっていて、女の子はそれぞれついていました。カウンターの中に1人とお客様の隣に私がいる状況で、もう1人来店されました。
カウンターの中に入ってと指示があったので入ったのですが…お客様が帰った後、何でカウンターに入ってって言ったかわかる?と聞かれ、答えられないでいるとそんなこともわからないの?それじゃ成長しない!と怒られてしまいました…
理由を聞いても教えて貰えず…どうして怒られたのかが全く理解できません…お姉さま方の冷たい視線が痛かった…色々考えたり調べたりしても答えが見つかりません……軽いイジメですかね?誰か助けて下さい!!わかりずらい文章すみません。
自分が良いと思って行動しても、言われた通りにしても、毎日のように怒られてしまいます…正直何が正しいのかわからなくなってきました。
こんな私は辞めたほうが良いのかもしれませんが…借金のため、辞めるわけにいかないので、アドバイスお願いします!長文乱文すみませんm(_ _)m

No.227747 07/01/13 03:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/01/13 03:31
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

ボックスゎ埋まっているから!!でゎダメでしょうか?それくらいしか思い浮かびませんねぇ。店にもよるだろうケド、座る場所も順番があって、新人ゎまずカウンター!って言いたかったとか?

意味違ってたらごめんなさい。

No.2 07/01/13 03:33
匿名希望2 ( ♀ )

主サン可哀想💦
初心者に理由も言わず教えもせず怒るなんて先輩として失格ですね
お店を変える訳にはいかないのですか
その店にいても成長しない気がします
条件等検討して違うお店に行く事をおすすめします
それとも主さんの住んでるところにはお店少ないのかしら
いずれにせよ、意地悪な先輩に屈しないで頑張るか、お店をかえるか…と思いますが、ワタシは後者がおすすめです
ワタシも似たような経験あります
頑張ってください

No.3 07/01/13 03:44
お礼

>> 1 ボックスゎ埋まっているから!!でゎダメでしょうか?それくらいしか思い浮かびませんねぇ。店にもよるだろうケド、座る場所も順番があって、新人ゎ… そうなんですかね?
ママに隣に座ってと言われたので座ってたのですが…きっとそれじゃ駄目なんですよね…ありがとうございましたm(_ _)m

No.4 07/01/13 03:49
お礼

>> 2 主サン可哀想💦 初心者に理由も言わず教えもせず怒るなんて先輩として失格ですね お店を変える訳にはいかないのですか その店にいても成長しない気… ありがとうございます。たぶん…私が悪いんです…悔しいので簡単には辞めたくはないのですが、立ち向かうだけのノウハウもないものでどうしたらいいものか??

No.5 07/01/13 03:49
通行人5 

カウンターがあなたの指名客の為に使われていたまでは良かったのですが、新規の客が来たのでカウンター席が貸しきりではなくなった。新規のお客のことを考えれば、隣に女と客が座っていて話していては、一人横に座るのは感じが悪く、孤独感を増してしまうので、新規の客がきた時点で自らすぐ立って笑顔で出迎え、自分はカウンターの中に入って、カウンター内に女の子二人、お客二人で接客するのが常道だと思います。客は孤独を癒しに来るわけで、もしあなたが言われるまで、自分の指名客が大事と思って、他の眼がいってなければ怒られても仕方ないことです。

No.6 07/01/13 03:52
お礼

>> 5 そうなんですね…ありがとうございました。

No.7 07/01/13 04:07
通行人7 ( 20代 ♀ )

⑤さんのゆうとおりだとおもいます。正直いくら自分がわからなかったとわいえ、入ってきたお客様に挨拶もせず指名してくれてる客のとなりにいるのはどうかとおもいます。一度カウンターにはいり、こんばんわなど挨拶って大事なんじゃないですか?
軽いいじめととらえるのはどうかとおもいます。色々覚える事もあってきついとはおもいますが頑張ってください😣
生意気に失礼しました🙇

No.8 07/01/13 04:52
お礼

>> 7 もちろん挨拶はしました…挨拶もせずにずっと座っていたわけではないです。
一度カウンターに入るルール?があるなら、なぜそうするのですか?
私が悪いから怒られたのでしょうが、理由が知りたかったのです。
イジメと表現したのは少し違ってるかもしれませんが…
すみません。ありがとうございました。

No.9 07/01/13 06:02
通行人9 ( 20代 ♀ )

後から来たお客さんもカウンターにすわったんですよね❓
主さんを指名したお客さんを接客すると、多分そのお客さんに背中を向けて話すかたちになってしまいますよね❓
お客さんに背中を向けて座ったら失礼ですよね❓だから中に入ってもらったのでは❓

No.10 07/01/13 07:57
匿名希望10 ( 30代 ♀ )

⑤さんの言う通りだと思います。 指名のお客様が入ってようが 他にボックスがいっぱいであれば 他の女の子も接客中だってことでしょう… 一番身近に居てるのは 主さんだから 他の女の子来るまでの間 セットしたり話相手するのは常識です‼ もし…主が買い物に行ってレジに行って側に店員が居てるのに知らない顔だったりしたらどう思いますか? 不愉快でしょ? 得に水商売は難しいです。 決してイジメではないと思います。 気にかけてるって事は大事にしてくれてる事だと思います。 長文、乱文になりましたが…

No.11 07/01/13 09:47
通行人11 ( 30代 ♀ )

自分がよいと思って行動しても、言われたことをしても怒られる…自己判断が正しいと過信しすぎてますよね、だから周りへの気配りが出来てない方に私は思えました。いつも周りが見えてないから先輩は主さんに質問するのでは?
状況を良く読み自分の為ではなく人の為に気を配れる判断が出来るように、先輩達を良く観察しましょ。

No.12 07/01/13 13:41
通行人12 ( ♀ )

私は、主さんが悩む気持ちは分かるな。分からない事を教える事もせずに責めるなんて冷たい。せっかく主さんが知りたい(勉強しよう)と思ったのに、気持をふみにじる言い方しなくても…。私が男なら、従業員同士がそんな関係のところには行きたくないと思います。

No.13 07/01/13 14:14
お礼

一括ですみません。
ありがとうございました。

No.14 07/01/13 14:49
匿名希望14 ( ♀ )

私も 新人のときは お姉様がたに 意地悪されてました☝あんまり気にしてなかったけど…
でも 力つけていけば何もいわなくなりました 半年でNo.1になりました☺
主さん 辞めずに頑張ってください☝ 女だらけの職場は ほんと大変です💧 あとはママ にかわいがられることですね☝ わからないことは ママに聞いたほうがいいかも☺

No.15 07/01/13 18:49
通行人15 ( ♀ )

カウンターに入れと言われたのは、お客の入りから見てまだ来店があるだろうから席を空けておけって意味でもありますよ☝

水商売で一番重要なのは頭の回転の速さ。
先輩方が冷たいのは、主さんが『不満顔』を出してるからだと思います。
腹黒くないと生きていけない世界です。
利用できる人には可愛く頼って、押し退けていかないと勝ち残れません。

No.16 07/01/13 21:56
匿名希望16 ( ♂ )

接客業は1:1の関係をどれだけ提供出来るかです!
判断基準はお客様の気持ちになることでわかります!
ホステスは教祖になりお客様は信者にすることが出来ればナンバー1になれますよ

No.17 07/01/13 22:59
匿名希望17 ( 20代 ♀ )

私も水経験者です。まず主さんの働いている店は指名制のラウンジなんですか?スレみて思ったのですが、いくら指名客がいても新規のお客様の接客も大切です。座ったままで一人で、お二人の接客を同時にこなすのは大変ではないですか?カウンターの場合は女性が主さん一人しかいないなら真正面から接客をするのが基本かと思います。あと新規のお客様であれば指名をとるチャンスにも繋がりますから頑張りどころだと思いますよ。よくママから言われたのが女優になったつもりで指名客のお客様にヤキモチやかせたり逆にやくのも一つのテクニックだと教えられました。要領よく頑張って下さい。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧