リネンのバスタオルってどうですか?

回答4 + お礼4 HIT数 4053 あ+ あ-

専業主婦さん( ♀ )
15/11/26 09:29(更新日時)

リネンの生地を買って、切って使った方が安上がりだと思うのですが、切りっぱなしじゃ...ほつれますよね?

手縫いでも十分でしょうか?

ちなみに裁縫苦手です...。

No.2277857 15/11/25 15:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/11/25 16:31
通行人1 

リネン生地を使って何かを作ったことはありませんが、ほつれ止めを使えばいいのではないでしょうか?ほつれ止めピケっていう商品がありますよ。手縫いでもきちんと縫えば大丈夫だと思います。

No.2 15/11/25 16:34
通行人2 

リネンはコットンより目が粗いのでほつれやすいと思います。
いつもはミシンの端処理かけてから折って縫います。

No.3 15/11/25 16:36
お礼

>> 1 リネン生地を使って何かを作ったことはありませんが、ほつれ止めを使えばいいのではないでしょうか?ほつれ止めピケっていう商品がありますよ。手縫い… そうなのですか!!
本当に裁縫駄目で...初めて知りました!!
みてみます!
ありがとうございます!

No.4 15/11/25 16:49
通行人4 

それ以前に吸水性がほぼないだろ

バスタオルとしては使い物にならない

No.5 15/11/25 16:58
お礼

>> 2 リネンはコットンより目が粗いのでほつれやすいと思います。 いつもはミシンの端処理かけてから折って縫います。 そうなんですか!
勉強になります。ありがとうございます!

No.6 15/11/25 16:59
お礼

>> 4 それ以前に吸水性がほぼないだろ バスタオルとしては使い物にならない ネットで探してると、賛否両論みたいですね。

No.7 15/11/26 08:41
通行人7 

見た目の仕上がりにこだわらないなら、裁縫が得意ではない人のかがった跡でも、ほつれた時に時々修理しながら使って行けるかもしれません
仕上がりのどこで納得するかですね

No.8 15/11/26 09:29
お礼

>> 7 仕上がりはこだわりはありません。
なので、そんな感じでも大丈夫そうです!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧