20代半ば男性の心理?

回答6 + お礼0 HIT数 1037 あ+ あ-

働く主婦さん
15/12/03 10:30(更新日時)

アラフォーのおばさんです。

職場に何かと気が合い、休憩時間など一緒に過ごす事が多い男性社員(26歳)がいます。
(小さい会社で女性社員は事務の若い女の子と社長の奥様だけ)

昨日、社内で社長の奥様から
「貴方たちいつも仲がいいわね。付き合ってるの?」
と冗談を言われ、上手く返せない私は全力で否定しました。

その場面をちょうど男性社員に見られていたらしく、通りすがりに真顔でひじ打ちしていきました。

その後もどことなく不機嫌な様子だったんですが、私の対応が不味かったのでしょうか?

怒らせたのなら謝りたいと思っているのですが…。




No.2279933 15/12/02 12:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/12/02 13:35
通行人1 

もしかしたら男性は主さんのことが好きだったことから
全力で否定した主さんを見てショックを感じ、
不機嫌になったのかもしれません。

No.2 15/12/02 14:16
通行人2 

私も、もしかしたら主さんに好意があったのかも?って思いました。
だから否定されて不機嫌だったのかな。

とは言え、主さんにそう言う気持ちがないなら否定するのも普通のことですよね。

No.3 15/12/02 16:39
通行人3 

全力で否定されたのが傷ついたのかも?別に何とも思ってなくても、全力で否定されるとプライドが傷つくかも?とりあえず、謝るって言ってもなんて謝ればいいか分からないし、今まで通りでいいのでは?

No.4 15/12/02 18:11
OLさん4 

主さんに好意があったから、全力否定されてちょっとムカッとしたとか。
その後はどうですか?でもハッキリ好きとか言われてないのであれば謝るのも変ですよね。。今度話せるときがあったら、あんな風に冷やかされるとどうしていいか分からないねって冗談ぽく笑って話してみて。

No.5 15/12/02 22:39
通行人5 

怒らせたのなら謝りたいと思っているのですが…。

そのときに真相が分かると思いますけど。

No.6 15/12/03 10:30
通行人6 

なんで主が謝らなければいけないの?
付き合っているのに否定したのなら謝るのはわかりますけど、違いますよね?
主さん自意識過剰じゃないですか?
否定するのが当たり前だと思いますけど!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧