注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

妊娠6週です。

回答2 + お礼2 HIT数 1179 あ+ あ-

悩める人
15/11/30 21:23(更新日時)

妊娠検査薬で陽性がでました。
しかし生理のような出血があり病院で診てもらうことに。
赤ちゃんが確認出来たため一安心し、張り止めを処方され帰宅したのですが、その日の夜から腹痛があり、その腹痛も2日間続きました。
今は出血はまだあるものの腹痛がピタリと治まっています。
そこで質問なのですが、張り止めを飲むとピタリと治まるものなのでしょうか?
このまま流れてしまう可能性もあると言われたので、痛みがピタリと止んだことが、流れてしまったから痛みが治まったのではないかと逆に不安です。

タグ

No.2279120 15/11/29 17:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 15/11/29 17:45
お礼

>> 1 一週間後に来てくださいと言われました。その際、血の塊が出たり強い痛みが続くようなら早めに来てもいいと言われたのですが、病院が休みだったため痛みが続くようなら月曜日に行こうと思っていたのですが、痛みが治まったので予約の日まで行かなくても大丈夫なものか悩んでいます。

No.4 15/11/30 21:23
お礼

>> 3 出血はまだあります。量は少なくなった気がしますが…。
痛みはないので診察してもらったほうがいいのか電話で確認してみることにします!
ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧