注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

外食の多い男性に質問です。

回答4 + お礼1 HIT数 2097 あ+ あ-

悩める人( 35 ♀ )
15/11/29 20:41(更新日時)

外食が多い男性に質問です。

彼女の手料理は、正直嬉しいですか?
プロが作る外食には敵わないと思いますが、一食得したくらいには思ってくださるでしょうか?

彼氏は、割と高収入で、忙しいのもあり外食が多いみたいなので、何を作っても、外食と比べたら劣ると思うので、不安になります。

美味しかった、ありがとうの言葉はありますが。社交辞令かなとか…

調理師学校でも行けば良かった…

No.2278751 15/11/28 14:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/11/28 15:16
サラリーマンさん1 

いくら美味しくても、外食は外食。手作りの料理とは違うから、自信もっていいのでは?
それに、自宅の食事は、気分的にもリラックスできるし、料理そのものというより、
料理+雰囲気で美味しいと感じる場合が多いです。

No.2 15/11/28 15:21
お姉さん2 

忙しくて毎食外食の男友達がいますが、
たまに手料理を食べていく様勧めると、すごくよろこんでくれます。
私達も外食続きは何となく飽きますよね?家庭料理が恋しくなるというか。同じだと思いますよ。大丈夫。

No.3 15/11/28 15:42
通行人3 

なんやかんや言うても、いきつくのはお袋の味ですよ
外食すると当たり外れのない味なんで旨いとしか言えない
そこにホッとする味はない

味噌汁ひとつとっても、生まれ育った地域のミソで、うまい不味いは決まる
玉子焼きだって味付けは家庭で違う
細かいと、材料の切り方も大きさも変わる

そういうのって狙って味付けしようにもなかなかできない
だったら、じぶんちの味付けで食事を作ったらいい
どこの家庭もたくさんの調味料は使ってないはずだから、珍しい調味料でいろいろ味をこねくりまわす必要はないと思います

No.4 15/11/28 19:00
通行人4 

美味しいならいいけど、美味しくないなら外で食べてる方がまだマシ。
プロに敵わないにしても、それなりにおいしいなら嬉しいかな?

No.5 15/11/29 20:41
お礼

お礼遅れて申し訳ございません。

レス、ありがとうございました。まとめてのお礼にて失礼します。

外食と手作りは、別物なんですかね。雰囲気は確かにありますね。同じお弁当でもピクニックで、外で食べたりすると違いますよね。

もっと、手作り喜んでもらえるように、精進したいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧