注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

auひかりなどのキャッシュバック

回答3 + お礼1 HIT数 739 あ+ あ-

悩める人
15/12/03 12:06(更新日時)

auひかりのキャッシュバックについて分からないことがあって、少しでも期限を過ぎたり、申請を間違えるとキャッシュバックが貰えないって口コミを見たので、

キャッシュバックついての問い合わせの番号に電話をしました

でも出たのは若い女性で「え、あ、あの…」みたいなしどろもどろな反応で、結局は担当者が居ないとのことで「明日以降に折り返し電話します」との答えでした

明日以降って曖昧すぎるし、いつの何時なのか?も分からずで電話が気になります

この会社の評判が悪いのは、この時にネットで検索して初めて知りました

キャッシュバックをあげないために申請が面倒なことや、金額を過大表示してるけど実際には3分の1しかキャッシュバックは貰えないことなど、

初めてのパソコンでネット回線は何処がいいのか分からずに電話で問い合わせした時に

「今この電話で申し込まないとキャッシュバックは貰えません」

って言われて、慌てて選んだ会社だったので、かなり不安になりました

面倒な手続きだとしても、ちゃんと間違えずに手続き出来たら本当にキャッシュバックは貰えるのでしょうか?

金額は45000円です


No.2280195 15/12/03 10:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 15/12/03 10:58
通行人1 

間違えずに手続したらキャッシュバック、きちんとされます。
うちの家族は別の回線でしたが、一か月勘違いしていて5万キャッシュバック逃してしまいました(ー_ー)!! そういう事がないように確実にカレンダーなどに書いていた方がいいです。

No.2 15/12/03 11:01
働く主婦さん2 

しつこいと思われても、何度でも電話したらいいと思います。明日の営業が始まる時間にかけてみたらいいし、居ないというなら、いつならいるのかきちんと聞いてもいいと思います。

No.3 15/12/03 11:04
通行人3 

キャッシュバックがちゃんと支払われないと

詐欺で会社が訴えられるリスクもありますから、

こちらが手続きをきちんとすれば支払われると思います。

No.4 15/12/03 12:06
お礼

皆さんありがとうございます、少し安心しました

もっとちゃんと調べて知識を得てからネット回線の申し込みをすれば良かったと今更ながらに後悔しています

この会社では

ネット回線の申し込み→10ヶ月後にキャッシュバックの申請

なので忘れてしまってキャッシュバックを貰わない人が7割もいるそうです

私は今月が申請する時期になります

何度も聞いてでも絶対に間違いがないように申請しようと思います

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧